https://news.yahoo.co.jp/articles/e51d9be8aa4a6b400b6bcd811495cf22c634096a
1: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 16:29:47.66 ID:P6OZjwiv0
22 178.1
23 190.0
24 163.1
25 149.2
26 151.0
27 96.2
28 195.0
29 198.1
30 186.1
31 178.1
32 172.2
33 148.1
34 165.0
35 146.2
36 116.2
37 123.1
38 110.2
39 124.1
40 76.1
41 82.0
42 37.2
23 190.0
24 163.1
25 149.2
26 151.0
27 96.2
28 195.0
29 198.1
30 186.1
31 178.1
32 172.2
33 148.1
34 165.0
35 146.2
36 116.2
37 123.1
38 110.2
39 124.1
40 76.1
41 82.0
42 37.2
2: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 16:31:00.78 ID:iBDjBJ7ap
まだ8年もあるし余裕やん
3: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 16:31:43.78 ID:FlsGx7BVd
歴代一位まであと2536イニング
いけるか?
いけるか?
5: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 16:43:48.08 ID:A/hTeKoi0
>>3
草
草
4: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 16:39:12.41 ID:co1wKwOfd
カネやん「最近の選手は情けない」
たしかに
たしかに
18: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 17:06:14.91 ID:BzN3XIwY0
>>4
カネやんはそんな事言わないぞ
カネやんはそんな事言わないぞ
7: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 16:46:27.11 ID:T5kM1XCJ0
投球回はさておきあと20勝どうするんやろね
8: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 16:47:30.03 ID:GLhCExrB0
>>7
年間4勝5年で達成や
年間4勝5年で達成や
10: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 16:49:36.22 ID:T5kM1XCJ0
>>8
そう考えると実現可能に見えるから不思議
そう考えると実現可能に見えるから不思議
14: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 16:59:32.69 ID:SBUznZCbM
>>8
今年あと3勝ぐらいして残り6勝✕3年でも行けそうじゃない?
今年あと3勝ぐらいして残り6勝✕3年でも行けそうじゃない?
12: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 16:52:18.87 ID:/wFoy0m0a
無事是名馬
22: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 17:10:10.22 ID:D9LOrPXC0
>>12
靭帯あとひとつしかないのに
ようやっとる
靭帯あとひとつしかないのに
ようやっとる
13: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 16:58:26.44 ID:pAPANv/b0
仮に1発11勝とかでもしたら逆に200勝いかなさそう
毎年4、5勝積み重ねていけ
毎年4、5勝積み重ねていけ
15: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 17:01:00.19 ID:J+rTxvJ8M
だれもヌッスを提案しないあたりG民は心が清い
20: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 17:07:50.22 ID:iOLyXqJF0
糸井の2000本と石川の200勝どっちが現実的や
21: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 17:08:46.28 ID:t8Rw08fkM
でも高津続投だからなあ
16: それでも動く名無し 2022/06/14(火) 17:02:42.36 ID:ATDvOd6pd
なんとか今年あと5勝ぐらいしてほしい
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655191787/
コメント
コメント一覧
抹消されてないから次回登板は広島2・3戦目が濃厚
その場合、次を中10にするとマツダでの達成になるな
神宮で達成させようと配慮した場合は7/1~7/3のDeNA戦になるかも
カツオの時はマジで勝って欲しい
山本昌和田
石山に勝ち消された試合1
梅雨で去年の西武戦みたいに5回コールド勝ち期待
和田はなぜか今145キロの速球派に転身したけどな
2019年8月横浜戦みたいにノーノー未遂やらなければ5、6回で継投だよ
大量援護で8回ノーノーなら9回も投げるけど
ちなみにその時現地で見れて幸せやった
9回終わって100球未満じゃないと無理
でも200勝までに神宮ムラン見たい
正直今後は達成者が出るかどうかすら怪しい大記録よね。
200勝達成して欲しい
中10日であと何登板あるかな?リリーフ堅いしカツオも調子良いし5勝くらいしてほしいなぁ。
今月は降雨5回コールド勝ちに期待してる
高津もどういうわけか、石川登板日に石山をやたら出したがる気がする。それくらいのプレッシャーいい加減克服しろやという発破をかけてるのかもしれないが、改善する気配がまるでない。この間だって田口に介護してもらう有り様だったし
ちなヤク「また継投石山かよ」
高津「梅野みたいにリベンジせい」
田口「また尻拭いか」
そこだけドS高津
飄々とこのままいきそう。
まあどうしても早いイニングで降りることが多いからそうすると役割的に出番になるのは石山だから仕方ないっちゃ仕方ないが…
マジレスしてるところ悪いけど延長も必要になるんやで…
ワイらのカツオなら出来ると信じてるからこそ
プレッシャーというか今ロング要員だししゃーないやろ…
そして以前は抑えだったから回避できなかったやろ…
あと髙津が監督である限りは200までなんとか面倒見ると思う
則本でこの前で100
西や菅野も無援護
マジでこれ。
普通に戦力として計算できる数字を残した上での200勝チャレンジというところに価値がある。
具体的に言うと、年間イニング数が多かった時より防御率が良化してるのが素晴らしい。20代〜30歳前後の時の石川は、先発ローテの軸でも防御率が4点台後半だったりしたので、エースと言うには疑問符の付く内容でもあった。
今となってはその時ほどのイニングは食えないが、防御率が良くなっている分〝味わい深い〟成績と言えるのかもしれない。
いやもう本人がやめます言うまでクビとかないよ、青木と一緒。
残留するな!!
ずっと調子いいじゃん
村上ともチームメイトやし生きる化石や
地元に帰ってヤクルト相手に勝つ
離婚しろ
さもなきゃ××ナにかかれ!
大卒となると若林忠志(3557.1)、黒田(日米通算3440.2)、村山実(3050.1)だけみたい
順調にいけば村山は抜けそうね
大量援護でノーノーするかしないかなら延長ないよ
粋だよなカツオさん
令和版石川の辞書に
大量リードの文字あれど
セーフティーリードの文字はナシ
常に僅差・接戦・リリーバー喰らうが
つきまとう
ナカーマ
日本シリーズ登板して、初勝利挙げた時は普通に泣いた
高津とベンチで握手する姿でまた泣いた
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください