16: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:02:47.58 ID:1QLZd9aPd0606
出場選手登録抹消
オリックス・バファローズ 投手 28 富山 凌雅
福岡ソフトバンクホークス 投手 40 杉山 一樹
福岡ソフトバンクホークス 投手 50 板東 湧梧
福岡ソフトバンクホークス 外野手 32 柳町 達
北海道日本ハムファイターズ 投手 17 伊藤 大海
北海道日本ハムファイターズ 内野手 43 水野 達稀
>>6月16日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
オリックス・バファローズ 投手 28 富山 凌雅
福岡ソフトバンクホークス 投手 40 杉山 一樹
福岡ソフトバンクホークス 投手 50 板東 湧梧
福岡ソフトバンクホークス 外野手 32 柳町 達
北海道日本ハムファイターズ 投手 17 伊藤 大海
北海道日本ハムファイターズ 内野手 43 水野 達稀
>>6月16日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
23: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:03:26.59 ID:1QLZd9aPd0606
セントラル・リーグ
出場選手登録
なし
出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 投手 14 高梨 裕稔
阪神タイガース 投手 65 湯浅 京己
阪神タイガース 捕手 95 片山 雄哉
読売ジャイアンツ 内野手 10 中田 翔
横浜DeNAベイスターズ 内野手 5 倉本 寿彦
>>6月16日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
出場選手登録
なし
出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 投手 14 高梨 裕稔
阪神タイガース 投手 65 湯浅 京己
阪神タイガース 捕手 95 片山 雄哉
読売ジャイアンツ 内野手 10 中田 翔
横浜DeNAベイスターズ 内野手 5 倉本 寿彦
>>6月16日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
7: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:02:06.94 ID:1QLZd9aPd0606
6/7(火)の予告先発
(F-DB)加藤×今永
(E-C)田中将×床田
(L-G)佐藤×アンドリース
(M-D)石川×小笠原
(B-S)山岡×サイスニード
(H-T)石川×西勇
(F-DB)加藤×今永
(E-C)田中将×床田
(L-G)佐藤×アンドリース
(M-D)石川×小笠原
(B-S)山岡×サイスニード
(H-T)石川×西勇
14: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:02:43.10 ID:E2iY3Q0x00606
セはなしか
34: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:03:57.12 ID:6MeCdNzc00606
中田翔さんやっぱり昨日は干すための打席やったんか
42: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:04:28.71 ID:P2HECyqx00606
増田>中田
こうなっちゃったか
こうなっちゃったか
61: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:05:27.88 ID:I/Hyd8zY00606
高梨抹消されたし和田対石川のおじさん対決実現しそうだな
64: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:05:33.68 ID:FhNfY5pLa0606
今日結構大物が落ちてるな
69: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:05:35.35 ID:0vq5RnmBa0606
湯浅のとこは藤浪がやるんかな
81: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:06:23.37 ID:SJDKDig/d0606
>>69
ケラーらしい
ケラーらしい
71: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:05:45.13 ID:SJGrsEkMM0606
湯浅って阪神唯一のまともな中継ぎじゃないの?
73: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:06:04.45 ID:XUrX87nBa0606
リリーフ絶好調やし湯浅休ませて金かかっとるケラー試すならこのタイミングやな
82: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:06:23.61 ID:4G93PCH500606
中田満塁ホームランまで打ったのに干すとか原に嫌われてんのか?
99: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:07:20.06 ID:iBdryEUSd0606
>>82
ケガしてるかも
活躍してからなぜかナカジ使い続けて騙し騙しやってたからな
ケガしてるかも
活躍してからなぜかナカジ使い続けて騙し騙しやってたからな
58: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:05:21.90 ID:iAQJ39wja0606
高梨は石川と交代で1度リフレッシュっていう認識でええんかな
70: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:05:39.31 ID:E2iY3Q0x00606
>>58
せやな
せやな
94: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:06:49.15 ID:SJDKDig/d0606
来週は交流戦予備日で試合ほとんどない
ローテ再編もありうる
ローテ再編もありうる
111: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:08:01.61 ID:2gt/3KvlM0606
>>94
まあでも普通は今週投げてから抹消するよね
高梨みたいに交代要員がいる人は別だけど
まあでも普通は今週投げてから抹消するよね
高梨みたいに交代要員がいる人は別だけど
279: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:19:09.85 ID:ByuCatxpM0606
高梨はなんで抹消?
283: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:19:34.30 ID:2gt/3KvlM0606
>>279
来週は石川が投げるから登板間隔開くので
来週は石川が投げるから登板間隔開くので
287: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:19:47.18 ID:3IfA+Znr00606
>>279
石川上げるからやろ
石川上げるからやろ
296: それでも動く名無し 2022/06/06(月) 15:20:45.35 ID:iDmINONW00606
>>279
この前石川が投げ抹消されてたから入れ替えかな
ヤクルトは投げ抹消自体はよくある
この前石川が投げ抹消されてたから入れ替えかな
ヤクルトは投げ抹消自体はよくある
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654495257/
コメント
コメント一覧
現状のローテはこれで回してるっていう認識でOK?
吉田足してもこの人数で抹消しながら回せてるの意外だった
Q.○○選手のプレイを一軍で見るにはどうすればいいですか?
A.?????????
スアレス金久保大喜び辺りを適宜
スアレスもいるぞ
山田の調子悪いから山田と西浦を入れ替えだな
守備位置的に村上でもいいぞ
山岡×サイスニード
昨年互いに先発で出したくても出せなかった3番手P同士の対決
これなんだよなー
1軍にあげるからにはそれこそ.250以上は打てる期待値であげていかないと意味ないし
野手は元々層があついからね。
宮本や太田や荒木の代わりに敢えて上げるのもおらんよね。
去年サイスニードがいたら日本シリーズの登板プランもかなり変わってたよね
こいついっつも高津に負けてそうな顔してるな
山田DHだろうし、そうなると入れ替えるメンバーいないから。セカンド要因が必要だし。
金久保大喜びは除外かなぁ
金久保は下で微妙すぎるし大喜びは上で微妙すぎるし
それに上がってくるには二軍首脳陣も堂々送り出すくらい自信ないと出来んやろしね…
二軍で塩見ぐらいやらないとガチ戦力にはなれんよね。ファーム首位打者も荒木や太田が取ってるけどこんなもんだし。二軍でちょっと打ったくらいで騒いでるやつは何もわかってない。
そのメンツ挙げられて層が厚いと言われても困惑するわ……
荒木がまたニッチなんよね。貴重な右の代打にして穴埋めするには内外野に捕手まで(一応練習していた話が出ているので)埋められるし一塁守備はオスナから替えても大きく見劣りしないし脚もそこそこあるからカードとして切りやすいんよ。
先発ローテはこんな感じ。
サイスニ=中6日
小川=中7日
高梨=中7日
スアレス=中7日
高橋=中6~10日
原樹=中6~10日
石川=中10日
金久保・吉田=適宜
地味だけどサイスニードが中6日でタフに試合作れるのがとても有り難い。
それでここまでレギュラーシーズン&交流戦首位なんだけど
何が不満なの?
でもそいつら2軍なら普通にトップクラスの打率残せるで
他の開幕ローテもみんな抹消経験者だよね
開幕1軍で2軍に落ちてない投手でも
石山、木澤、田口、マクガフ、大西の5人になる
奇遇にもここの有識者達が叩きに叩きまくった投手ばっかりじゃないか
和田vsカツオくる?
甲子園以来の対決になるのかな?
交流戦後4日間しっかり休めてまた神宮。
山本宮城じゃないのもいい。
千賀はアレだが。
荒木は「首脳陣が望んでることを理解してくれてる」から使い勝手がいいんだよね
結果は云々としてここでどうやってほしいどういう意図で起用されるかをちゃんと理解してるというスーパーサブとして重宝するんだって
名前を出して悪いが古賀は例えば1アウト3塁で内野が通常の守備位置(つまり1点どうぞアウトください)なのに思いっきりフライアウトになるわけで
サイスニードは1試合を投げるスタミナには不安があるけど、シーズン通してローテを守るという意味でのスタミナはあるよね
山岡に勝てれば3タテもあるし、負ければスイープされるかも知れない
初戦、かなり重要な気がする
みんな見たいんちゃう?プロ野球も興行やから実現しそう。
田口出してほしい
か?それとも中10のとこに石川入って一個ずつ後ろにズレるか?
山田がオールスターのファン投票で負けるのってレギュラー獲得後初めてじゃないか?
2017に菊池に負けてる定期
結局全体でも小川しか選ばれずつば九郎が散々ネタにしてた
内山はわかるけどムーチョならチックのがええきがする
中村も今は遊併だし
んふふ…泣かせたいわ
絶対勝つぞ🍩
山本由伸が〝ラスボス〟だとしたら、今年の山岡は〝裏ボス〟と言っていいレベル。
山本由伸だと思って対峙した方がいいかもしれんな(逆にここを勝てたらかなりデカい)。
個人的には金曜にカツオで、そのあとライアン、奎二の方が良いんだが、まあこれは分からんね。
何が驚いたって
この間のオリックスヤクルトスレで分かったけどおっさんばっかりなんだよね。
てっきり大学生が多いかと思いきや、みっともないたらありゃしねぇ。
山岡も十分強いぞ。
規定には微妙に未到達だが防御率は山本由伸より上なので。
今週はけっこう先発事情が苦しい週だね
サイスニ-原(吉田)-石川-スアレス-小川-高橋
かな
西浦内川試すならまさにここじゃないか
捕手を2人スタメンだと死球、怪我したらやばいんでない?
荒木ほど、使ってる首脳陣と側から見てるだけのファンとの評価が乖離してる選手はいないわ
それだけに監督擬きのヘイトを集めやすいんだろう
今古賀が2軍で第三捕手が嶋さんだから、確かに2人のどっちかでも怪我したら困るわね。
交流戦になってからは6回2失点×2やし、そこまでやろ
内川上がる気がする。
丸山が昨日の試合終了後にガックリきてたから落とされるのかなと。
そら勝った方しか3タテはできませんし…
とりあえずどこでも最低限なら守れるし、バントとかもこなせるからベンチにいてくれると荒木を使わないにしても運用がかなり楽になるのよね。
スタメンで出てるとチームがやばい時だから暗黒感漂ってくるが
去年も中継あってバンデンハークが初回フルボッコにされたのを思い出すわ。明日こそNHKの呪いから解放されたい。
初戦大事は当たり前
なんで初戦しだいで3タテになると思う
確率的には1勝2敗か2勝1敗になる方が高いがな
調子上がってる檻と、今の状態は間違いなく1番の鷹
ほんまに正念場やね
去年の日本シリーズは吉田の怪我明けが大きかったからなぁ
今も吉田ケガ明けちゃうかったっけ
非常に複雑や
真似しようと思ってもなかなかできんやろこんなん
そもそも若い子は5chなんて見てないやろ。
そんなに複雑か?
石川は投げ抹消、それ以外は調子次第で一回抹消するかどうかってだけやろ。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください