https://news.yahoo.co.jp/articles/f64170c50478cd8ef6e0469f36cafece68cd9e95/images/000
1: それでも動く名無し 2022/06/09(木) 07:04:29.22 ID:mVCvDb8+0
1: それでも動く名無し 2022/06/09(木) 07:04:29.22 ID:mVCvDb8+0
教えて
3: それでも動く名無し 2022/06/09(木) 07:05:10.04 ID:hnAypN/H0
データを取るのに注力したから
2: それでも動く名無し 2022/06/09(木) 07:05:07.49 ID:Kp152tDod
ホークアイのデータ蓄積が無かったんやろ
4: それでも動く名無し 2022/06/09(木) 07:07:28.60 ID:Fxpg/GZm0
疲労抜くのが目的だったんやろ
去年も今年も極度に怪我や疲労を恐れる采配してるし
去年も今年も極度に怪我や疲労を恐れる采配してるし
6: それでも動く名無し 2022/06/09(木) 07:09:24.47 ID:RbPLTQN70
勝率.373
TBSベイスに匹敵する派手にヤバい成績よな
TBSベイスに匹敵する派手にヤバい成績よな
8: それでも動く名無し 2022/06/09(木) 07:13:04.36 ID:J9s5cxa6M
使う戦力と使えない戦力の見極めをしてた
11: それでも動く名無し 2022/06/09(木) 07:25:33.28 ID:mp9nT9BLa
逆になんで真中は初年度だけ凄かったの?
13: それでも動く名無し 2022/06/09(木) 07:29:22.07 ID:GwKAfSq30
エンドランゲッツーとかアホほどやってた記憶
16: それでも動く名無し 2022/06/09(木) 07:31:09.72 ID:hddvwCPsa
初年度の外人を見ればわかる
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654725869/
コメント
コメント一覧
高津は選別して育成期間に充ててた違いなんじゃないか?
最下位がほぼ決まってた段階で田代や坂口みたいな成績がパッとしない中堅ベテランを使い続けていたのは疑問視されてたな
今年は長岡濱田内山を積極的に使ってるから尚更
なので怪我してる山田や1年間戦えない塩見神様じゃない川端などでは攻撃面で大幅に劣ってしまう。
しかし復活した山田、代打の神様川端、定着した塩見がいた去年や
中村と併用出来る内山、長岡でショートが埋まった今年は高津の攻撃面での心配が無くなり。歴代屈指の投手運用が光り昨年は日本一、今年は現状とその強みを存分に活かしてる。
でもそのおかげか、山崎とかバント下手だったのに結構上手くなったよな
まあ.下手というより絶対決めなくちゃいけないっていうプレッシャーに慣れたんだろうけど
どういう意図があったのかわからなくて小川GMとの意思疎通がちゃんとできてるのか心配になったわ
Twitterの抗議運動はちょっとやりすぎだと引いてたけど、そこらへん不信感はあったね
野手運用は一貫して我慢の起用だよな。エスコバー坂口もオスナも対して変わらない。投手運用が一番変わった。
あれって最下位確定してたから戦力外見極めと他球団への就職活動だと思ってた
坂口もそのつもりなんだと思ってたら意外と残った
終盤の上田田代藤井のスタメン起用ってようはあれ就活やろ。
高津監督の優しさなんやろうけどさ。
あそこでもっと若手とか使ってほしかったわ。まぁ使いたいと思う若手も少なかったのは事実やけど。
基本的に中継ぎに火消しさせず
投げさせてた
自分のけつは自分でふけ
みたいな継投
打線も同じで、
ただ若いだけで有望視されてる奴に
無条件では打席を与えてない
たまに打席与えても
荒木とか坂口のほうが結果出してた
そりゃ負けますわ
でもその時の若手を2軍でじっくり使ってたか今があるとも言えるよな
納得して干すというか、実績ある選手は1軍で使い続けるから結果出してくれ、だめなら終わりという方針なんやろ
実績あるベテランレギュラーと、若手非レギュラーの使い方は割と理解できるし一貫してるわ
青木はもう見切られてレギュラーでもないから多分1軍呼ばれないと思う
2年間飼い殺しされるか、今年限りで引退を申し出ると思うで
西武の辻監督なんか投手で勝ちたい言ってたら山賊で優勝してたぞ
ほんとそれ
村上、青木、清水、石山しかまともな戦力いなかったし、どんな名将でも最下位だわ
青木は体調不良で抹消になっただけで、2軍調整ではなく1軍に帯同して調整してるから本人申告で体調良くなったらまた試合で使われるよ。
まあお前は文章からしてアンチ青木で使われて欲しくなさそうだけどな
イノーあはおーぷん戦は普通だった記憶あるけど、シーズン始まってボコボコにされてて落差で絶望やばかった
本来はじっくり土台を築くはずの1年目にいきなり優勝チャンスが訪れた結果、そのシーズンに選手の負担込みで全振りせざるを得なかったのも、真中政権が強さを継続できなかった要因の一つだと思います。まぁあの年もよくワンチャン拾ってリーグ優勝成し遂げてくたので感謝してます。
高津監督の1年目のチームは戦力アップも成績の上振れもあまり無かったので、しっかり地に足を着けて土台を固めた印象です。
イノーアはオープン戦普通どころかエース級だった気がするw
後半願望丸出しで草
本格的に塩見を1軍定着させたかったのに本人が何度も居なくなるし山田はずっとコンディション不良抱えたままだったし、中村はぎっくり腰やるし
青木と村上でしか点取れなかったわ
西浦怪我して代わりおらんってなったのがね
廣岡は既に内野諦められてたし・・・
それは小川監督時代やろ。
1次政権も2次政権も特攻采配が多かったし。
短期決戦向けの戦い方でシーズンを戦ってたからな。
毎年優勝しなきゃ気が済まないファンはどこかしらにいるもんだ
久しぶりに聞いたわ懐かしいな
唐突に采配ミスが減って運用も良くなったけどそもそも選手のことよく分かってなかっただけ感はあった
5年続けられるやつなんてほとんど有能しかさせてもらえんやろ
「エスコバー使うな」「若手使え」とか言ってるやつは誰使えば良かったんだと聞きたいくらい壊滅的な選手層だったんだぞ
2020年は開幕が遅れた影響でシーズンの終盤とフェニックスリーグが被ってたんや
若手はフェニックスできるから消化試合はそうするしかなかったんや
動けてる時はしっかり打ってたし、怪我した状態でシーズンインしたけどコンディション不安定なら都度休めさせて欲しかった
せめて誰々使えって言って欲しいよな。
コロナ禍でチームメイトとの外食も厳しい中で野手の外国人1人で本当に可哀想だった。
メジャーの天然芝と日本の人工芝の違いに苦労してた印象。メジャー帰ったら普通にショートでレギュラーで指標悪くなかったし。
FA取得の年だったから、日数到達のためにも山田が出たかったんじゃないかな?
あれも14年ぶりの優勝だからな。あれなかったら館山とか畠山が優勝経験せずに引退してたからほんとよかったよ。
地獄のような年だった
あれはグビにするから使ってあげたんやろ。
田代もそう思ってたみたいなこと言ってたし。
「坂口使うな!」→「誰ファーストにすんの?」→「若手なら誰でもいい!」
存在しない若手は名前出せないから多少はね?
太田や宮本をショートで使えと言ってるのがいる地獄だったわ
そいつ今は青木オスナ叩きしてるやろ
若手なら誰でもいいって言ってるし
あの時を思うと今は平和に思うね…
基本的にいつも無理してでも出ようとしてるけど、首脳陣も任せるみたいな感じで山田のコンディション面はそこまで気にしてない感じやったからな
ヤバさがピークに来たときにようやく話してみるって言って、状態良くないみたいみたいなインタビューがあったから強制的でも休ませて欲しかったかな
五番西浦とかまじ絶望しかなかった
これからリーグ6連覇するで
官僚みたいに半年で現状把握、残りの半年で計画立てる、次の年に計画を実行するみたいに2年目からと考えてたと思うな。
1年で立て直して次の年日本一はファンですら想像してなかったけど。
上田藤井は見極めやろなぁ
完全に布石のシーズンやったと思うわ
ライト:雄平廣岡など→サンタナ
捕手:中村が怪我で嶋、古賀、西田→中村、内山
ファースト:坂口、西田→オスナ
外国人投手:イノーア、クック→サイスニード、コール
こう見ると2020年って絶望的だな……
ダノン呪縛
投手陣整理
データ収集
この辺ちゃうかな?
代わりがいなかったとか使う若手もいないとか今更擁護してる人いるけど、あの時は宮本中山が代打で打ちまくってたのに一向にスタメンで使われなかったんだよ
それでスタメン二塁、外野荒木とかやってたからファンのヘイトが荒木と高津に爆発してた
むっちゃ有望視されてたのに鼻ティッシュ登坂から一気に崩壊したよな
あれはほんま謎やった
そいつら守備ボロなのにどこで使えというのか
今更もなにも当時もずっと言われてたぞそれ
ベテランではなく実績があるってわからん?
なんもない選手はベテランになる前に戦力外くらってるからね
順位確定後クビにする選手の就活出場なんてよくあることや
そいつらは廣岡推してたぞ
なお消化試合になるまでの成績...
真中って別に潰すような采配してなくない?
むしろそれまでの怪我の多さから軽症のうちに申告するようにさせたぐらい
あれ?強い?とか思ってたらズルズル急降下してったような。
守備のことちょっと考えればその理屈おかしいってわかるのに、未だにそんなこと言ってる奴いるのか
初年度は色々怪しかったよ
高津というか高津政権首脳陣の選手の運用方針が
まだまだ手探りって感じだった
ファーストに坂口置き続けるならファーストに村上置いてサードで西浦廣岡使う日を設けた方がいいと思ってたな あとはエスコバーをショートで使ってる分には良かったけど、サードでエスコバー使うのはやめてほしかった 今の青木山田とかを休養日で回すみたいのもほとんどなかったからベテラン勢が疲れて実力発揮できてない部分もあったね
今は休養日作ってしっかり回すし、戦力揃ってきたのもあって起用も柔軟になった 打順の組み方も臨機応変だし、監督として成長してて凄いなあと思ってる
あの年は壁首位とかいうおかしなことやっとったし
まあ優勝できるタイミングで優勝できたんは良かったやろその後はともかく
日本料理店の御品書きみたいにスタメン発表したのに、ぎっくり腰やったムーチョが不憫でならなかった
初年度は自分で全部やろうとして失敗したんじゃないの。そんな感じ。
5番西浦は、7月途中までホームラン王だったり(逆転?)満塁弾打ったりして西ウラディミールナオミティンと化してたからだぞ
なお5番成績
ここで勘違いしちゃいけないのはじゃあ他を出したらWARが+になるのかというと正直居なかったからってのが大きいのよな。坂口もエスコバー出してたからじゃなくそれがベストになるくらい層が薄かったから負けてたんよ。打順とかの権限を主に野手コーチに投げたのが功を奏していないかというとそれも違うとは思うけど。
中山は右相手クルックルで守備ボロやったから代打で得意な所に当てて結果出してたのに首脳陣が叩かれてたのは不憫やったなあ。宮本もエスコバーより若かったけど守りはあんまりでアヘ単エスコバーに毛が生えた程度の長打力やったし荒木は前年に3試合連続勝利打点とかやってた代打の切り札やったから復調期待されて使われてたし二軍ではめちゃくちゃに打ってたんよ。
これにつきる
むしろあの年は序盤は高津が上手く勝ち拾ってた印象だわ
今思えばあの頃から名将としての片鱗は見せてたんだよなぁ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください