ボールのせい?
2: 名無しさん@おーぷん 22/04/27(水) 22:33:37 ID:jJgy
あのクソみたいな姿勢からシューーーッと伸びるような送球がない
3: 名無しさん@おーぷん 22/04/27(水) 22:33:40 ID:p8h5
えちぇバリアとかガルビスはメジャー級や
4: 名無しさん@おーぷん 22/04/27(水) 22:34:04 ID:jJgy
>>3
そうなん?ガルビスは捕球上手いイメージあるけど肩もそんな強い?
そうなん?ガルビスは捕球上手いイメージあるけど肩もそんな強い?
5: 名無しさん@おーぷん 22/04/27(水) 22:35:01 ID:xtbG
日本に来るような選手だからやろ
化け物ならそのままメジャーにおるわ
化け物ならそのままメジャーにおるわ
6: 名無しさん@おーぷん 22/04/27(水) 22:35:30 ID:jJgy
>>5
でも肩だけじゃメジャーにいられないやん
てことは日本にも肩やべーやつきててもおかしくないやん
でも肩だけじゃメジャーにいられないやん
てことは日本にも肩やべーやつきててもおかしくないやん
7: 名無しさん@おーぷん 22/04/27(水) 22:36:09 ID:zjj3
ロッテのエチェバリアとか言うショートたまに凄い送球する
ポカもあってトンネルとかするけど
ポカもあってトンネルとかするけど
8: 名無しさん@おーぷん 22/04/27(水) 22:37:52 ID:3ypa
ヤクルトにおったエスコバーとか
9: 名無しさん@おーぷん 22/04/28(木) 00:12:55 ID:cH69
エスコバーは肩は凄かったぞ
なお打撃
なお打撃
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651066378/
コメント
コメント一覧
エスコバーはコントロールより初動が遅れて範囲が狭かったのが大きかったな。
守備型外国人を欲しがるところなんて無い
シフト全盛のメジャーでは、意外に内野の守備範囲いらないのかね
グリエルとかデビュー戦「は?」ってくらい強かったしな
メジャーリーガーみたいな動きの人が神宮にいるのがすごく新鮮でおもしろかった
あれしか見るもんがなかったともいう
「日本人が真似できない守備」ってのもあるにはあるけど、そのレベルの選手は向こうでも名手だから安く取れる格の選手じゃないんだよな
そのトップにいる化け物達が凄いってだけで、そもそも「日本人が勝てない次元の強肩選手」自体イメージほど多くない
芝の違いに対応できてない人が多いんやで
エスコバーも向こう戻った途端に範囲広くなったし
あれはマジで芸術や
打撃型の選手は守備もできたら日本来ないだろうし
よく見たら映ってるの源田ばっかって話
メジャーのハイライトでサード守備見てたらそらそんなシーン多くなる
メジャーでも守備の人でやってただけある、なお打撃はメジャー時より悪くなってる模様
今宮は肩強いけど、あまり色気出さずに間に合う範囲ではダブルの正面捕球する堅実タイプだからちょっと寂しいね。たまにギリギリプレーの時は本気送球するけど。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください