合計じゃ敵無しの高橋ユニオンズ?
絶対的な数字持ってる暗黒近鉄?
現代野球でアレやった創設年楽天?
絶対的な数字持ってる暗黒近鉄?
現代野球でアレやった創設年楽天?
2: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:17:17 ID:S9az
ちなそれぞれの成績
1955トンボ
42勝98敗1分 勝率.298
チーム打率.227 チーム防御率3.94
1961近鉄
36勝103敗1分 勝率.257
チーム打率.229 チーム防御率3.96
2005楽天
38勝97敗1分 勝率.281
チーム打率.255 チーム防御率5.67
1955トンボ
42勝98敗1分 勝率.298
チーム打率.227 チーム防御率3.94
1961近鉄
36勝103敗1分 勝率.257
チーム打率.229 チーム防御率3.96
2005楽天
38勝97敗1分 勝率.281
チーム打率.255 チーム防御率5.67
3: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:19:09 ID:S9az
1955トンボユニオンズ(高橋ユニオンズ)の打線
1(左) 栗木孝幸 131試合 .241(370-89) 6本 18打点 26盗塁 OPS.600
2(遊) 前川忠男 129試合 .234(500-117) 6本 31打点 26盗塁 OPS.599
3(右) 山田利昭 136試合 .296(433-128) 3本 29打点 30盗塁 OPS.746
4(一) 笠原和夫 114試合 .274(263-72) 1本 31打点 5盗塁 OPS.711
5(捕) レッカ 80試合 .187(252-47) 10本 35打点 3盗塁 OPS.614
6(中) 黒田一博 129試合 .237(414-98) 4本 37打点 6盗塁 OPS.576
7(三) 河内卓司 111試合 .269(324-87) 1本 23打点 3盗塁 OPS.634
8(二) 三瀬雅康 126試合 .190(294-56) 0本 14打点 11盗塁 OPS.470
1(左) 栗木孝幸 131試合 .241(370-89) 6本 18打点 26盗塁 OPS.600
2(遊) 前川忠男 129試合 .234(500-117) 6本 31打点 26盗塁 OPS.599
3(右) 山田利昭 136試合 .296(433-128) 3本 29打点 30盗塁 OPS.746
4(一) 笠原和夫 114試合 .274(263-72) 1本 31打点 5盗塁 OPS.711
5(捕) レッカ 80試合 .187(252-47) 10本 35打点 3盗塁 OPS.614
6(中) 黒田一博 129試合 .237(414-98) 4本 37打点 6盗塁 OPS.576
7(三) 河内卓司 111試合 .269(324-87) 1本 23打点 3盗塁 OPS.634
8(二) 三瀬雅康 126試合 .190(294-56) 0本 14打点 11盗塁 OPS.470
4: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:19:45 ID:YUnA
暗黒期横浜でも入らんか
5: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:20:43 ID:S9az
>>4
ベイスターズになってから勝率一度も3割切ってないからなぁ
大洋時代ならあるけど
ベイスターズになってから勝率一度も3割切ってないからなぁ
大洋時代ならあるけど
11: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:23:48 ID:YUnA
>>5
確かに勝率3割切るって見たこと無いわ…
去年の横浜や今年の阪神の最初らへんがずっと続くって恐ろしすぎる
確かに勝率3割切るって見たこと無いわ…
去年の横浜や今年の阪神の最初らへんがずっと続くって恐ろしすぎる
21: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:32:25 ID:v8Ql
>>4
その頃の横浜の方が暗黒を強く感じる
その頃の横浜の方が暗黒を強く感じる
24: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:37:11 ID:YUnA
>>21
暗黒期が無駄に長かったからね…
暗黒期が無駄に長かったからね…
8: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:22:28 ID:S9az
1955トンボの主要投手陣
スタルヒン 33登板 27先発 12完投 7勝21敗 196.2回 56奪三振 防御率3.88
滝良彦 46登板 20先発 7完投 9勝14敗 198.2回 89奪三振 防御率3.66
中野隆夫 32登板 19先発 2完投 7勝7敗 131.0回 67奪三振 防御率2.82
野村武史 27登板 19先発 5完投 6勝12敗 115.2回 29奪三振 防御率4.42
吉岡史郎 47登板 15先発 1完投 4勝11敗 154.0回 76奪三振 防御率3.80
相沢進 39登板 13先発 0完投 4勝10敗 142.1回 38奪三振 防御率4.41
スタルヒン 33登板 27先発 12完投 7勝21敗 196.2回 56奪三振 防御率3.88
滝良彦 46登板 20先発 7完投 9勝14敗 198.2回 89奪三振 防御率3.66
中野隆夫 32登板 19先発 2完投 7勝7敗 131.0回 67奪三振 防御率2.82
野村武史 27登板 19先発 5完投 6勝12敗 115.2回 29奪三振 防御率4.42
吉岡史郎 47登板 15先発 1完投 4勝11敗 154.0回 76奪三振 防御率3.80
相沢進 39登板 13先発 0完投 4勝10敗 142.1回 38奪三振 防御率4.41
9: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:23:13 ID:cIvl
単年成績ならイッチが上げてる3チームやろうけど数十年単位で考えると間違いなく50年以上勝率1位優勝が無いロッテがNPB最弱やろな
10: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:23:35 ID:ry0X
うーん…
「最弱」の基準が分からないからワイらには決められんわ
「最弱」の基準が分からないからワイらには決められんわ
12: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:23:49 ID:ljLL
首位と61.5ゲーム差の1955大洋はアカンか?
15: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:25:27 ID:S9az
>>12
セで一番勝率低かったチームよな
そこも有力候補やね
セで一番勝率低かったチームよな
そこも有力候補やね
13: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:24:38 ID:Qi7t
楽天初年度は絶望的やったな
14: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:24:46 ID:ry0X
とりあえずさ、最弱の基準決めようよ
みんなそれぞれの基準があるのは分かるけど、そのせいでバラバラの意見が出てきてまとまらないでしょ?
基準統一してそれに適合するチームをこのスレでの最弱チームと規定すればいい
みんなで話し合う必要ないよ
みんなそれぞれの基準があるのは分かるけど、そのせいでバラバラの意見が出てきてまとまらないでしょ?
基準統一してそれに適合するチームをこのスレでの最弱チームと規定すればいい
みんなで話し合う必要ないよ
19: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:31:18 ID:S9az
>>14
投打の噛み合わない、もしくは両方終わってるチームが候補やとは思う
ただチーム打率ギリギリ2割の1962国鉄は言うほど負けとらし分からんもんやね
投打の噛み合わない、もしくは両方終わってるチームが候補やとは思う
ただチーム打率ギリギリ2割の1962国鉄は言うほど負けとらし分からんもんやね
17: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:27:34 ID:S9az
ちな1961近鉄は唯一の100敗やけど1958近鉄はNPB史上最低勝率叩き出してる
20: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:31:55 ID:4Q6K
連続ならTBSベイスターズやろうけど単年なら2017ヤクルト
22: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:33:41 ID:S9az
暗黒横浜は内川村田が打撃タイトル取ったのに圧倒的最下位なの暗黒ポイント高いわ
23: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:35:26 ID:uhtx
1984の阪神
25: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:38:07 ID:fPGk
パンチはないけども20年連続Bクラスの南海・ダイエーも十分弱かったやろ
26: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:39:30 ID:S9az
>>25
ファンの頭おかしくなりそう
ファンの頭おかしくなりそう
28: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:40:58 ID:fPGk
>>26
卵投げつけられてもしゃーないわ
卵投げつけられてもしゃーないわ
27: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:40:01 ID:GP97
単年か連続した暗黒期かでも違うな
29: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:41:52 ID:S9az
>>27
連続やったら横浜とか南海も入ってくる気がするわね
ただやっぱ近鉄強い気もするけど
連続やったら横浜とか南海も入ってくる気がするわね
ただやっぱ近鉄強い気もするけど
32: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:42:33 ID:GP97
>>29
年数縛らずチームとして総合したら日本一ないBクラスも多い近鉄かもね
年数縛らずチームとして総合したら日本一ないBクラスも多い近鉄かもね
30: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:42:10 ID:uhtx
84阪神はいかんの?確かに勝率ならもっと下いるけど5位とのゲーム差はぶっちぎりやで?
33: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:43:21 ID:GP97
勝率だけやなくて得失点や打率や防御率も見ないと測れんな
38: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 09:53:54 ID:lplV
実際に見ていた期間だと80年代中盤~後半の大洋とロッテが弱すぎたイメージやわ
43: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 10:02:28 ID:r0DM
昔のゲームであれやけど、2011のドリームナインで暗黒横浜純正が弱すぎて草やった
ゲームでもフォローできんって相当や
ゲームでもフォローできんって相当や
47: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 10:06:11 ID:uhtx
>>43
スレッジとかハーパーとか清水とか回復薬1個くらいの価値しか無かったよな
ダルビッシュなんて1000個以上の価値あったのに
スレッジとかハーパーとか清水とか回復薬1個くらいの価値しか無かったよな
ダルビッシュなんて1000個以上の価値あったのに
44: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 10:03:35 ID:mlQ0
横浜の通算勝率って確か.450ないやろ?
なかなかやで
なかなかやで
45: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 10:04:54 ID:S9az
>>44
調べたら.443やった
大洋時代の大借金とTBS時代の借金あるとはいえ恐ろしい
調べたら.443やった
大洋時代の大借金とTBS時代の借金あるとはいえ恐ろしい
46: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 10:05:44 ID:jXtK
田淵ダイエーやろ
49: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 10:06:35 ID:lplV
>>46
ダイエーは王がAクラス入りするまでずっと弱かったな
ダイエーは王がAクラス入りするまでずっと弱かったな
56: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 10:12:22 ID:12JH
楽天は周りが基盤できてる中自分だけ探り探りでああなったからな
黎明期のお互いほぼ条件一緒の中やばいチームのどこかじゃないの
黎明期のお互いほぼ条件一緒の中やばいチームのどこかじゃないの
92: 名無しさん@おーぷん 22/05/28(土) 10:51:31 ID:wCOH
プロ野球の各種記録は2リーグ制以降で
試合数が120もしくは130試合になった1952以降じゃないと現在と比較しにくいわね
試合数が120もしくは130試合になった1952以降じゃないと現在と比較しにくいわね
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653696990/
コメント
コメント一覧
あの頃は廣岡さえ育てば…と思ってたもんだが
三原マジックだ意識革命だなんだと言われてるけど真面目に何故強くなったかを検証した人がいた
その人によるとサイン盗みを三原監督は大好きで他セリーグチームはどこもやらなかったから勝てたと
やっぱ急に強くなるチームには裏があるんだなぁ
急に強くなったって去年のヤクルト、オリックス?
失礼なやつだねあなたは
高津監督になって特に投手負担は分散させられてるし、今が若手が育ちやすい環境かもしれん
当時知らんけど10年超えてきたあたりから若い層のファンほとんどいなさそう
動いたらあかんすよ!
1994と間違ってんのか?と思ったけど1994も4位笑
いやプロ野球チームといえるのかあそこ
野手は藤井がサード張って、山崎ともう一人誰か加えてイチャイチャしてた印象。
山崎は暗黒印象強かったけどよくここまで勝ちのイメージを引き寄せたよ。
流石のスタルヒンも最終年じゃなぁ
数年前から既に往年の輝きは失われていたんだよ
>>12
多分1987やろな
2年前に優勝日本一のチームが急転直下して借金40はね…
不思議なもんだわ
開幕阪神……
有原のやつやな
あの年あれだけボロボロだったのになぜかフルイニング
からの翌年トリプルスリーでガタッときた印象
カラシは18来日やなかった?
抑えから先発させるというブラック企業に就職した可哀想なお方。
ギルメットは逆に先発向きなのに気づくまでが遅すぎた思い出。
グリーン、リベロ、プキャ、みんなナイスガイやったな…。
もう一個夏過ぎたあたりでDe戦でも肩死球貰ってる
その時もバット本来の高さに構えれてなかった
正直言って山田が劣化したのって2016年の田原・岩貞の死球ではなく2017年のフルイニングが原因だと思うわ
山田すらポンコツ化してたから何も楽しみがなかった
初年度楽天がぶっちぎりの史上最弱チームだった
地獄を経験して、2021年に山田がチームをキャプテンとして日本一へ導く
まさに主人公山田哲人よ
広島の田中もフルイニングにこだわってボロボロになったしな
その通り、フルイニングとか百害あって一利なしなので絶対にやってはいけないよね
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください