
ヤクルト1000キメてますわ
4: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:14:05.22 ID:2X4yEo0pa
有能高津
6: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:14:32.77 ID:hhd5fz1R0
しかも若手育てながらという
7: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:14:37.26 ID:T37v8trW0
躁鬱
8: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:15:05.03 ID:7Mp2g1LX0
レッドソックスがこんな感じ
9: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:15:36.40 ID:JQGVtmEs0
高津は野村コース乗ったやろ
12: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:18:30.54 ID:N6drGR+40
>>9
野村は基本1,4コースだったぞ
最初の2年は5,3だったけど
野村は基本1,4コースだったぞ
最初の2年は5,3だったけど
29: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:33:01.02 ID:JySKCrIW0
>>12
そういうことじゃなくて今後名称扱いされるってことだろ
そういうことじゃなくて今後名称扱いされるってことだろ
10: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:16:24.06 ID:omepKDfm0
2013 6位
2014 6位
2015 1位 ←やってるやろなあ…
2016 5位
2017 6位
2018 2位 ←やってるやろなあ…
2019 6位
2020 6位
2021 1位 ←やってるやろなあ・・
2022 ???
2014 6位
2015 1位 ←やってるやろなあ…
2016 5位
2017 6位
2018 2位 ←やってるやろなあ…
2019 6位
2020 6位
2021 1位 ←やってるやろなあ・・
2022 ???
15: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:25:41.66 ID:wcSpZhLx0
>>10
中間の順位無さすぎやろ…
なんやこのチーム
中間の順位無さすぎやろ…
なんやこのチーム
13: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:20:00.78 ID:ANbacjug0
高津の引き出しが多すぎる
対抗馬の原や佐々岡じゃ太刀打ちできない
経験値が違いすぎる
対抗馬の原や佐々岡じゃ太刀打ちできない
経験値が違いすぎる
20: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:29:04.99 ID:URAIkSas0
>>13
いうて高津ってNPBとMLBと韓国と台湾と独立しか経験してないやろ
いうて高津ってNPBとMLBと韓国と台湾と独立しか経験してないやろ
27: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:31:04.69 ID:+BPD452S0
>>20
独立でこっそり新潟のレジェンドになってるのすき
独立でこっそり新潟のレジェンドになってるのすき
14: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:21:54.03 ID:1ZVANBXY0
投高とはいえリリーフ陣が鉄壁すぎるしそりゃ安定するわって話
17: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:27:34.81 ID:tByDBEXNd
6位から1位になるのはまあ分かるとしてなんでまた6位になるんや
50: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:40:38.92 ID:M6PHODFQ0
>>17
怪我だろ、野村の頃から一貫してそう
主力が怪我して残りのメンツに負担掛かってさらに怪我人が増えるという悪循環であっという間に悲惨なチーム構成になるパターン
怪我だろ、野村の頃から一貫してそう
主力が怪我して残りのメンツに負担掛かってさらに怪我人が増えるという悪循環であっという間に悲惨なチーム構成になるパターン
21: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:29:16.21 ID:kXxz5Alnr
2015は大引の力や
23: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:29:40.69 ID:dSyC3Z7p0
>>21
成瀬もだぞ
成瀬もだぞ
22: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:29:28.81 ID:wv633ZHh0
おかしなことやっとる
25: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:30:13.14 ID:h1f23muF0
高津がやっぱ有能という結論やろ
投手もガッツリ立て直したしもはや黄金時代まで見える
投手もガッツリ立て直したしもはや黄金時代まで見える
28: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:32:54.91 ID:CdQMM7fE0
ずっと4位くらいよりもたまに優勝するほうが人気出るな
30: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:33:42.66 ID:eU/vqr370
高津は普通に有能だからな
35: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:36:32.34 ID:DJkm9Q7M0
>>30
2軍監督時代もボロボロの選手層で結構まともに戦ってた気がするわ
2軍監督時代もボロボロの選手層で結構まともに戦ってた気がするわ
40: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:37:39.97 ID:q9xmYGEy0
ノムが普通はピッチャーは自我が強いから監督に向かないけど
高津は誰とでも仲良くなる能力があるから監督に向いてるって言ってたな
高津は誰とでも仲良くなる能力があるから監督に向いてるって言ってたな
45: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:38:56.31 ID:eU/vqr370
さすがノムさんの教えをすべて受けた真の後継者や
49: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:40:19.77 ID:1HE4KktS0
今年から野手ドラフトなので数年後の塩見の劣化はカバーできると思う
セカンド山田は歴代でもナンバーワンクラスだから、まぁそこは何とかお茶を濁すしかないな
セカンド山田は歴代でもナンバーワンクラスだから、まぁそこは何とかお茶を濁すしかないな
51: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:40:50.58 ID:eU/vqr370
高津は二軍監督、独立リーグ監督も経験してるから、そもそもの経験値が段違いに多いんだよなぁ
52: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:41:29.37 ID:q9xmYGEy0
去年もそうだけど今年も被本塁打数1位やな
それでいて失点はリーグ2位の少なさ
それでいて失点はリーグ2位の少なさ
55: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:43:05.75 ID:1HE4KktS0
>>52
伊藤智がフォアボール出すなら打たれろ四球は絶対悪だっていう主義だからソロホームランがおおい
伊藤智がフォアボール出すなら打たれろ四球は絶対悪だっていう主義だからソロホームランがおおい
56: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:43:26.88 ID:eU/vqr370
いつの間にか投手王国になっててたまげた
ちなヤク
ちなヤク
57: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:43:54.57 ID:wSZpqHcN0
一か八かの順位の推移が東京の球団とは思えねーわ
59: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:44:51.01 ID:bSdBJ09J0
MLB韓国台湾独立経験あり
独立時代選手兼任監督
投手コーチ二軍監督経験あり
これで就任即監督の奴らと引き出し一緒なら逆に困るわ
独立時代選手兼任監督
投手コーチ二軍監督経験あり
これで就任即監督の奴らと引き出し一緒なら逆に困るわ
65: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:48:00.60 ID:EhStFQTaa
高津は経験もそうなんやろけどメンタルが強い
77: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:50:48.50 ID:+ZCNi1Is0
>>65
腹くくって行っとるわほんま
腹くくって行っとるわほんま
69: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:49:26.38 ID:eU/vqr370
高津は守護神やってたから、メンタルは強いはずだ
78: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:51:15.61 ID:oGwWJBQs0
古田が監督失敗して高津が成功するとか判らんもんやなぁ
83: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:52:52.02 ID:WoK4lrAF0
ターフルは出来ないときの苦言がキツそうだしな
94: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:59:53.18 ID:sW6EUVM4d
>>83
古田自身が野村にやられた事の百分の一くらいに希釈してやっても米野の心が壊れてもうたからな
ここ数年はすっかり丸くなっとるけど
古田自身が野村にやられた事の百分の一くらいに希釈してやっても米野の心が壊れてもうたからな
ここ数年はすっかり丸くなっとるけど
97: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 21:01:04.95 ID:W/ZZGmvX0
>>94
生前のノムとの最後になった対談で監督やれ言われて
寂しそうに笑ってたの印象的だわ
もうやったんだよなぁ・・・って感じを受けたわ
生前のノムとの最後になった対談で監督やれ言われて
寂しそうに笑ってたの印象的だわ
もうやったんだよなぁ・・・って感じを受けたわ
84: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:53:54.78 ID:bSdBJ09J0
キャンプになると現れる謎のメガネのおっさんくらいが丁度ええわ古田は
92: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 20:58:58.99 ID:HoaxsAPVa
山田打たんから無理やろなぁ→村上が打つ
村上打たんから無理やろなぁ→山田が打つ
山田村上が打たんから無理やろなぁ→長岡塩見太田内山オスナ辺りの誰かが打つ
なんやねんこいつら
村上打たんから無理やろなぁ→山田が打つ
山田村上が打たんから無理やろなぁ→長岡塩見太田内山オスナ辺りの誰かが打つ
なんやねんこいつら
99: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 21:01:46.02 ID:hrFDx0mb0
去年の日本シリーズから、10年ぶりにヤクルトの試合観てるわ
高津名将だけど、なんか動きがないからつまらないよな
高津名将だけど、なんか動きがないからつまらないよな
100: それでも動く名無し 2022/06/05(日) 21:02:12.54 ID:+J1gQwCR0
>>99
それが幸せやねんで…
それが幸せやねんで…
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654427521/
コメント
コメント一覧
平均とはなんなんだろう
ベテラン若手ルーキー見てて楽しい
向こう10年くらいやってほしいわ
はよ上でみたい宮台が一向に見れないのも贅沢な悩みやわな
落合中日末期みたいに「お前の野球は勝つけどつまらん」とかいう高望みなイチャモン言い出す奴が多く現れなければいいけども
開幕前ため息ついてた時からするといい時代になった
交流戦まだ戦ってないんすよ。。。
ヤクルトは予約したくない
ヤクルトだけに89%か〜
おもしろいねキミ
中学高の校長は平均で1.2人売春をしてるらしい
→ライアンがホームラン打つ
いよいよなんなんや
強い野球だけどそろそろ野手の揺り戻し来て欲しい
真逆なのは全く何の経験もなく選手押しのけてでしゃばってるBIGGOSS新庄(苦笑)
校長を固有名詞にすな
リリーフとかの温存で捨てた試合なのに予想外の勝ち転がり込んでくるし
中央値と平均値の違いを教えてくれる校長定期
最下位でもルーキー小川最多勝、バレ60本
規定投球回、3割該当無しで優勝と日本一
たまには連覇したってええやろ
慎ましい気持ちで応援するで
黒いところの1億円もだろ
黒いGが沸いてるなぁ。
バルサン必要だな
尾花最高や
中6を6枚用意しようとしたらキツいけど
選手の特性に合った起用法にすればなんとかなる感じなのかもね
今年で辞めると思うわ
何年もやってられないやろ、あのポジションは
日シリ4連敗なんて、そんなチームなかなか無いだろ…あ、あったわ
しかも2年連続8連敗が
木澤、コール、大西、石山とかいう他球団なら勝ちパレベルの投手が4枚もビハインドから出てくるんやからそりゃ逆転も増えるわな
宮台これといった決め球がないんだよな
上だとアウト取るのが難しいかもしれない
スゴく続けてほしいけど、キャンプ特守後のコメントの「思い出づくり」発言が引っかかってる
ずっと現場いてほしい
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください