ヤクルトが、4年ぶり2度目の交流戦優勝を決めた。全カード勝ち越す「完全優勝」は3度目で、セ・リーグ球団初となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d686208aba96c8871ecce397d86ac87765be18f4
4: それでも動く名無し (ワッチョイW 03f7-tLqB) 2022/06/11(土) 17:18:04.90 ID:TtXCzMs60https://news.yahoo.co.jp/articles/d686208aba96c8871ecce397d86ac87765be18f4
優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
21: それでも動く名無し (ササクッテロレ Sp87-Ua85) 2022/06/11(土) 17:18:47.05 ID:LXG+0dkSp
交流戦優勝ヤ!
29: それでも動く名無し (ワッチョイ 6fdc-GGE9) 2022/06/11(土) 17:19:03.20 ID:mjh2DyWJ0
交流戦優勝
2位と6ゲーム差
ビール飲むわ
2位と6ゲーム差
ビール飲むわ
32: それでも動く名無し (ワッチョイW bfcf-46lL) 2022/06/11(土) 17:19:05.47 ID:t5JHqDwZ0
前カード勝ち越し優勝がセで初なの嬉しいわ
34: それでも動く名無し (アウアウウー Sa67-a0Ar) 2022/06/11(土) 17:19:08.46 ID:z0EO5tIAa
全球団勝ち越しはすごい
37: それでも動く名無し (ワッチョイW 2373-NNq0) 2022/06/11(土) 17:19:10.21 ID:vB+Bm9/e0
パリーグの上位勢とビジターでやれたのが大きかったわ
39: それでも動く名無し (ワッチョイW ff80-WeXm) 2022/06/11(土) 17:19:17.26 ID:v+FA7j2I0
6月の村上宗隆さん
.483(29-14) 4 10 .625 .931 1.556
.483(29-14) 4 10 .625 .931 1.556
41: それでも動く名無し (ワッチョイ fff7-kGh4) 2022/06/11(土) 17:19:17.50 ID:QAQaNU7e0
村上が九州の空気吸ってバケモンなってる
52: それでも動く名無し (ワッチョイW fff7-txUc) 2022/06/11(土) 17:19:34.09 ID:GdtJgxf60
1番キツかったカードどこや?
118: それでも動く名無し (スッップ Sd1f-RX1E) 2022/06/11(土) 17:20:31.63 ID:Ef1vpKWzd
>>52
どう考えてもハム
普通に被3タテもあった
どう考えてもハム
普通に被3タテもあった
210: それでも動く名無し (エムゾネW FF1f-7zzO) 2022/06/11(土) 17:22:23.85 ID:El8iwo9SF
>>52
まぁハムやろ
延長延長9回逆転の死闘ばっかや
まぁハムやろ
延長延長9回逆転の死闘ばっかや
56: それでも動く名無し (ワッチョイW 03f7-tLqB) 2022/06/11(土) 17:19:35.30 ID:TtXCzMs60
なんやただの名将か
57: それでも動く名無し (ワッチョイW ffcf-jzoI) 2022/06/11(土) 17:19:36.04 ID:dXNk4TEC0
全カード勝ち越しはようやっとるわ
61: それでも動く名無し (ワッチョイW b391-63pw) 2022/06/11(土) 17:19:41.31 ID:g2c0O6ep0
全チーム勝ち越しはすごいね
64: それでも動く名無し (ワッチョイ 0324-GGE9) 2022/06/11(土) 17:19:43.19 ID:i51BE0Gc0
交流戦全チーム勝ち越しとか気持ち良すぎるんじゃ
68: それでも動く名無し (ワッチョイW b311-+d/C) 2022/06/11(土) 17:19:44.54 ID:IrA8Ch7D0
ヤクルトが一番データの活用とチームオーダー徹底してるわ
こりゃ強い
こりゃ強い
70: それでも動く名無し (ワッチョイW ff1c-8hIg) 2022/06/11(土) 17:19:46.09 ID:eBSWuGGw0
全カード勝ち越しなら文句の言いようがない
72: それでも動く名無し (ワッチョイW 03e4-ll9e) 2022/06/11(土) 17:19:47.41 ID:cd3DxIW20
全カード勝ち越して優勝は出来すぎてるわ
75: それでも動く名無し (スプッッ Sd1f-2g4u) 2022/06/11(土) 17:19:49.12 ID:YhR06mvrd
全カード勝ち越しとかマジでえぐいやん
76: それでも動く名無し (ワッチョイ a304-/e9c) 2022/06/11(土) 17:19:49.27 ID:bI+CLCNf0
交流戦優勝
パ相手に全球団勝ち越し
中継ぎ連続無失点更新中
村上グラスら
出来過ぎてる
パ相手に全球団勝ち越し
中継ぎ連続無失点更新中
村上グラスら
出来過ぎてる
124: それでも動く名無し (ワッチョイW f3f0-Ltrz) 2022/06/11(土) 17:20:39.46 ID:0LAdik5A0
>>76
今日は美味い酒が飲めそうや
今日は美味い酒が飲めそうや
80: それでも動く名無し (アウアウウー Sa67-HFP6) 2022/06/11(土) 17:19:51.22 ID:JpKa/H3Da
完全優勝ありがとうございます
93: それでも動く名無し (ワッチョイW cf9b-ZtaO) 2022/06/11(土) 17:20:09.69 ID:44WEbGk/0
交流戦前ワイ「交流戦5割で行けたらええなぁ…」
今ワイ「全球団に勝ち越しかよ…」
今ワイ「全球団に勝ち越しかよ…」
96: それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-ZrPi) 2022/06/11(土) 17:20:11.85 ID:LowQkJZK0
全チーム勝ち越しの完全優勝ってヤバない
98: それでも動く名無し (アウアウウー Sa67-lF8v) 2022/06/11(土) 17:20:13.29 ID:MJah7oHYa
優勝だ!優勝だ!優勝優勝優勝だ!
106: それでも動く名無し (ワッチョイ a37a-Ne6o) 2022/06/11(土) 17:20:20.46 ID:Vy4Tf6IH0
なんか強いなー
最強やん
最強やん
108: それでも動く名無し (ワッチョイW 432c-vmRe) 2022/06/11(土) 17:20:22.90 ID:Lvjtxgzs0
全チーム勝ち越しで優勝や!!!
125: それでも動く名無し (ワッチョイW b3af-APne) 2022/06/11(土) 17:20:39.97 ID:2+cLVZkW0
高津ご機嫌で草
138: それでも動く名無し (ワッチョイW 033d-G2Bj) 2022/06/11(土) 17:20:54.18 ID:JA9yLiSb0
そらあんなん高津も笑うわ
150: それでも動く名無し (ワッチョイ a31c-icj7) 2022/06/11(土) 17:21:08.19 ID:k4Lqr9vY0
全チーム勝ち越しの完全優勝はSBが2回やっているがパの他のチームもやってない
2球団だけの偉業やで
2球団だけの偉業やで
162: それでも動く名無し (ワッチョイW ff80-WeXm) 2022/06/11(土) 17:21:17.32 ID:v+FA7j2I0
高津から名将オーラが迸ってて草
166: それでも動く名無し (スップ Sd1f-AugI) 2022/06/11(土) 17:21:20.98 ID:WcioDp6Sd
強すぎてヤクルトファンが一番戸惑ってるわ
168: それでも動く名無し (ワッチョイ cf57-/e9c) 2022/06/11(土) 17:21:22.83 ID:oAHnYN7y0
ヤクハム戦とかいう名勝負
174: それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-UWq1) 2022/06/11(土) 17:21:33.92 ID:FZ/QJNI10
これで全然無理してる感がないのが凄い
181: それでも動く名無し (ブーイモ MM27-uNgD) 2022/06/11(土) 17:21:38.62 ID:z2nLXTykM
なにやってもうまく行って野球楽しいわ
182: それでも動く名無し (ワッチョイ cf3d-GGE9) 2022/06/11(土) 17:21:43.95 ID:l/FJSQyr0
交流戦球団別
ソ 2勝0敗
楽 2勝1敗
オ 2勝1敗
ロ 2勝1敗
西 3勝0敗
日 2勝1敗
ソ 2勝0敗
楽 2勝1敗
オ 2勝1敗
ロ 2勝1敗
西 3勝0敗
日 2勝1敗
187: それでも動く名無し (ワッチョイW 8306-3Dih) 2022/06/11(土) 17:21:48.25 ID:q5+wjd1W0
高津神過ぎる
タイトル全部とっちゃった
タイトル全部とっちゃった
188: それでも動く名無し (ワッチョイW 6f3c-MGAw) 2022/06/11(土) 17:21:49.04 ID:cIdb1/wj0
なんか前の交流戦優勝はケチ付けられた記憶あるけど今回は文句なしの優勝って事でええんやな
196: それでも動く名無し (ワッチョイW 0324-VCE1) 2022/06/11(土) 17:22:01.44 ID:4eOUCOLA0
初戦のハムとの激闘wwwwwwwww
あれ何やったんや
あれ何やったんや
249: それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-ZrPi) 2022/06/11(土) 17:23:05.77 ID:LowQkJZK0
>>196
逆にあれで勢い乗れたんちゃうか
逆にあれで勢い乗れたんちゃうか
197: それでも動く名無し (オッペケT Sr87-GGE9) 2022/06/11(土) 17:22:07.16 ID:GZwCMH1tr
高津って中継ぎが無失点に抑えればある程度勝てるって思ってない?
200: それでも動く名無し (ワッチョイW 8306-NNq0) 2022/06/11(土) 17:22:09.32 ID:JOXtSJjg0
ヤクルトのリリーフが良いとか信じられんな
中澤が出てきて半笑いになるあの頃はもうないんやね
中澤が出てきて半笑いになるあの頃はもうないんやね
204: それでも動く名無し (ワッチョイW c364-LwG9) 2022/06/11(土) 17:22:11.43 ID:q6tu9+GD0
交流戦みんなようやっとったわ
明日ボーナスステージにしてゆっくり休んでくれ
明日ボーナスステージにしてゆっくり休んでくれ
218: それでも動く名無し (ワッチョイW 033d-G2Bj) 2022/06/11(土) 17:22:32.45 ID:JA9yLiSb0
高津の考える勝負所はどこらへんなんや
やっぱ9月くらいかね
やっぱ9月くらいかね
247: それでも動く名無し (ワッチョイW c364-7q4+) 2022/06/11(土) 17:23:03.87 ID:0WLObPem0
>>218
9月後半かな
9月後半かな
245: それでも動く名無し (ワッチョイW c364-0Jxz) 2022/06/11(土) 17:22:59.11 ID:PBh1RsZF0
高津って地味に有能じゃない?
あと真剣にドラフト参加すれば戦力を整えられるんやなって…
あと真剣にドラフト参加すれば戦力を整えられるんやなって…
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654935457/
コメント
コメント一覧
塩見山崎山田村上+チャンスに強い下位打線ら
本当にしっかり強い
チーム状態が悪いところに3タテして貯金稼ぎ、チーム状態が良いところには1勝2敗で凌ぐという
ペナント戦う上での常套手段が通じない
相性とかチーム状態とかに左右されず常に安定した強さがないとできない偉業
こちらの先発が早期降板→ビハインドリリーフが凌いで後半で逆転
1か月以上これを実践できてる気がする
ワンサイドゲームなんて滅多とないし、こういう試合を勝てないと勝ち越し継続は無理だよね
活きの良い若手や核になる中堅、頼れるベテランが居る
監督が人格者
単純に強い
ほんとバランスの取れた良いチームやね
どこのファンでもないけど、ヤクルトの試合は毎試合チェックしてしまう笑
交流戦のベストゲームだなー
どれだけのちなヤクが負けてると思ってるんや
最近ヤクルトのファンになったけど
優勝も見れて本当によかった
すぐひっくり返せそう感があった
強いチームになったね
しまって負の一面もあったけど今年は万感の思い。
DHどーする、と思ったら山田を抜擢する等神懸かり的な采配だった。
今思えば山田が侍ジャパンでDHを経験したことも伏線にあったのか。
それはもう立派なうちのファンやで
さあヤクルトを買うんや
谷繁とか里崎の言う「シフトはやめてほしい、ヒットは仕方ないから打ち取ったあたりをアウトにしてくれ」
って間違ってるんじゃないか?
ほんまいい監督やな〜
去年の日シリにいなかったメンバーにはかなりの経験になったはず
4年前は中尾近藤石山の3人がフル回転してただけだからなあ
今年は中継ぎ全員のレベルが高いからほんまにすごい
向こうがお互いいい試合をしようと健闘してくれたおかげで交流戦の弾みになった。
日ハムもあと一試合勝ってくれ
ときめきあるチーム大好きヤ!
実況スレでも
逆転を信じられる人が少しでも増えたらええね
ここでもし三タテされてしまうとせっかくパが叩いてくれたカープが調子を取り戻してしまう。腐っても3位。ゲーム差10でも3位。
ゲーム差関係なくカープは脱落させてしまいたいところ。
交流戦初試合が1-0の塩試合で終わるところを、代打で若武者がバックスクリーン叩き込んで快進撃の口火切ったの忘れちゃあかんぞ。
あれが無きゃ田口の20球も村上のサヨナラも無かった。その後の流れも変わってた可能性あるわ。
ヤクルトのみんなありがとう!
僕が仮眠している間に選手のみんなが汗鼻水垂らして野球してくれたおかげでもあるし、
開幕までのトレーニングの成果が出ているからね。
明日と交流戦の後の試合がまだ残っているから一歩ずつ踏み出して
一緒に笑いたいね。
こないだのオリックス戦がワンサイドやったけどあの感覚久しく味わってなかったもんな。超贅沢。
最近ビジターのヤクルトの試合を見てると、燕ファンが結構増えてきてる気がする。
神宮は東京やし地方の球団ファンが社会人とかで上京してくるからなかなか他ファンも駆けつける部分あるけども
なんなら小澤武岡もあげてほしいがどうなんやろ
たまたま1位になってる。と違い監督の采配が輝いてるって素人目でも明確に分かる。
8打数5安打.625 3本 16打点
今日のホームラン前のファールも弾道見えんかったしスローでも内野の1塁送球くらいの速度あったで
ペナントレース首位快走
ヤクルト1000爆売れ
ヤクルトの時代ヤ!
強いて勝因を挙げるなら、高津監督の言う通り、“リリーフ陣の頑張り”だと思う。
明日が今年の交流戦最後の試合、終われば短い休養期間となる。
良い形で締め括って翌週のリーグ戦に臨める様、先発の高橋奎二には頑張ってもらいたい。
おかわりくんかな???
1点捨てて申告敬遠したほうがマシまである
最近ff10ネタ多いのって絶対あれのせいだよな
三タテ惨敗もありえたあの試合でチームが強くなった気がする
いつか日本シリーズで会いたいわね
セ(ヤク)パパパパパセセセセセパ(楽天)だったもんな18年の順位
逆にそのおかげで交流戦入る前まで最下位だったのが一気に2位まで上がれたっていう
そもそも小澤は育成ちゃうの
さかもとこうたろう「ボクもMVPの一員ですね」
あの3連戦より厳しい試合はなかった
8打席で16打点なら、計算上敬遠して1点取られる方がマシやないか
ハムニ試合目○(山崎サヨナラ勝ち)
ロッテ一試合目○(ヤマダダイスキ)
西武ニ試合目○(高橋110球5回のとき)
オリックス三試合目○(リリーフ温存カツオ180勝)
人生1交流戦見に行けたシーズンだった。全部勝ててよかった。次見に行けるのは優勝チームが決まりそうな頃やけどまた勝ってほしいなぁ。
内山おかしいよな 優勝決定戦捕手19歳とかなんらかの記録やろ
古田みたいに1年目は様子見で下手すると来年凄いことになりそうやけどムーチョがおるし こんな贅沢な事ないわ
そこに投げ込める投手がいるからこそサイン出せるってのも忘れちゃいけない
中村が外角一辺倒で責められてた時に今の投手陣だったら普通にインコースサイン出せてる
早く1軍の左腕リリーフとして貢献できるようになりなさい!
シーズン
中日○(ユニフォーム配られた日。松本直樹のホームランがそのまま決勝点)
横浜○(上茶谷にリベンジした日。内山が二塁打打った。)
今シーズン7戦全勝。神宮6連勝
サイスニードの試合が3つ
スアレス、石川、けけ、高梨
交流戦って賛否両論やけどワイはいいイベントだと思う
本当だよな!みんなありがとう!
ワイはスワローズ大好きです。
高津監督凄い。若い選手がどんどん出てきて羨ましいンゴ…
村上君すげぇ…。リーグ戦に戻ったらまた4649です。
ちなDe
牧と一緒にセ・リーグのこれからを盛り上げていきたいわね
三冠王どちらも有り得そうやし
パリーグどこもファンのマナーもいいしパリーグいいわ。阪神とかカープいないだけでストレス減る。
世代交代がうまくいってる
最高ヤな。楽しんで
山本由伸以外の開幕投手当たってる
12球団で表と裏で1〜3番手、4〜6番手をはっきり分けてる球団はない
わかるわ~
日ハム若手選手(…谷内は?)ハツラツとしてて
食らい付いてきて嫌だったわ
ええ選手たちや
語録の流行り方気持ちよすぎだろ!
懐かしいな
実況板で内山ホームランでボウズニキいたの覚えてるわw
こんな強いチームと最初のカードで接戦繰り広げられたのは幸せなことだ(当時は憤死してました)
あの3連戦でセはヤクさんしか追わないと決めたので、ぜひリーグ優勝まで突っ走って欲しい😊
ちなハム
谷内はその若手たちのいい兄貴分らしいで
毎年助っ人達にも愛されてるらしいし
流石山田に付き合うなら谷内って言わせただけはあるわ
よく見ろ!
知らん人やぞ!
5月29日の大西の2失点以降、今日の試合までリリーフ陣が「無失点」っていう事実やで
そら強いわ・・・・
ちょっといい奴を大車輪して壊して中継ぎ枯渇して火の車になってたあの頃にこんな時代が来るなんて誰も信じひんでww
し、支配下即1軍もあるから...
ヤクルトは黄金期改めダイヤモンド期に達した
これ
鬱憤溜まってる広島は怖い
この調子のまま、リーグ優勝もお願いします!
每日行け
目標はまだまだ高く村上はバレンティンを目指そう
ウチも頑張るから
ハムさんも頑張れ
日本シリーズでまた会えればいいね
パのホーム中継もそうだよな。
アナもある程度公平だし、昨日の斎藤カズミなんて落ち着いた解説で相手へのリスペクトあってすごく良かった。
阪神系はいうに及ばず、フジONEのOB以外の日とかNHKよりよっぽどよかったわ。
ワイもその頃や
ヤクルトと一緒に石山のファンにもなったから現状は少しかなC
うちも然りだわ
ずっとハム応援してたで
甲子園のビグボの発言はなんか、、がっかりしたけど。
英雄みたいなベテラン達とダイヤモンドみたいな若手達がずらっと並んでるチーム
あのときの投手にインコース要求したら当てるかど真ん中に来るかの二択やからな
山崎「チッばれたか(仮面をはぐ)」
打ち取れる当たり自体を増やそうっていうのがシフトやしな。もっとも敷く時は打球方向や配球を研究した上で割に合うならという前提はあるけども多少なりともみんな守備の名手は打者に合わせて動いてたしそれをベンチから思い切って指示を出すのは悪くはないわね。それに配球とシフトでアウトを稼ぐのは野村ID野球で野村監督が選手に出してた宿題そのものやろ。
へばって制球が明らかに怪しくなった奎二に内角使えとか言ってた解説者もいたな。というか奎二の場合は内角クロスファイアに頼り切りだった投球をスライダーとチェンジアップで目先を変えられるようになったのが飛躍の理由やし。
福岡はご飯美味しいからね。村上も多分福岡飯に舌鼓を打っている頃やろう。
ハムは機会の平等とその選手の良いところ伸ばそうとしてやってるけど今の中日は例え大谷がチームに居ても単打の育成してそう
マジレスすると、打撃に関してはバレンティンよりもペタジーニを目指した方が良いかもな。
笑いがとまらんな
シフトを組む場合は、その打者においてはシフトで守っている場所が〝定位置〟であり、通常の守備位置ならアウトのところに打球が飛んだ結果としての安打は「普通にヒットを打たれた」と解釈すれば良いと思うんだよな。
派手に名将やろ
ほんまや、全然気が付かんかったw
あとローテの巡りもあったり
内山プロ初ホームラン
村上サヨナラホームラン
山崎サヨナラホームラン
塩見3打席連続ホームラン
山田3試合連続ホームラン
KIZAWA早慶リベンジ
打者全員3振無
3年振神宮満員御礼
小川ジエンゴホームラン
高梨バースデージエンゴ
丸山プロ初スタメン初ヒット
マクガフ3連投リベンジ
坂口シーズン初スタメン初ヒット
石川交流戦最多勝で180勝
今野プロ初セーブ
高津奇襲スタメンでマジック1
村上満塁含む2連続ホームランで交流戦完全優勝
明日もトピック欲しいわ
どうせならラスボス3タテしたい
高橋交流戦初の完全試合か誰かサイクルお願い
木澤だけKIZAWAで草
田口の20球で勢いついたよね
カード初戦がハムで巡り合わせが良かった
おっそんなルールあったな。
今年はNPBからとなんなら本社からも寸志が出るんじゃないかと思ったりする
ガトームソンがかつて楽天戦でノーノーやった
高橋は初完封するだけでもヨシ。日シリでは達成したけど公式戦ではまだないから
いい響きや
このままシーズン優勝、日本一の称号ももらいたいね
ワイと同じや
チームが強いのはええけど石山の衰えが哀しい
本願寺再建を信じてる
村上はどっちですか?
強いわ
12球団どころか歴代ダントツの名将になりうる
全ての名将達を過去のものにする男
昭和価値観の監督達が価値観を捨てきれなければ捨てきれないほど差が広がるのみ
→3安打の大活躍
そもそもホークスが2回やってるだけだしほんとにすごいよ
数年前なら、ホークスがヤクルト相手に優勝決める!だったのに
まさか、逆が起きるとは・・・(しんみり)
確かにあの選球眼、勝負強さ、ハイアベレージと同じ左打者って事を抜きにしても4番打者として見習って何一つ損は無いくらいの選手だったよな…
チームメイトを鼓舞して、闘争心剥き出しのペタジーニとかそれもう強過ぎて人間辞めてるわw
あんな投打共々ノーガードの殴り合い、見応えしかないレベルの神試合を3連戦丸々やって勝ち越したら、
そりゃチームや選手達の経験値えげつないでしょう。
勝ち試合は特徴的かつ圧倒的すぎたし、負け試合も悪い負け方じゃない。
ちな他やけど文句なしの優勝やわ、参りました。
ちなロ兼Deやけど、ヤクルトの試合チェックしてまうの分かる。
贔屓チームがあんな試合してたら楽しいやろな・・・。
アレがプロ初ホームランとか豪華すぎる。
Who are you?
安心しろ、谷内も滅茶苦茶頑張ってるぞ
勝ち試合に何かしらのトピックがしょっちゅう付いてたのヤバすぎませんかね・・・
1ヶ月以上負け越し無いのキモすぎる(褒め言葉)
マジで毎日行ってくれwww
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください