222: それでも動く名無し (ワッチョイW e5a9-cwPQ) 2022/06/10(金) 21:13:29.87 ID:xCBYDw/p0
そういやキブレハンと内川は合流したんか?
238: それでも動く名無し (ワッチョイW 2564-Cn2n) 2022/06/10(金) 21:13:50.43 ID:8GeA4rrn0
>>222
明日戸田いなかったら可能性あるわ
明日戸田いなかったら可能性あるわ
746: それでも動く名無し (ワッチョイW e5a9-cwPQ) 2022/06/10(金) 21:30:34.11 ID:xCBYDw/p0
谷内がサヨナラ打つ一方でなんか知らんけど太田が二軍落ち
865: それでも動く名無し (ワッチョイW e5a9-cwPQ) 2022/06/10(金) 21:36:41.31 ID:xCBYDw/p0
小澤支配下あるかね
戸田の中継ぎやと頭ひとつ抜けてる感じする
戸田の中継ぎやと頭ひとつ抜けてる感じする
927: それでも動く名無し (ワッチョイ 99f7-UtqL) 2022/06/10(金) 21:40:41.85 ID:oD1WXNnv0
>>865
小澤が支配下登録筆頭だとは思うが今は中継ぎ分厚いからどうかな
一軍に昇格する機会がない限り支配化登録されないだろうから
運任せの状態ではある
小澤が支配下登録筆頭だとは思うが今は中継ぎ分厚いからどうかな
一軍に昇格する機会がない限り支配化登録されないだろうから
運任せの状態ではある
944: それでも動く名無し (ワッチョイW 4a90-q/zz) 2022/06/10(金) 21:41:36.87 ID:yqKqV6YV0
小澤成績だけ見たら現役ドラフトで持ってかれるんちゃうの
951: それでも動く名無し (ワッチョイW 869b-ZAl5) 2022/06/10(金) 21:41:59.86 ID:FSv38ZvI0
>>944
そうなる前には支配下やろ
そうなる前には支配下やろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654862894/
11: それでも動く名無し 2022/06/10(金) 21:51:06.61 ID:mKf3lVko0
そういや青木が走者一掃
72: それでも動く名無し 2022/06/10(金) 22:02:45.12 ID:8GeA4rrn0
星寺島二人とも消える可能性あるな
あの年のドラフトそんなに活躍してない訳じゃないのに
あの年のドラフトそんなに活躍してない訳じゃないのに
77: それでも動く名無し 2022/06/10(金) 22:03:33.56 ID:G4UGuhiHa
>>72
星もまた短期間の確変来ないかな?今のところは必要ないけど
星もまた短期間の確変来ないかな?今のところは必要ないけど
79: それでも動く名無し 2022/06/10(金) 22:03:54.19 ID:33WdK9F30
>>72
寺島以外は運用の被害者的な面もあるけどあの大豊作年で残らないのは寂しいやね
梅野はまだやれると思うが
寺島以外は運用の被害者的な面もあるけどあの大豊作年で残らないのは寂しいやね
梅野はまだやれると思うが
80: それでも動く名無し 2022/06/10(金) 22:04:01.29 ID:cp+iRBFl0
>>72
星は今の確率された二軍と一軍の中継ぎ体制ならと思わなくもない
疲労骨折から落ちたし
星は今の確率された二軍と一軍の中継ぎ体制ならと思わなくもない
疲労骨折から落ちたし
81: それでも動く名無し 2022/06/10(金) 22:04:01.78 ID:7tgYNspH0
一軍がガチガチすぎて中堅で2軍の中継ぎの首若干怪しいよな
最近意外とドライやでな誰が切られるか分からんで
最近意外とドライやでな誰が切られるか分からんで
92: それでも動く名無し 2022/06/10(金) 22:05:32.00 ID:oQ5WwBkv0
>>81
戦力外は野手のがピンチやと思うけどな
去年やたら残したし
戦力外は野手のがピンチやと思うけどな
去年やたら残したし
107: それでも動く名無し 2022/06/10(金) 22:06:56.69 ID:7tgYNspH0
>>92
正直野手数人は確定や
それプラスでって話やね
正直野手数人は確定や
それプラスでって話やね
98: それでも動く名無し 2022/06/10(金) 22:06:00.03 ID:UhBlz96Ha
ベンチで良いから青木おって欲しいそろそろあの坊主が恋しい
104: それでも動く名無し 2022/06/10(金) 22:06:39.07 ID:G4UGuhiHa
>>98
まあ交流戦のうちは来ないやろな
厄介な投手は青木に任せたい
まあ交流戦のうちは来ないやろな
厄介な投手は青木に任せたい
370: それでも動く名無し 2022/06/10(金) 22:47:21.96 ID:CWbG5nuV0
この後二軍から来るのは梅野、奥川、サンタナくらい?
あとは山下はいるけど、投げられたら凄そうではある
あとは山下はいるけど、投げられたら凄そうではある
417: それでも動く名無し 2022/06/10(金) 22:56:36.95 ID:gHbXUXm+0
-青木がファームで実戦復帰。今後も状態を見て?
「もちろんその通りですね。でもしっかりスイングもできていましたし、表情もすごくよかったので、安心しました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c298cc6dca6aee8c703df4a67101fb2e438d779
「もちろんその通りですね。でもしっかりスイングもできていましたし、表情もすごくよかったので、安心しました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c298cc6dca6aee8c703df4a67101fb2e438d779
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654865294/
コメント
コメント一覧
大穴でありそうなのは大下、長谷川、近藤辺り?
正直近藤は言葉悪いけど生え抜きじゃないし投げられないならバッサリ行かれると思う
近藤投げられないなら育成落ちはあり得るけど、首はないでしょ
※1の間違い
髙津監督が非常に期待をかけているみたいだから恩返し出来るように頑張れ
この時期に戦力外の話なんかしてるやつはファンじゃない
なんで成績悪いながらも一応投げ続けてる生え抜きの寺島>外様の上に丸々1年試合で投げれてすらいない長谷川になるのか理解に苦しむ
一軍で良く投げてた2020も寺島の方が防御率WHIPいいし球速の差の割にK/BBも殆ど差が無いからな?
リリーフが焼け野原だったあの時だからこそ起用されてただけで、今いたら久保みたいな扱いになってることは明白なのに近藤あたりと同一視する奴ここ多いよな
まぁ実働2か月程度で同じく1年以上投げられない近藤がクビ候補じゃないと思ってる奴も大概だが…
左のリリーフでまず整理されるのは久保、次に長谷川
ただでさえ左足りないのにこれ以上切る余裕はないから寺島は来年以降だわ
ヤクルトじゃなくても27~8歳までは様子見るわ
西田も今の状態なら首にするよりトレードするだろう 日ハム、ロッテ、楽天あたり行けばたぶん一軍で使われるぞ
大下にしても貴重なロングリリーフだしな 近藤と長谷川の育成はあるかもしれないけど
久保とか忘れてたわ
そう言えば今年も一軍で投げてたけど爆発してたな
ドラフトに他球団戦力外獲得に赤羽あたりを支配下考えると少なくとも外人以外で7人くらい枠空けないといけない
青木が複数年結んでる以上、嶋内川坂口あたりは2人切られてもおかしくない
キャッチャーどこも足りてないし出番ある球団そこそこあると思うが
内さんもぐっちさんに続こう
平井とか10年在籍して実働はせいぜい3年?
現役時代の大半がリハビリだった
ファーストならともかくキャッチャーとして使いたい球団あるかな?
ちなみに高橋奎二が去年1軍初登板は6月13日な
あと2軍で4月9日3回6失点
5月11日4回8失点してるよ
高橋奎二も2019少しよくて2020全く
寺島成輝も2020少しよくて2021全く
同じ左投げの高卒そろそろ出てくるよ期待しとけ
お前のこと戦力外にしたいけど気軽にはできない会社の上司が可哀想だな〜
まあお前が働いてたらの話だけど。
社会から既に戦力外出てたか
ちなみに高橋奎二が去年1軍初登板は6月13日な
あと2軍で4月9日3回6失点
5月11日4回8失点
高橋奎二も2019少しよくて2020全く
寺島成輝も2020少しよくて2021全く
高卒ドラフト上位左腕 同じルートできてる
期待したいね!!
意外と他球団はその選手の守備事情を把握してなさそうだから過去の実績だけで西田をキャッチャーとして考えてくれるチームあると思う
青木はもう2軍幽閉でええやろ
お前は部屋から出ろよ
できるだけで特に上手くないし打率も悪いのに欲しがる球団ないやろ
そして、ここにいる奴らの手のひらを折るレベルの結果を出して欲しい。
生え抜きの話だろ
外様は壊れたり期待外れだった瞬間バッサリ行くこと多いぞ
しかし、良くこの2人いないで首位よなー
チーム力上がりすぎでしょ。
谷内みたいな打撃ができればかな
それまでに8回無失点してたケージと寺島を比べたらあかんやろ
明確に武器があるケージと一緒にしたらあかん
近藤は一軍で明確に起用する算段付いてるから切らないやろう。長谷川は確かに指標は悪いけど球がいい分まだまだ残りそうやけどな。
寺島と違って病気やからね。
左腕は山下山野がおるからセーフ
何にも見えてないやん
オタクの応援してる教団の心配したら?
西田はトレードの可能性はあるかな
吉田は去年惜しいところで怪我してしまっただけに、今年のオープン戦で気持ち折れちゃったんかな。。好きな選手やからまだ諦めてないけど。
寺島は何で支持されてるのか分からないが、さすがに危ないと思う。清水が國學院とのパイプ維持してくれたように山田宮本が維持してくれるよ
西田は井野が残ったように息長くなりそう
寺島ってまだ23歳のドラ1だぞ トレードの可能性はあっても戦力外はないわ
1軍経験あり、ドラ1、高卒5年目(来年6年目)、左腕、現在ケガなし、2軍で登板続けてる 危ない要素が欠片もない
支持されてるんじゃなくて、ほかに切られる左腕が複数いて、リリーフ左腕が足りない状況で寺島まで切れないってだけ
寺島貶す結論ありきのせいでそこを根本的に理解できてない奴がなぜか多い
試合に全く出られなくなる病気してる方が二軍で不甲斐ない投球してるより上がる可能性遥かに低いんですが…
あと山野山下を皮算用に入れるのはリスクヘッジできてなさすぎて草
出ることを考えれば
寺島は 戦力として残る濃厚!!
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください