巨人 神宮と阪神を3タテ
広島 横浜と阪神を3タテ
神宮 阪神を3タテ
横浜 中日を3タテ
中日 広島を3タテ
阪神 神宮と広島と巨人から3タテ
面白くなってきた
広島 横浜と阪神を3タテ
神宮 阪神を3タテ
横浜 中日を3タテ
中日 広島を3タテ
阪神 神宮と広島と巨人から3タテ
面白くなってきた
2: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 20:02:01 ID:6c9g
せやな
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648983680/
4: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 20:02:33 ID:wwWd
まだ3カードしかやってないのに波乱やね
8: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 20:04:09 ID:WQ7O
>>4
最終的にどうなるか楽しみやな
最終的にどうなるか楽しみやな
5: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 20:02:42 ID:MGvy
混セやね
6: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 20:03:05 ID:GcpA
巨人5勝1敗3阪神
中日4勝5敗
Dena4勝4敗
広島3勝3敗3阪神
ヤク1勝4敗3阪神
ホンマの順位表はこうやぞ
Deと中日はようやっとる
中日4勝5敗
Dena4勝4敗
広島3勝3敗3阪神
ヤク1勝4敗3阪神
ホンマの順位表はこうやぞ
Deと中日はようやっとる
7: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 20:03:42 ID:0kWd
5球団全部に3阪神ついたらやばいわね
9: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 20:04:38 ID:z0lu
中日と横浜にかかってるな
10: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 20:05:20 ID:s9go
中日は勝っても負けても接戦ばっかりなのがどう出るか
それなりに実力あるようにも見えるけど、このままだと力尽きそう
それなりに実力あるようにも見えるけど、このままだと力尽きそう
12: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 20:06:08 ID:WQ7O
>>10
巨人も接戦ばっかりやな
巨人も接戦ばっかりやな
14: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 20:06:35 ID:ZcWp
横浜は優秀なファイアスターターやと思うんや
17: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 20:13:07 ID:s9go
2019ヤクルト16連敗 ←横浜がストップ
2019広島11連敗 ←横浜がストップ
2021巨人10連敗← 横浜がストップ
2022阪神開幕9連敗←???
2019広島11連敗 ←横浜がストップ
2021巨人10連敗← 横浜がストップ
2022阪神開幕9連敗←???
18: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 20:13:21 ID:ZcWp
>>17
答えやん
答えやん
19: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 20:14:47 ID:XtEq
>>17
いうて去年の巨人よりは負けてないんやな
いうて去年の巨人よりは負けてないんやな
21: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 20:17:02 ID:ZcWp
>>19
開幕からの連敗記録は分け挟む12連敗がNPB記録やからこのまま次のカードで3タテ喰らうと完全な連敗記録で更新してまう
開幕からの連敗記録は分け挟む12連敗がNPB記録やからこのまま次のカードで3タテ喰らうと完全な連敗記録で更新してまう
26: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 20:28:26 ID:WQ7O
>>21
はえー
はえー
20: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 20:15:00 ID:1kzK
12日まで阪神と当たらないんやがこれは得なのか損なのか
22: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 20:18:02 ID:1hSF
>>20
連敗爆弾を震えて待て
連敗爆弾を震えて待て
24: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 20:25:35 ID:6c9g
このまま阪神が引き分け&中止なしで連敗し続けたら連敗記録更新がかかる試合が巨人戦になるという事実
25: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 20:27:58 ID:WQ7O
>>24
ひえー
ひえー
コメント
コメント一覧
ちなDe
それを言うなら中日とやってないからやろ
甲子園では勝てるDeNAと違って中日は完全にカモにされてて(特に青柳を打てない)どっちのホームだろうが勝てないから間違いなく連敗止まってたし、今すぐ阪神と当たっても3タテされる可能性高い
ちなD
ゲームでよくあるストーリークエストをクリアしたらボーナスステージが登場するみたいな
おーぷん(笑)
そこら中で暴れてんなちん
もしかして阪神さん、今年は色々な記録を塗り替えようとしてる?
年間の勝ち数最小とかさ、1971年(年130試合)の41勝81敗とか
1987年(懐かしきムッシュの時代)の41勝83敗とかさ
とか思い返してみると阪神では野村克也時代でも成績悪かったのな
1999 6位 135試合55勝80負0分
2000 6位 136試合57勝78負1分
2001 6位 140試合57勝80負3分
楽天時代も含めて判断すると、野村がスワローズで優勝できたのはフロントの能力のおかげと判るな
青柳打てない割に勝率は良いんだよなぁ
ちなD
竜速民は中日アンチだろ
ちなDとか笑わせるな
阪神がナゴド得意とかいう釣りやめろ
バリおもろいやん😄
あ〜〜ぁ
まで読んだ
阪神とやりたくない
とんでもない爆弾じゃん
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください