
セイバーでそんな重視されてないやろ
2: 名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 00:30:40 ID:p1NF
何故かWikipediaに記載されてるのが悪い
3: 名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 00:41:15 ID:IMrj
まあ塁に出さない能力だしそこそこ重要やない?
4: 名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 00:41:56 ID:KFfQ
K-BB%だけでいいよね
5: 名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 00:42:14 ID:qxcv
普通のファンはそもそもセイバー自体気にしてないという
6: 名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 00:42:24 ID:LTGV
数字とかよくわからんけどいっぱい打てればいい!
7: 名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 15:36:27 ID:em9e
ワイ爺さん、勝敗数と防御率しか見方がわからん模様
9: 名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 15:38:34 ID:maeV
>>7
それにOPSぐらいしかワイは知らんよ
それにOPSぐらいしかワイは知らんよ
10: 名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 15:39:52 ID:em9e
>>9
OPSも9以上はええくらいやろしかわからんわ
OPSも9以上はええくらいやろしかわからんわ
8: 名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 15:37:36 ID:bTVf
ほいっぷ?
11: 名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 15:40:19 ID:hCoq
ニワカワイ「BABIP...?」
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650468483/

コメント
コメント一覧
K/BBもそれだけ見れば良いってほどに投手としての能力に直結してるとは思えないんだけど
参考程度の指標ではあるわ。抑えればええ
FIP、xFIP
この2つが投手指標の中では一番大事(実力を一番正確に評価できるとされている)
選手を貶す道具ではない
特に最近打率軽視(出塁率重視)の風潮は嫌い
ワイはエスコバーと廣岡の時ショート下手なら西浦にショート守らせて廣岡をサードで出せ!出塁率も廣岡の方が上だろ!って言いまくってたけど今でも間違いじゃ無いと思ってるわ
これが重要じゃないなんていってるのは指標信奉者だけじゃないか
打高のMLBでwhip0.72のペドロは大したことないんやな
オタク(専門家)が算出した答えが今のメジャーのデータ野球だぞ
元の姿が風潮だった可能性が提起されるのは大事なことだと思うけどな
そりゃオッチとイッチに頭使わなくなった言われますわ。
人数少なく終わらせてる方が球数も少なくなりがちで負担少なくなりがちかなぁと
ちゃんと調べる時は球数まで乗せてるサイトで見るけど
オタクさぁ…
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください