https://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_202012140000433-0.html
529: それでも動く名無し (ワッチョイW 1a96-YEPh) 2022/06/22(水) 21:31:52.55 ID:kTb2i+xM0
529: それでも動く名無し (ワッチョイW 1a96-YEPh) 2022/06/22(水) 21:31:52.55 ID:kTb2i+xM0
リリーフ最近怪しいから小澤支配下してほしいわ
もう2軍でやることないだろ
もう2軍でやることないだろ
384: それでも動く名無し (ワッチョイW 4ba9-kP8k) 2022/06/22(水) 21:25:00.63 ID:LvdFzL3A0
西田か松本友か小澤一軍で見たいんやが
どれか一人でもええわ
頼む
どれか一人でもええわ
頼む
525: それでも動く名無し (スップ Sd5a-riO3) 2022/06/22(水) 21:31:44.58 ID:vAGGHdr9d
投手の弾はなんぼあってもええから丸山小澤の方が支配下近いんかなーとは思ってる
655: それでも動く名無し (ワッチョイ 3a61-h8bK) 2022/06/22(水) 21:38:37.08 ID:tw9sw3FV0
小澤今季1.30(1-1 8S)24試合27.2回
5-6月(0.47)7S
17試合19回8H(1HR)21三5四1失
5-6月(0.47)7S
17試合19回8H(1HR)21三5四1失
693: それでも動く名無し (テテンテンテン MMb6-AXNX) 2022/06/22(水) 21:40:43.04 ID:eWYlOZEkM
>>655
今日も圧巻の投球をしたようだね
育成選手だけどファームの投手の中で最も一軍で使えそうなのは小澤だよな
今日も圧巻の投球をしたようだね
育成選手だけどファームの投手の中で最も一軍で使えそうなのは小澤だよな
681: それでも動く名無し (ワッチョイW 0b64-Wf7U) 2022/06/22(水) 21:39:43.61 ID:8YCP6Vi20
小澤跨ぎもしてたし多分合格したよな
そろそろスーツ姿で目撃されそう
そろそろスーツ姿で目撃されそう
708: それでも動く名無し (ワッチョイW 9a32-MbRP) 2022/06/22(水) 21:41:24.71 ID:L3Z06A5N0
>>681
いやないやろ
育成が支配下になるときって=即一軍やし
そんな枠ないで
いやないやろ
育成が支配下になるときって=即一軍やし
そんな枠ないで
746: それでも動く名無し (ワッチョイW 4e3d-VOaV) 2022/06/22(水) 21:44:21.92 ID:WFjGF29T0
小澤支配下してくれないかな
誰かが夏か秋に調子落とした時のために
誰かが夏か秋に調子落とした時のために
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655900123/
コメント
コメント一覧
この球がこうでここが魅力的みたいな感じで特徴を教えて欲しい
それこそ外国人枠の関係でコール落とすか調整のために石山落とすかくらい
小澤頑張ってるから支配下してあげたいけど正直使い所ない現状は厳しい
昔は学徒総動員やったのに
風張みたいに2軍では高めのストレートでバンバン空振り三振取れてたのに1軍だとポンポンホームランを打たれたみたいな事もあるからなぁ
ラムサール戸田で改善したのかもしれない
奥川もブルペンで30球投げたし
これから暑くなるから、投手陣の充実は歓迎や
中村内山の出てない方を代打で使うんだから第3捕手に打力はいらない
西田は中村内山より打てないだろうし
まぁその二人より勝っているのは長打力だよね 確実性は二人のほうが上だし
でも右の代打としては少なくとも荒木よりは期待できるし 今、川端と宮本の調子が
上がってきていないので川端、宮本を調整に出して西田、松本友を上げるのはありだと思うわ
サイドスローからシュート回転のストレート(150前後)を投げ込んでく印象
昨年までかなりのノーコン。
今年はだいぶまとまってきた。頑張って欲しいが細かいコントロールはないから一軍だとどうかねぇ。
SBで育てられなかった選手を再生させたらちょっとうれしい。
がんばれー
既に功労者だからとか実績があるからとかで擁護出来る範疇超えてるし
問題は支配下登録から必要ってところやけど
原スアレスがグダグダなピッチングして結局中継ぎに負担かかるし
奥川の復帰の目処がついてるなら良いんやけど、それもまだ計算出来んし
怪我とはいえ黄金期のSBから数年後に日本一になるチームへ入るって凄い運だよな
メジャーみたいにチームがたくさんある訳でも無いしサッカーみたいに移籍が活発では無いNPBで
まぁ負け試合のイニング食うだけなら正直大下でも足りるから焦って無理矢理上げる事も無いだろうけど
川端、宮本は左だから松本はともかく西田上げる意味はないかな
逆じゃね? 石山は広島だけ悪いから他で使いようがあるけど、今野は明らかに疲れだから一回休ませた方がいいと思う
木澤が完全に勝ちパに定着してないとか他球団じゃ考えられんで
先発なら原・スアレス使ってる現状だけに簡単に上がれるのに上手くいかんもんだ…
阪神戦でも石山打たれてたぞ
木澤は僅差ビハインドの切り札的な役割あるからブルペンにいて欲しい
KIZAWAがKOZAWAになってもバレへんやろ…
このまま育成で行くとして、自由契約にしなきゃいけないのは来シーズンでは?
今年1軍で見たいなあ
最近お疲れの今野やずっと不安定な石山とか入れ替える余地はあると思うのだが
何か変だな
対阪神はまだ被安打0のはずなんだけどな(笑)
まだあんまりコントロールは良くないよな。
ファームだからやれてるって感はある。
でもまだ24だから期待してる。
外国人枠の関係でコールか落とすのも調整や休養で石山今野とかを落とすのも結構可能性ありそうやな
大西木澤は回跨ぎできる中継ぎだから居て欲しいところなんよな、1枚しか回跨ぎ出来ないのは辛い。外国人枠的にもコールが先発できるとありがたいと思ってる
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください