72: それでも動く名無し (スップ Sd1f-6/UN) 2022/06/11(土) 17:54:53.07 ID:GtcsZoPtd
戸田で一軍先発に近いのは数字だけなら吉田大喜?
140: それでも動く名無し (ワッチョイW bfcf-PoHd) 2022/06/11(土) 17:59:10.36 ID:EejdkNh80
>>72
吉田大喜だけど、5/29以来投げてないんだよな
フォーム探しでもしてんのか?
その次は下手したら市川
金久保は今日背信した
吉田大喜だけど、5/29以来投げてないんだよな
フォーム探しでもしてんのか?
その次は下手したら市川
金久保は今日背信した
218: それでも動く名無し (ワッチョイ 33f7-McZq) 2022/06/11(土) 18:03:56.02 ID:+xZQRRPo0
>>72
いまの状態なら市川だね
育成も含めたら丸山かもしれんが
いまの状態なら市川だね
育成も含めたら丸山かもしれんが
95: それでも動く名無し (ワンミングク MM9f-Ltrz) 2022/06/11(土) 17:56:19.89 ID:pQiT0as+M
ファームの試合見てたけど小森選球眼ええな
スイングも早いし期待できるやろこいつ
スイングも早いし期待できるやろこいつ
111: それでも動く名無し (ワッチョイW c364-7q4+) 2022/06/11(土) 17:57:23.46 ID:0WLObPem0
>>95
小森は面白い素材だよな
キャラクターもいいし
小森は面白い素材だよな
キャラクターもいいし
112: それでも動く名無し (ワッチョイW 6f3c-ZgOE) 2022/06/11(土) 17:57:24.31 ID:G73foVpv0
>>95
難易度高い高卒野手の見る目が一番あるという謎
難易度高い高卒野手の見る目が一番あるという謎
239: それでも動く名無し (ワッチョイW cfa9-5gDO) 2022/06/11(土) 18:05:06.71 ID:A6RE9SaY0
市川は実際一軍で見てみたい
ただ二軍でも5回までで降りとる試合が多いからあんま期待しすぎるとあかんが
ただ二軍でも5回までで降りとる試合が多いからあんま期待しすぎるとあかんが
262: それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp87-C7wM) 2022/06/11(土) 18:06:45.53 ID:iRUi0ixNp
今日金久保燃えたから1軍は見送りかな?
446: それでも動く名無し (ワッチョイ 63e9-Gp1N) 2022/06/11(土) 18:27:08.08 ID:V9IJ3Rl90
オスナが交流戦序盤打ってたのはギブレハン危機感打法で
二軍でさっぱりという情報入って危機感なくなったか?
二軍でさっぱりという情報入って危機感なくなったか?
492: それでも動く名無し (ワッチョイ 33f7-McZq) 2022/06/11(土) 18:32:35.77 ID:+xZQRRPo0
戸田では宮台とか小澤とか結果だしてる選手いるし、
いまのコールのポジションは梅野と木澤でなんとかなりそうだし、
どちらかというと先発足りてないからやっぱコール先発起用して欲しいわ
いまのコールのポジションは梅野と木澤でなんとかなりそうだし、
どちらかというと先発足りてないからやっぱコール先発起用して欲しいわ
495: それでも動く名無し (ワッチョイW 7f28-h+L+) 2022/06/11(土) 18:33:06.89 ID:rKvsY7OE0
>>492
宮台今日あかんかった...
宮台今日あかんかった...
514: それでも動く名無し (スッップ Sd1f-RX1E) 2022/06/11(土) 18:35:18.70 ID:Ef1vpKWzd
>>495
まぁ打たれるときもあるやろ
それよりもどんだけ投げても一向に上にあげてくれないのは精神的にキツいやろな
坂本は一瞬上がったのに
まぁ打たれるときもあるやろ
それよりもどんだけ投げても一向に上にあげてくれないのは精神的にキツいやろな
坂本は一瞬上がったのに
499: それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-qenP) 2022/06/11(土) 18:33:43.30 ID:yQKgubh+0
>>492
宮代上でも見てみたいんやけどなぁ
宮代上でも見てみたいんやけどなぁ
503: それでも動く名無し (ワッチョイW 7f28-h+L+) 2022/06/11(土) 18:33:54.10 ID:rKvsY7OE0
スアレスどうするんやろ
今日金久保もあかんかったし
スアレス下げたら吉田しかおらんぞ
今日金久保もあかんかったし
スアレス下げたら吉田しかおらんぞ
520: それでも動く名無し (ワッチョイW cf9b-ZtaO) 2022/06/11(土) 18:35:51.78 ID:44WEbGk/0
>>503
まぁ梅雨で6連戦でもどこか中止になるやろ(適当)
まぁ梅雨で6連戦でもどこか中止になるやろ(適当)
530: それでも動く名無し (ワッチョイW bfcf-FvEL) 2022/06/11(土) 18:36:54.44 ID:hAbYJIF20
>>503
だんだん使ってる内に良くなるやろ
去年のサイスニードもそうだった
だんだん使ってる内に良くなるやろ
去年のサイスニードもそうだった
543: それでも動く名無し (ワッチョイW 7f28-h+L+) 2022/06/11(土) 18:38:38.04 ID:rKvsY7OE0
>>530
スアレスまだ使い続ける方がええか
スアレスまだ使い続ける方がええか
513: それでも動く名無し (ワッチョイW cf9b-wZAg) 2022/06/11(土) 18:35:07.55 ID:WTYPrK5E0
宮台は流石にコントロール荒れすぎててまだきついわ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654937381/
コメント
コメント一覧
ストレートの回転数が凄くて大化けする素材って聞いてるから
密かに楽しみにしてるんだけど
結果だけじゃなくて投げてる球も劣化したんか
宮台とかなかなか1軍に呼ばれないやつは1軍じゃ通用しないと判断されてるんだろ
今の一軍で投げたら彼なら多大な経験値に変えてくれそう。
今のままだとモチベーション心配になる。
スアレスは初回に被弾しまくるけど5回3失点ぐらいにはおさめるかは掴み所がなさすぎる
サイスニードの例もあるしまだ2回ぐらいはチャンス貰えると思う。
明らかに5回とかでバテるならまだしも。韓国時代はその傾向があった
奥川がそこまでには帰ってきて欲しいとこ
少なくとも今上の中継ぎはみんな良すぎて誰下げるの状態だし、そう言う厳し目の課題をクリアしない事には落とされた側が納得いかないもんな
放牧目的で下げられた大下ですら枠空かなくて昇格できない状態だし…腐らず頑張ってくれとしか
あとワイの小森がナベUの真っ直ぐに対してストライクはフルスイングし逆方向への飛距離あるファールも打ちボール球はきっちり見逃して四球もぎ取ってた、これは期待できる
後は変化球にも対応できるかやね
ピッチャー返しくらってからおかしくなった。
打撲ぐらいなんだけどバランスが崩れた
高橋奎二も高校時代くらって取り戻すの1年近く
時間かかったらしいから、金久保もどうにか取り戻して欲しいとこ
変化球云々よりストレートの質も速度も明らかに落ちた。痛みとかはないだけに本人が1番もどかしいと思う
金久保、去年の最後の方は良かったんだけどなあ。
優勝決めた試合とか。
大下は放牧目的じゃないと思う。
ファームに行った後はあんまり試合で投げてないし。
シンカーをもっと使えるように練習してんじゃね?
一軍は宮台の経験積むためにあるわけじゃないんやで
それで腐るようなら向いてないやろうし、そもそもそんな言い草本人にとっても余計なお世話やわ
故障や休養ならまだしも、更にレベルの高いところで実績出し続けてる今のリリーフ陣に追いつくには至難だよな。
今の調子だと市川はお披露目あるかもね
逆に金久保寺島はまだかかるやろなあ
吉田はわからん、まあ今後も谷間でチャンスあると思うけど
球は走ってなかったよ
スライダーがそこそこ良かっただけで
CSの原樹理の代わりの日は野手の正面多くて助かってただけ本来のピッチングには程遠い
前半戦の途中からピッチャー返しくらうまで
防御率2点台で先発やれてたから
試合見とる?
宮台は数字の印象より内容が微妙やぞ
おそらくは一軍に昇格するにはクリアしないといけない課題を与えられてると思う
去年打球貰うまでは140後半がアベレージで出てたからな
フォームで特に変わったところは無いように見えるけど…微妙なバランスなんだろう
それこそ寺島なんかルーキーイヤーに怪我してから多分ずっと高校時代の感覚を取り戻せずにいるからな、投手ってのはそれだけ繊細なんだろうなと
今日で被打率3割弱whip1.7くらいまで悪化したはず
ちなみにこれは寺島とほぼ同水準
これに同意。市川は好不調がハッキリし過ぎだけど好調時の投球はいい。変則なので初物好投も期待できる
丸山翔は昨秋から今季序盤は不調もそれ以外は安定。昨夏も支配下あるか?の声が上がっていた
走者を負った時の安定感は戸田軍ローテのなかで一番あると感じる
貴重な右の長距離砲、
いつか出番はあると思うので頑張ってほしいね。
金久保は今日の投球見る限り、今年は2軍で調子取り戻すのに専念かなぁ。。
全然球に力がなかったわ。
高卒下位指名の投手は1年かけて身体作りすることもザラだから今季1回登板があれば御の字と思っておいた方が良いぞ
それだけ手厚くやっても2年目速攻で靭帯切れたのが金久保なんだし
去年ファームでチーム最多イニングの木澤 体力有
元々先発で先発希望の田口 来年のFA怖い
今年先発チャレンジ少しした梅野 今村コースは勘弁
最初は先発調整だったコール 本人も多分希望
この4人のが見たいから、大下、柴田、小澤あたりに頑張って欲しいわ
あと去年4月に先発して以来1年行方不明になった山野がファームで2試合ほど中継ぎやってたからもう1回先発みたいね。中継ぎでいく方針かもしれんけど
梅野は広島の今村猛コース歩んでるから怖い
ドラフト1位で2年目から中継ぎで54試合
翌年69試合以降も50〜60試合連発で三連覇に貢献したがぶっ壊れて、30歳の歳に引退ではなく戦力外
完全に近いルート歩んでる
野手ドラフトしろとブチギレてた人は元気かなぁ
大下小澤はきっかけがあれば出て来れそうだが柴田はいい意味でも悪い意味でも結構な素材だぞ
時間かかるのは間違いない
というか最近数字も急降下しとるぞ
好不調がはっきりしているというか、春先は変化球決まらないと何もできなくなって燃えてた
最近は変化球決まらなくても直球軸に徐々に修正できるようになってるからムラはかなり無くなってる
5月以降は防御率1.55QS率6割(3/5)whip1.06K/BB2.85とかなり高水準やで
宮台は二軍の試合見ればわかるけど内容が全く伴ってない、たまたま失点してないだけの状態だから上がりようがない。とにかくノーコンすぎてストライク入らないか、高め甘いところに行くかが多すぎる。
上位で本格派の右腕が欲しいところだね
トレードで先発候補の獲得はどうや?
巨人)高橋優貴、畠、
阪神)小川、高橋遥人(怪我持ちでも来シーズンの数に含めばおっけい)
広島)高橋昂也、高橋樹也、薮田
中日)梅津、福谷、鈴木博、笠原
横浜)上茶谷
楽天)弓削、高田考、藤平
ソフ)大竹
ロテ)種市、二木、鈴木
オリ)先発結果出しすぎて思いつかない
ハム)立野
西武)渡邊、浜屋
ここら辺簡単に獲れたら苦労せんわ
誰を放出するんだよ
どこから突っ込めばいいか分からんが
この中で実際にトレード応じてくれそうな選手とこっちから出せる選手の質考えたら市川上げる方が遥かに現実的だわ
出演機会は途中出場とかでまだ少ないけど、思い切りやってほしいね
全部ワイ任せやなくて意見述べたら?
あんまり名前は出したくないけど
坂本と、西田とか
坂本はプレッシャーがあれなだけで投げる球はだいぶ輝いてる
ウィーラーと高梨みたいなトレードみたいに現実味あると思うけどね
中継ぎと捕手がウィークポイントなチームは多いしそのチームで先発落ちかけてるのもヤクルトの運用にのせたら活躍するかもしれない
ぎゃくにヤクルトでは点取られたらあかんプレッシャーが中継ぎに強すぎてって部分もあるかもしれない。
そして捕手が次々台頭してるぶん松本か西田は本人のキャリアのために他の球団に出してあげたほうが今後のためかもしれない。さながら宇佐美みたいに。でも宇佐美放出して一番困ってるの巨人やけどね
左のリリーフ枯渇してるのに坂本なんて出せるわけないだろ…
曲がりなりにも田口以外で唯一一軍のマウンドに立たせられる左リリーフやぞ(打たれるけど)
西田も西田でリストのレベルの選手が取れるとは到底思えん
イースタンのチームには捕手失格の烙印押されてるのバレてるだろうし
左腕これ以上出すなという意見言ってくるやついるかもやけど
そのくせして寺島切りとかは大反発してくるしそもそも田口しか左腕いない状況でこれだけ勝ててる事実がある
一旦左腕先発を例えば獲得したとすれば、もしかしたらスアレスを中継ぎに回せて
そうするとコールを先発に回せるかもしれない
先発を潤すことが急務じゃね?
ほれみろ左腕左腕言ってきたわ笑
西田は単体で出すって言ってるわけじゃないしよく見ろよ笑
まず先発を潤したら先発候補左腕をリリーフに回せるんだよ。スアレスとか
するとコールを先発に回せるんだよな
今の中継ぎは左腕不足というより誰一人替えが聞かないことが問題だから
同一リーグのトレードってこの時期じゃ考えられんから、もしこの中からやとロッテの種市二木が魅力やなぁ
こっちから誰出すっていうと難しいが、ある程度打てそうなやつとなると内川とか宮本あたりになるのかなぁ。
坂口上げたかわりにケリー下げたのだって結構批判あったし(即得点の起点+打点付きマルチで黙らせたけど)
今日、新スアレスが正直合格点とは言い難い内容だったから、調整と軽めの修正で落とすかもだけど
一番先発要員で近かったはずの金久保が今日こけたってなるとなぁ……
現状勝ててるから余剰がいらんって考え方があたおか
大体トレード構想自体が皮算用もいいところなのに自分のプランが緻密みたいな言い方されてもね
パワプロで好きなだけやってればw
戸田でコールに先発やらせて見事に燃えたからリリーフに回したの知らんのに戸田スレ書き込んでるのか…
大体中継ぎ→先発の配置転換なんてなんて最低でも2週間かかる(外人なら尚更)のにその間のリリーフ運用とか全く考えてないのな
パワプロ脳ここに極まれりやね
名前だけは知ってる市川くん謎すぎる
どんな子なんや?
まぁ課題がハッキリしてるのは考えようによってはええことや
この辺とりたいなら
1軍戦力の中継ぎくらいは覚悟しないと無理でしょ
それこそ梅野、大西とか+古賀、松本とかでやっとでしょ、濱田とかなら1.1で行けるかもしれんが
種市は5月末に1回投げた後また行方不明だし、二木は明らかに一軍昇格前提で先発調整の段階踏ませてるからトレード出すわけがない(交流戦明けに上げそう)
万が一取れたとしても佐々木千隼とかでしょ
あと40過ぎの選手は成績関係なくシーズン途中のトレードの弾にはなり得んよ
リスク高すぎる
そんなたらればの話されましてもね
ほんこれ
ゲームが脳内かでお好きにどうぞ
高卒4年目の変則右腕
ストレートは140前半だが球威はそれなり
変化球は多彩
食べても食べても身体が大きくならないのが自他共に認める悩み
昔ちなヤクに似たような感じで持て囃されてた川本はロッテ行ってどうなりましたか?
今オフから二軍選手の強制シャッフルが始まるし
松本友は来年はヤクルトにいないかもなあ
この選手の下剋上は楽しく見させてもらったけど
どんな思考してたら内川や宮本で種市二木が獲れると思うのか
そのクラスは原樹理もしくは大西+松本直を出すのが最低条件だぞ
現役ドラフトのこと?
そんなに選手ごっそり変わるわけでもないんびゃねえの?
リスト提出しても他球団からのオファーが無ければ残留だけど
やってみなきゃわからんね
他の人が言うような事実上の戦力外通告にはならないはず
ドラフトとか終わった後にやるそうだから
基本、こういう記事で書き込む人って
買い叩こうとするよなw
向こうも同じ球団だろうに
そんなお得なトレードなんて滅多にありえん
今でこそ田口も物になって皆納得しているが、当時出したのは廣岡だからな
いやいや、相対的に見たら先発より野手の方が層薄いぞ
多分宮台は二軍では意図的にストレート縛りしてると思う。打たれてピンチになるまでほとんど変化球投げないからな。
あくまでファン視点だけど、他所から誰が興味を持たれているかがわかる
最近よく目にするのは西浦武岡西田松本直の4人
長岡内山壮真の台頭であぶれていると思われているんだろうね
リリーフでは大下とかも挙がってたりして、よく見てるファンもいるなぁと密かに感心
後半戦までに2軍コーチ陣にアジャストしてもらおうや
途中来日の助っ人は、慣れてくる1ヶ月前後までは過剰に期待しない方が吉だよ
ホワイトセルみたいに加入即戦力なんてレアケース
武岡はよっぽどうちのニーズに合う提示受けない限りないでしょ
松本直も序盤上で一応爪痕残したしムーチョ・内山のどっちかに異常事態おきたときの選択肢に入ってるだろうから今年はないでしょ
大下も上のリリーフの誰か一人調子落としたらすぐ呼ばれるだろし
西浦と西田は年齢面もあってもう優先順位相当落ちちゃってるから、ひょっとしたら求められたとこに行く方が幸せかもかな
武岡、松本直、内山って誰?
成績見てきたけど、違いすぎだろ…
68試合67.2イニングは投げすぎた感あるけど、それ以降は42試合42.1イニング、29試合25.1イニングとリリーフ投手としてはかなり少ない部類
対して、今村は54試合94イニング、69試合86イニングのイニング跨ぎ連発
これのどこが似てるのか
ランナーなしで初球変化球とかやってるのに縛ってるはないでしょ…戦力外組で移籍後一軍登板がない2年目の外様がそんなことしてる余裕があるとも思えん
単純に変化球の精度悪くて直球で勝負せざるを得ないと考えるのが自然
青柳目指せないかな🙄
クッソー
そうなってくると中日の京田が憎いな
どんな思考って言葉が出るくらいには気分を害してしまってすまんな
ロッテさんは打撃力に課題のあるチームやから現状打てそうな選手は誰やって言ったらその選手が思い付いただけなんや
先発問題とか奥川が復帰するだけで他球団と同水準くらいまで持っていけそうだけどな
戸田で燃えたスアレスはスルーですか
内川宮本とか一言もワイ入ってないからな笑笑
それがあるから日ハムは破綻してるんじゃないの?希望出すことなんて悪いことではないだろ。活躍してない中山レベルを上げてるわけではないだろうに
気にするな。パワプロってディスりしながら一番パワプロしてるのはこいつらやから
間違いなく野手ドラフト野手ドラフト連呼してた連中だし今日やっとテノヒラクルーしたところやから冷めた目で見てやってくれ
事故だししゃーない
狙ってやれることでもないし
というか基本的に投手6人揃えるのって難しいからね
楽天と阪神ぐらいじゃねーの?先発揃ってるの
狙うなら楽天塩見とか釜田とかじゃねーの?
一軍経験あるけど一軍にお呼びかからない
ちょっと前までは辛島もこの枠だったけど活躍し始めちゃったわね
明徳義塾の歴代最強エースとまで言われてた気がする
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください