51: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 21:15:15 ID:LB5Z
56: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 21:15:42 ID:5n17
>>51
あばれるくん
あばれるくん
59: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 21:15:47 ID:nrse
>>51
若い頃は爽やかでイケメンだったのに
若い頃は爽やかでイケメンだったのに
63: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 21:15:57 ID:YO0t
>>51
あばれる君やげ!
あんなにかっこいい男がこうなるとは・・・
あばれる君やげ!
あんなにかっこいい男がこうなるとは・・・
77: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 21:16:44 ID:ho86
>>51
青木の時の早大メンバーってもう青木だけだっけ?
青木の時の早大メンバーってもう青木だけだっけ?
111: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 21:17:58 ID:LB5Z
>>77
鳥谷ももう引退したしもうおらんな…
鳥谷ももう引退したしもうおらんな…
76: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 21:16:42 ID:Vtuf
青木さんって
定期的に気合い入れるタメに坊主にするよな
定期的に気合い入れるタメに坊主にするよな
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650024633/

コメント
コメント一覧
俺の中の青木はいつも活躍してる頼れるカッコいい選手なんや
もしくはもう控えに回ってくれ
丸刈と1安打でスタメン延命は控えの為にならん
もう濱田、宮本ら育てろよ
まあ捕まった方が治安良くなるから万々歳だけど
去年から悪いのにコロナ離脱が重なり誤魔化せた
試合に出すことだけがアシストじゃない。
出した以上は、展開に応じて彼に適切な作戦を送るのが首脳陣の仕事。青木だって、この状態で使われてるのは早く調子上げろというサインだと受け取って、強引に打ちに行ってしまうだろう。
一選手として扱うべきだし、仕事をこなせなければ凹む一人間としても扱うべき。
ゴーグルとかはダメなんかね
インコースカットしまくって三遊間
本人はしっかり振りたいんだろうけど
当分あんな感じでやって欲しい
荒木と西浦と坂口忘れとるで
首脳陣も本人に通達しなきゃでしょ 2軍だと。
青木の口から2軍に下げてくれと、言わせる気か?
青木だってもはや2軍の選手の育成とかやれる事は沢山あるんだから
こんな所本人達は見ないんだろうけどまとめてブタ箱行って欲しいわ。
本当気分悪いもん
坂口はガチでやばすぎた
オリックス小瀬の名前使ってまで貶めるような事言ってる奴いたけど流石に捕まったかな?
一回二軍行ってまわりを黙らせる成績残して戻って来てくれれば最高
それができないなら悲しいけど引き際じゃないか
結果出してる若手が可哀想
日本一になったし
スタメンじゃなく
コーチ兼任枠でもうええやろ。
ああやって1本ヒット打つとベンチも盛り上がる。チームを優先する姿には感謝しかない」
と評価した。
いい加減にしろ!チームを優先してないだろ!!
青木の一個上だが
動体視力と普通の視力は全然違う能力らしいからなあ。全盛期バリバリのイチローでも普通の視力はそんなに良くなかったって聞いたことある
やっぱり単純に青木が好き、青木のプレーや言動一つ一つに心が動かされる
自分が納得いくまで、完全に燃え尽きるまでやり切ってほしいわ
あの二人の技量は他のメンバーとはすこし違う
もちろん賢吾丈をもっと使ってほしい事は確かだが
1日1膳が出来るなら若手を使わずに
青木を使う意味が出てくるもの
チーム・若手の為に出来る事は色々あると思う。
勿論、いざって時にはベテランの力が必要。
青木内川坂口
ワイも坊主にしますわ
荒木もあんだけ言われてたけど二軍で無双して、帰ってきたからな
ワイも青木好きやけど流石にこの成績なら監督が下で調整させるべきやわ
いくらなんでも贔屓起用すぎて擁護できないわ
タイムリー打つとかチャンス創出するとかできれば無問題よ
インコース?アウトコースばっかやろ
ちなみに今年の青木は1本もインコースヒットにしてないよ
引っ張った強い打球打てなくなってる証拠
まとめてブタ箱胃って欲しい
も立派な誹謗中傷です
犯罪者やそれに準じる相手だろうと何を言っても良いわけではありません
無視するに限る
小川、石川は贔屓せずスッパリ二軍に落としてるところ見ると、野手に関しては打撃コーチ陣の意見な気もするけどな
最終決定は高津だからアレだけど
高津もモチベーターとして評価してるのが見て取れるからなぁ。
山田の負担が増えすぎないようそういう面でもせめて中村がいてくれたらなぁ。
2番青木、みたくないわ
こんな監督じゃ若手はイヤになるよ
それでたまに使われて結果残せなかったら即二軍だしな。ベテランとか外国人とか立場がチーム内で強い人に気遣いすぎ。上司にいたら1番嫌やわ高津
青木を二軍に落とせ←えぇ…(困惑)
山崎まで上げた今まともな打撃できる奴もまともな外野も支配下にはにおらんぞ。守備ボロボロの坂口くらい。
いくら岩田が打ってるとはいえ1ヶ月の成績だけで支配下上げるほどの成績じゃないし、松井はスペだし
何言ってるの?
最初のボール球2球くらいやろ、インコースは
あとは外角と甘めの少しインよりくらい
ストレートしか投げてこなかったからあんな感じの内容はそう出来ないよ
なんやこのおっさんたち...
昨日見せてくれた粘りを代打で発揮してもらうのが現状ベターな気がする。
感覚的にその辺にボールが見えてて、そこに向けてスイングするんかねぇ
その感覚が肉体の衰えで思ったスイング出来なくなってズレて打てないみたいな
何にせよ超一流には何も言えんわ、ただただ願うのみ
逆にオスナは代わりの候補がいないんだからとにかく状態良くなるのを待つしかないが
何故に見てわからないのか、本当に野球脳足りないとしか。
自分が無能なだけなのに、出世できないのを会社や上司のせいにしてそう
あ、そもそも働いてないかw
懲りないね。
四球はそこそこ取れてるから動体視力はまだ限界にはなってないと思う
高津大好きなんやな笑
単純に衰えたロートルより勢いのある若手みたいだけやろ
時代に流されたな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください