52: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 05:54:11.18 ID:HrVHtcUp0
20でこれはようやりすぎやろ
11: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 05:28:57.96 ID:QoLiufh30
女装もかわいい
なお声
なお声
13: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 05:31:49.93 ID:YqBzDiRoa
二軍のときより打撃に期待できるな
18: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 05:34:30.12 ID:opF3ngOia
クラッチヒッター過ぎるだろ
19: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 05:35:27.56 ID:YqBzDiRoa
>>18
とりあえず強くふれっていう指示と
八番でストライクガンガン投げ困れるのがうまくマッチしたんやろな
とりあえず強くふれっていう指示と
八番でストライクガンガン投げ困れるのがうまくマッチしたんやろな
20: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 05:35:36.18 ID:emxUjeQWM
不自然にクラッチヒッター定期
28: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 05:43:57.39 ID:I3udPcsb0
非力なパッターは一発がないから投手がストライクゾーンでどんどん勝負してくるから
四球が少ないのはしょうがなくない?
長打ないのに四球が多い選手なんていないでしょ
四球が少ないのはしょうがなくない?
長打ないのに四球が多い選手なんていないでしょ
38: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 05:48:32.81 ID:/kcLTdjcd
>>28
坂口とか基本単打マンだったけど四球多かったやん
坂口とか基本単打マンだったけど四球多かったやん
37: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 05:47:49.40 ID:7rySBUWW0
当てるの上手い
42: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 05:50:03.19 ID:I3udPcsb0
打撃はアカンくても、これだけUZR高かったらセイバー厨も褒めるだろ
セリーグの源田じゃん
セリーグの源田じゃん
46: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 05:53:00.77 ID:1ZnyqVfD0
warもプラスやしええ感じやんこれで足あれば最高やったな
48: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 05:53:20.33 ID:QoLiufh30
肩強いのがええね
54: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 05:55:02.27 ID:yNdzfNmo0
OPS低いけど基本8番だし守備指標がこれなら全然許容できるな
55: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 05:56:53.70 ID:HrVHtcUp0
8番ショートにそれなりに期待できる打者置けてるのはすげえわ
57: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 05:57:26.55 ID:k7hmlZqn0
高卒三年目でこんな成績残したら絶頂だわ
60: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 05:58:53.70 ID:yLdwW6O6d
ジップヒットでは選球眼は鍛えられないからしゃーない
67: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 06:02:13.16 ID:47UoWziB0
セリーグ二塁打数
佐藤輝 25
山田 23
ウォーカー21
長岡 18←4位タイ
塩見 18
宮崎 18
佐野 18
佐藤輝 25
山田 23
ウォーカー21
長岡 18←4位タイ
塩見 18
宮崎 18
佐野 18
70: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 06:03:00.90 ID:1ZnyqVfD0
>>67
すごいやんけ
すごいやんけ
69: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 06:02:58.47 ID:KpTJAEV+a
守備型ショートとしてはようやっとる
はじめに6番やら2番で使うのは頭おかしい
はじめに6番やら2番で使うのは頭おかしい
72: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 06:03:55.14 ID:T9aNXhtya
>>69
五番やってたことあったよな
五番やってたことあったよな
81: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 06:22:42.70 ID:aZdd/yG8M
打撃の再現性はあんまりなさそう
成長に期待
成長に期待
82: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 06:27:05.11 ID:j3xb4jZDH
これが6位直前のドラフト5位
ヤクルトの育成うますぎてすまんな
ヤクルトの育成うますぎてすまんな
85: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 06:28:51.07 ID:gasVJkUop
差がついたけど、武岡と同時に取ったのが良かったと思う
切磋琢磨したから成長した
切磋琢磨したから成長した
90: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 06:33:22.62 ID:cFzpkl48d
>>85
WBCu23に呼ばれてたし武岡もそれなりに成長しとるんやろ?
WBCu23に呼ばれてたし武岡もそれなりに成長しとるんやろ?
91: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 06:33:22.65 ID:/X3mM87va
高卒3年目か
129: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 06:53:31.23 ID:OXH7rh5ya
いいんだよ
ショート埋まっただけでヤクルトは
ショート埋まっただけでヤクルトは
133: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 06:54:56.83 ID:Hrc04dRk0
最近詰まりながらフルスイングで引っ張る打法が身に付いてきた気がする
143: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 07:02:00.65 ID:TAg4Ze/7r
2塁打 18(セ4位 長岡塩見佐野宮崎)
打点 36(セ11位 長岡丸佐野)
打点 36(セ11位 長岡丸佐野)
145: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 07:02:02.10 ID:/qqTQqth0
uzr7.0まで上がったんか
ようやりすぎや
ようやりすぎや
148: それでも動く名無し 2022/07/08(金) 07:03:39.58 ID:1ZnyqVfD0
ショートの雄平になれ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657225388/
コメント
コメント一覧
相対指標とはいえここまでコロコロ変わるもんなんやな
WARの話?それも結構前からプラスだったよ
UZRに関しては言うまでもなくずっとプラス
4月辺りは-1辺りだった気がしたが
まぁwarと勘違いしてるかもしれん
他球団の主軸外国人より上で、
あの打ってるウォーカーと1差。
この数字はヤクルトスタメンでは山田・村上・塩見に次ぐ数字
来年からは四球が獲得できるようになれば打順繰り上げも十分に考えられる
4月とか序盤すぎるやんけ。
守備範囲広くて上手いです←ようやりすぎとる
巨人丸と並ぶ打点36です←おかしなことやっとる
それでも8上がるのはすげーなって
下位打線がオートアウトだったあの頃とは大違いで泣けてくる
アンチ乙
女装姿もかわいいから
8番なら四球なんて選ばんでええからね
育成方針にピッタリな打順よ。
母数が少ないからまだ何とも言えないけど7月に入ってから四球も選べるようになってるで
この間のDena戦では1試合2四球選んでるし
余裕でも生まれたんかね
まだ20だし、打撃がもっと伸びれば総合指標で源田を超えられる可能性が現実的にあり得る
1年完走するだけでも素晴らしいよ
あのスイングだと左投手のインコース攻めとか注意して欲しい
見るたびにワクワクさせてくれる貴重な選手だよ
5年後とかどんな存在になってしまうんだろうと
ワクワクが止まらない。
毎試合、打席も守備機会もホント楽しみにしてる。
8番打者に四球を出すピッチャーいたらプロ失格
5年後とかせいぜい
打っては.330 25本程度で守ってはゴールデングラブの常連程度の活躍しか出来んやろ
絶頂定期
長岡がセカンドやってたのは武岡がいたからやし武岡も長岡に全く見劣りしない守りやったから武岡の守りなら一軍でも充分通用すると思えるわ。一軍の打球に慣れる期間は欲しいかもだけど。
warは勝利数だから上がりにくいけど、UZRは得点だから上がりやすい
契約いっぱいまではセカンド守り続けてくれるやろ
村上がメジャーに消えた頃に、ちょうど山田はファーストやろうな
キャッチャーが打てるとこれが出来るのがありがたいね
坂本使えたの、キャッチャーが阿部だった大きいもん
変化球>ストレート
低めのボールゾーンの打率がなぜか3割を超えている
この二つが大きな要因だと思ってる
やっぱりチャンスは変化球を振らせて三振が欲しい場面だし、どうしても低めのボール球を要求したくなるのに打ち返して打点稼ぐのキモすぎる(褒め言葉)
坂本と京田がいない時に上がった。
8番打ってるうちは四球は少なくてもしゃーないやろ。
今は無理矢理詰まりながらインコース対応してるけど、丸みたいに右足はややオープンにしつつ外も捌けるようになったら最高だな
戸田にジップヒット導入しろ
大引(2016)
打率250 打点27 OPS671
もしくは
西浦(2018)
打率242 打点55 OPS673
打率は水物だけどこの数字に肉薄してる20歳ってだけで凄い
守備貢献だけなら、長岡は12球団トップなんやて。昨日の記事で読んだぞ
今、長岡は12球団トップの守備貢献なんやて。中野より源田より良い
6月の月間成績の話じゃない?
シーズンのUZRはまだ源田の方が上だと思うが、6/29時点で源田は7.9だし
会員じゃないから確認は出来ないのが申し訳ないが
山田がセカンド厳しくなってくるであろう
3~4年後くらいまでに打力を鍛えて
アライバみたいに長武で活躍してほしい
ただ、それまでにドラフトで
ポスト山田を取りそうだけど
坂本の欠場もあるし
率 試合 刺殺 捕殺 失策
大和 (デ) .985 52 76 115 3
長岡 秀樹 (ヤ) .984 80 130 248 6
小園 海斗 (広) .976 77 108 180 7
中野 拓夢 (神) .973 82 125 264 11
一概には言えないが、守備機会が多い=守備範囲が広い
(※ちなみに併殺機会も一番多い)
怪我だけは気をつけて。
8番避けてピッチャー勝負は割とあるだろ
パリーグなら知らんけど
長岡とは打撃面とメンタル面で差がありすぎる。
高津もそこを見てるんだろう。
毎打席結果が早くて笑う
それでも坂本が選ばれるんだろ?定期
オスナや長岡の早打ちも実は上手く噛み合ってる。
平均値が下がるから
今年は坂本もエラー多いうえに故障で長期離脱していた間に入った広岡とかやらかしてたし、小園が5月の守備指標悪かったから長岡が爆上げしたんじゃね?
GG取れたら嬉しいけど所詮人気投票や
選球眼は無茶苦茶良いってわけでも無いけど悪くは無いんだよな
慣れたらそれなりの四球は奪えるようになるだろうから雄平タイプじゃないと思う
記者は数字なんて見ないし、坂本の離脱が長引けばgg賞は去年からの印象で中野でしょ
坂本は腰の影響でこの先どれだけ欠場するかにもよるだとうな。
なので坂本いない→去年もいたし阪神だから中野ってパターンもあるなぁ。
長岡が今後の活躍とリーグ優勝・CS・日シリ(日シリ前に発表だった気がするけど)の活躍次第では長岡ワンチャンかな
あれスローで見るとアウトだったんよな
リクエスト使う場面じゃなかったからしゃーないんだけどちょっとuzr的に損したなって
比較対象の違いだろ
西浦と山田の違い
カープは何故か上位で起用してるけど、あの手の打者は6番あたりで好きに振り回させるのが1番ええ
数年後には15〜20本くらい打ってるやろな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください