423: それでも動く名無し (アウアウウーT Sa67-bGSb) 2022/06/12(日) 16:04:58.07 ID:yyoW9A81a
456: それでも動く名無し (ワッチョイW 6357-jVLQ) 2022/06/12(日) 16:06:21.31 ID:YS/4ZX9g0
>>423
しゅごい
しゅごい
453: それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-ZrPi) 2022/06/12(日) 16:06:09.43 ID:DIVrYhvO0
>>423
松田が慌てててるの笑える
松田が慌てててるの笑える
470: それでも動く名無し (アウアウウー Sa67-jzoI) 2022/06/12(日) 16:06:51.35 ID:4tfGOTWYa
>>423
元木とかが好きそう
元木とかが好きそう
473: それでも動く名無し (ワッチョイW 3fca-lF8v) 2022/06/12(日) 16:07:02.81 ID:i3UtvEoT0
>>423
POD
オスナGGあるぞ
POD
オスナGGあるぞ
475: それでも動く名無し (ワッチョイW f3b8-4JPq) 2022/06/12(日) 16:07:17.42 ID:9LFWzru80
>>423
松田もタッチされて気づいたんかね
固まってるもんな
松田もタッチされて気づいたんかね
固まってるもんな
476: それでも動く名無し (ワッチョイW cf39-j7ll) 2022/06/12(日) 16:07:19.35 ID:0yuMI72y0
>>423
このプレイでかかったなノーアウトでバントされるとこやったし
このプレイでかかったなノーアウトでバントされるとこやったし
484: それでも動く名無し (スッップ Sd1f-RX1E) 2022/06/12(日) 16:07:52.89 ID:OMJLGx+fd
>>423
オスナ有能過ぎる
オスナ有能過ぎる
490: それでも動く名無し (ワッチョイW f3e8-txUc) 2022/06/12(日) 16:08:09.35 ID:kDKP75xT0
>>423
ルールあんまわからんのやがこれタッチだけじゃダメってことなんか?
ルールあんまわからんのやがこれタッチだけじゃダメってことなんか?
509: それでも動く名無し (ワッチョイW 6357-jVLQ) 2022/06/12(日) 16:09:03.16 ID:YS/4ZX9g0
>>490
タッチでエエよもちろん
アウトコールなかったからリクエストしてくれってベンチに伝えてリクエストしてもらったんやろ
タッチでエエよもちろん
アウトコールなかったからリクエストしてくれってベンチに伝えてリクエストしてもらったんやろ
522: それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-yvWy) 2022/06/12(日) 16:09:50.77 ID:jTUh6bkV0
>>490
守備とランナーどっちの話してるんや
守備とランナーどっちの話してるんや
492: それでも動く名無し (ワッチョイW b391-63pw) 2022/06/12(日) 16:08:16.87 ID:97UWPgT60
>>423
これ左足がついてるようにも見えるな
これ左足がついてるようにも見えるな
498: それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-ZrPi) 2022/06/12(日) 16:08:38.30 ID:DIVrYhvO0
>>492
多分そこ議論しててリクエスト長かったんやろな
多分そこ議論しててリクエスト長かったんやろな
520: それでも動く名無し (ワッチョイW fff7-pi5F) 2022/06/12(日) 16:09:42.95 ID:ve8M23940
>>492
まあ松田が慌てて右足で踏み直してるところ見ると違ったんやろな
まあ松田が慌てて右足で踏み直してるところ見ると違ったんやろな
510: それでも動く名無し (ワッチョイW 3306-a0Ar) 2022/06/12(日) 16:09:06.68 ID:nPc/GrF00
>>423
あとちょっと打てたら人気爆発しそうなんやけどなオスナ
守備、一生懸命な走塁、野球脳、ファンサ…
人気になる要素はそろってる
あとちょっと打てたら人気爆発しそうなんやけどなオスナ
守備、一生懸命な走塁、野球脳、ファンサ…
人気になる要素はそろってる
517: それでも動く名無し (ワッチョイ cf21-McZq) 2022/06/12(日) 16:09:35.67 ID:DPcTBnti0
>>510
贅沢言わないからビシエドくらい打ってくれたらええわ
贅沢言わないからビシエドくらい打ってくれたらええわ
514: それでも動く名無し (ワッチョイW cf9b-wZAg) 2022/06/12(日) 16:09:16.86 ID:0gK0D01H0
>>423
こういうのがあるから憎めないんだよね
こういうのがあるから憎めないんだよね
515: それでも動く名無し (ワッチョイW c364-OVm1) 2022/06/12(日) 16:09:23.66 ID:PxQA8mic0
>>423
ほんまオスナの守備ええよな
ほんまオスナの守備ええよな
530: それでも動く名無し (ワッチョイW ffbe-lneA) 2022/06/12(日) 16:10:08.53 ID:ckqzPgNu0
>>423
審判が爆笑してたので確認に時間がかかったという風潮
審判が爆笑してたので確認に時間がかかったという風潮
538: それでも動く名無し (ワッチョイW ff72-g4JW) 2022/06/12(日) 16:10:31.42 ID:4WtGpyiH0
>>423
衰えたおじさん感すごい
衰えたおじさん感すごい
585: それでも動く名無し (ワッチョイ 1357-Ne6o) 2022/06/12(日) 16:13:14.68 ID:3PJCKtbZ0
>>423
PODあるかな?
滅多に見れるもんじゃないし
PODあるかな?
滅多に見れるもんじゃないし
631: それでも動く名無し (ワッチョイ c357-DKQR) 2022/06/12(日) 16:15:23.73 ID:KhzhcFDt0
>>423
これずーっとやっててやっと成功したな
交流戦であんま当たらない相手だから功を奏したんかな
こんだけやってりゃセリーグのランナーにはさすがに警戒されてるよな
これずーっとやっててやっと成功したな
交流戦であんま当たらない相手だから功を奏したんかな
こんだけやってりゃセリーグのランナーにはさすがに警戒されてるよな
679: それでも動く名無し (ワッチョイW 432c-vmRe) 2022/06/12(日) 16:18:28.72 ID:d+OO+b9r0
>>423
これやったんか
やるやんオスナ
これやったんか
やるやんオスナ
471: それでも動く名無し (アウアウウー Sa67-7q4+) 2022/06/12(日) 16:06:59.75 ID:xGSqPJCda
裏MVPオスナだろ今日
501: それでも動く名無し (ワッチョイW 3357-tB8z) 2022/06/12(日) 16:08:49.48 ID:YGvsP0Wh0
オスナのファインプレーほんますこ
ほんと今年は守備の大事さを痛感するね
ほんと今年は守備の大事さを痛感するね
526: それでも動く名無し (ワッチョイW ffe9-8Ks2) 2022/06/12(日) 16:09:55.87 ID:9UhLgGKe0
>>501
みんな打てない分折角出たランナーをアウトにする重要性って高いよな
みんな打てない分折角出たランナーをアウトにする重要性って高いよな
533: それでも動く名無し (ワッチョイ 63e9-Gp1N) 2022/06/12(日) 16:10:13.12 ID:+mm0r0Mz0
オスナ攻撃時と守備時で使ってる脳が違いそう
575: それでも動く名無し (ワッチョイW c364-ilc+) 2022/06/12(日) 16:12:23.86 ID:2LluLz3W0
オスナは守備はガチやな
一塁ベース踏んで二塁に送球する時も落ち着いてた
一塁ベース踏んで二塁に送球する時も落ち着いてた
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655016756/
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) June 12, 2022
Osuna is Hunter!!👀
\#オスナ 一瞬の隙を見逃さず😎
リプレイ検証の結果、アウトに👍
⚾#プロ野球 (2022/6/12)
🆚ソフトバンク×ヤクルト
📱Live on #DAZN#swallows #スワローズ #NPB pic.twitter.com/WKnWO0Nfuq
コメント
コメント一覧
投手がプレート跨ぐor足をつけるで次のプレーに移行という認識だったんだが…違うんかな?犠牲フライのアピールなんかはこの認識だったんだが
しかしこれをハイビジョンで大写しリプレイされるの松田にとっちゃ赤っ恥やなw
ネタかと思ってたけどほんまに一個一個のプレー大事に集中してやってたんだな
解説も分かってなかったし…
リプレイ時の解説、観客、松田の反応全てが面白いw
中継だとオスナもしてやった顔で笑ってたな
腐るんじゃなくてベンチに身を乗り出して応援してる姿は本当に偉いわ
.250 ホームラン20発でいいからマジ頼む〜
毎回やってるから偉いな
自信ニキではないからなんとも言えんけど犠牲フライはボールデッドになるけど牽制はプレー中だからその辺の扱いも違ったりするんちゃうかな、知らんけど
あの時はピッチャーにボール返して次のプレー入った扱いされたから却下されたってどこかで見たわ
サンキューオスナ
高津がリクエストを主審に要求する前にオスナがコールにボール返したから説あるけど、それも微妙。今日はボールずっと持ってた
あとアピールプレイだから一塁塁審にアピールして、セーフかアウトか判定受け取ってそれに対してリクエスト要求しないといけないって意見もあったけど、それだとしたら今日も別にアピールはしてなくてリクエスト通ったからマジわからん
継続し続けてたけど、こういう事があるってのがまた野球らしくもあり、
監督賞をあげてもええと思うわ。
この後の強襲ヒットもすごかった。
気温と共に乗っていってほしい。
もちろん打撃で一日一善が出るようになったら最高だけど
守備の集中力はチーム歴代のファーストでも1番じゃないか?
さすがにファーストでOPSが.576は酷すぎるわ
どれだけ悪くてもOPS.650は欲しい
8回の3点はオスナの出塁からだもんね
それ以外好きだから!
その上最低限の回数は多いから、野球脳の高さはかなり窺えるよな
受け取っただけで次のプレー判定は俺もよくわからんわ
あのとにかくバツだけ出すジェスチャーで済ましたのが納得いかんすぎる
せめて監督に説明してほしいわ
1分もかからんやろし
5月が酷すぎただけで他の月は大体それくらいやで
リプレイ検証の時会場大爆笑で笑った
二塁タッチのタイミングきわどくなるから焦って送球逸れがちなんだけどドンピシャだったし
時間差タッチアップとか見ると、Mr.オスナは日本人が知らない野球を見せてくれる。
選手からリクエスト要求があれば
監督は自動でリクエスト要求する
そんなチームルールかな?
明らかに判定通りなら
リクエスト要求なんか
誰もしないよね
前回は上の説で却下されたから今日は通るまで返さずに持ってたから通ったってことじゃないの?
違ってたらすまん。
この件に限らず基本的にリクエストのタイミングに関しては判定厳しいよな
ルール徹底するように通知されてそう
だからこそせめて.250 .700打ってくれれば…
オスナは実際に試合中気を抜くことないしこういう姿勢も残した要因かもしれんな
こういう姿勢は周りに伝染するやろな
若手も増えてきたしええことや
やっぱ野村野球を受け継ぐチームとしてはこういう隙の無さやクレバーさもなきゃね
こういうの、野村監督や岡田監督が好きなんだよなー
ランナーが手を怪我するかも知れないからあまりやらない方がいいと思う
昨日の塩見のときみたく全方位のカメラはなかったんかな?
あれあったらあんな長く掛からんかんかったろうに
スライディングで足を上に上げてタッチを躱すとか時々面白いプレイ見せてくれるよね
贔屓がされても良く見てたな〜と思うしランナーなにしてんって思うだけなんやけど
オスナが一塁走者へのケアを毎回やってるから、リクエスト要求したのかもしれないね
白井のジェスチャー解読してくれ
やたらバツもしてたけどなんか他の動きっぽいこともしてた気がする
審判団が爆笑してたから遅れた説好き
怪我しんわww
打撃でも気を抜いてるわけじゃないのは分かるしな
逆に力んじゃってるから打撃時の適度な余裕が欲しい
Twitterで文句つけてるやつ大体西宮のファンで笑った
そんなん言うの野球やったことないやつだけやろ
野球やってたやつならこの場面で少しでも塁から離れるなんてありえんって知ってるからな
ちなワイ野球やったことない
「いや〜これちょっと怪しいわもっかい見せてくれ」ってニヤニヤしながら言ってる審判想像して腹抱えた
3年契約が大当たりを目にしたい。
絶対大丈夫
均衡を崩した8回の先頭打者出塁もオスナのサード強襲ヒットだし、影のMVPだ
去年の広島戦かな?
センター西川がフライキャッチ→オスナの二塁ランナーでベースについたまま西川から目を離さず→西川が山なり返球した瞬間スタート、セーフ
何処に怪我する要素がある?
ただでさえデカい体が良く伸びる。足首が柔らかいのか無理な体勢でもベースから足が離れない
村上長岡は一試合に一度はオスナに助けられていると思う
でも守備固めオスナでは困る。得意なはずの夏場は打ってくれ
オスナ役やる審判と松田役やる審判で再現してそう
打点乞食の5番オスナ見たいから畠山でお願いします。
中腰で手ついたまま足踏みとかきついもんね
>>41へのレスの間違い
すまん
もはや褒め言葉なんですわ
いやぁせこせこ稼がせて頂きましてお陰様で貯金10個も増やせましたわおおきにまたよろしゅう
練習とかでもそういう姿勢があるから3年契約したんかもね。
ここまで守備走塁意識の高い選手もいなかったし、この姿勢ならバッティングも適応するやろって判断で3年契約にしたんやろうな。
バッティングが思うようにいかないのは本人が一番つらいやろし、オスナみたいなナイスガイが苦しんでるの見るのは辛いわ。
走攻守でもう一花二花咲かせてほしい。もっとオスナダンスを見せてくれ!
首にしろはまあアレだけど、結局ファンは選手が活躍してくれればいいし、結果出ない選手をいつまでも使われるのはよく思わんしな。
3月 .250
4月 .260
5月 .163
6月 282
5月以外は別に悪くないんだよな
高津さんが監督になってからヤクルトの選手は最低限のプレーだったり、こういう臨機応変なプレーが上手な印象
???「まずは鉄球右打ち2000発からだ」
逆に長岡はランナーを返すのが得意に見えるから本来なら逆にしたいが定着をさせる為一年目の長岡に少しでも楽に打席に立たせたいというのもわかるから難しいところ。
リクエスト映像が流れてた時に
マッチがタッチされた瞬間に
ソフトバンクファン爆笑にほっこりした。
エスコバーと違ってまだホームランにも期待できるし
自分が打たなくても村上が打ってくれるっていう安心感があるなら
打席の力みも取れてくれるかもしれない
本当に守備・走塁に対する姿勢とプレーは文句なしだ
あとは打撃なんだよ。もう少し打ってくれれば下位打線に固定できるのに
現状だと下位打線に置くことすら躊躇うレベルなのが本当に悔やまれる
でもちょくちょく結果出してくれるから本当に悩ましい
ある意味では監督の手腕が最も問われる選手かもしれんね
油断大敵や
.270 15本打てるなら文句ないんだが
本人のマジメさから来てる力みなんだろうね
チームのためにと懸命なのがとても伝わってくる
3年契約だしちょっと手を抜くプレーがあってもおかしくないのにいつも一生懸命で、心から応援してる
最近ずっと叩かれてて本当に悔しかった
調子が上がってきてくれて凄く嬉しい
走塁死でも牽制死でも
ないような?
.250 15本打てば神助っ人になれる
♪〜
オスナ「コレハ…バジリスクタイム…!?」カキーン
なーに仲良しサンタナ復活したら
ウキウキで打ってくれるさ
あとちょっと打ってくれるだけでええねんけど中々うまくいかないもんやな
高卒野手の育成も、投手のパワーアップも再生も成功させてきたこのチームが
助っ人のステップアップに失敗する訳はないと信じてるわ
気を抜いたらやられると
それは白井が作ったルールで野球のルールじゃない
何度見ても面白いシーン。
まあ坂本が骨折したが、あれはオスナは悪くないと思う
育成込みでの複数年契約なんだと思ってる
大松杉村でもあかんから…
最近少し良くなってるとはいえ
やっぱりサンタナが来てアドバイスしてもらうしかない
オスナもゆっくり休んでな
いやパリーグTVのやつみたら高橋奎二ボール持ってるからオスナ普通に前と同じタイミングでボール投手に返してるわ
マジで白井が謎深まった
ただどすどすだから進塁はないけど常に集中してるしその姿勢が好き
だからもう少し打ってくれ
中学生レベルやで松田さん
???「脚から帰れる!!」
野球やってたら絶対言われる基本中の基本なんだけどね
守備は文句なしよ。
ど素人かよwwww
ドスナにもそういう所でてる
すぐ席戻ったから高津監督は解ったっぽいけど説明はちょっと欲しかったよね
せめて解説さんはそこら辺含めて解説してほしい
来年のキャンプにラミレスが来てアドバイス貰えへんかなぁ
レアな事例として後の世に影響残るから慎重に審議してたんちゃうかな?
ペイドやからカメラいっぱいで色んな角度で検証できるし
その姿勢を打撃にも活かしてクレメンス
こういうのあるからオスナは憎めないんよ
ホントそのラインさえ打ってくれたら、他の要素も含めて余裕で3年契約の元が取れるわ!
一応牽制死みたいよ?
村上、塩見にチーム三位なんだから。
「村上、塩見に次いでチーム三位なんだから」
と書きたかった
探したけど見つからんかったぞ
意識高いよな。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください