1: Egg ★ 2021/12/30(木) 12:07:31.03 ID:CAP_USER9
2021年の日本シリーズは、ヤクルトが4勝2敗でオリックスを下し、20年ぶり6回目の日本一に輝いた。当初は“地味なカード”ともいわれていたが、全試合が2点差以内の接戦となり、一転して「名勝負」と称賛する声が大きくなった。ただ、プロの目線からすると違った見方もあるようだ

 ただ、そこに異を唱えるのは、辛口評論で知られる江本孟紀氏だ。本誌・週刊ポスト1月4日発売号の「2022大予言」特集では、江本氏に中畑清氏、達川光男氏を加えた3人が来季の見通しを語る座談会を掲載する。その取材のなかで、江本氏が今季の日本シリーズについてこんなふうに言及していた。

日本シリーズはみんないい試合だったというけど、ホンマにそうかな? レベルが高かったかといわれるとね……。ランナーが3塁にいるのに外野フライ1本が打てなかったり、肝心な場面で大振りして三振とかね。ピッチャーも2戦目にシーズンで4勝しかしていない投手(ヤクルト・高橋奎二)が先発だからね。4戦目ぐらいまでは2ケタ勝っているピッチャーが出てきてほしい。

 充実した戦力同士が、がっぷり四つで戦うのが日本シリーズですから。そういう観点では、やっぱり2年連続で最下位同士のチームの対戦だとも感じました。お互いに欠ける部分があったから、競った試合になったということじゃないか」

ニュースポストセブン 12/28(火) 16:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f93f8fd35c08a57c4f8e269601ce2be79070ec4

写真no title

32: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 12:58:46.79 ID:R0DxgoYE0
>>1
出た、逆張り
まっ目立ってなんぼだからな

33: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 13:00:33.02 ID:o0qPzcRM0
>>1
江本はスワローズに二桁勝利投手がいないことを知ってて、これ言ってるからね。
文句しか言えない解説者になっちゃったな。

3: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 12:10:01.13 ID:Z02BqQuy0
レベル高い試合ってどんなの?

4: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 12:11:18.92 ID:zQ7D126f0
辛口×
逆張り○

5: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 12:12:06.01 ID:9gJCyUfa0
お金が欲しいならまともな自説を
ぶつけないと。餓鬼じゃないんだから

6: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 12:12:07.90 ID:P8GHZjiK0
ラオウのホームランは良かった

27: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 12:53:07.88 ID:3g0qQkGA0
>>6
典型的なドームランでは本人も入ると思わなんだ言うとったし

11: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 12:18:01.59 ID:R9HSpavo0
もっと暖かいシーズンにやればエラーもなかったと思う
130試合に戻してCSも廃止するべき

12: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 12:21:08.77 ID:0YluVsiU0
交流戦も要らん

16: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 12:23:33.82 ID:LdbESGF80
投手戦は見応えがあった、そらお互いに簡単に点は獲れない投手陣
最近の無双SBに虐殺されるセの日シリよか全然よかったw
過去レベルの高かった日シリってどれだ?w

22: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 12:38:43.62 ID:woF/Cv+l0
エモやんはどうでもええけど
今年みたいに毎年3月中旬~11月いっぱいまで野球やってもらいたい
年間158試合、CSファーストも3勝制 日本シリーズは5勝制で
延長は3時間到達まで、延長10回は最低やってもらいたい
選手寿命?それは俺が考える話やない

26: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 12:46:45.73 ID:HW4HzY6y0
>>22
楽天あたりが日シリ出てきたら寒くて無理だと思うよ
寒いと手がかじかむから野球やるのは厳しい
未経験者はこのことがよく分かってない

23: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 12:40:42.88 ID:7XlxaDJD0
CS無敗で勝ち上がる日本シリーズ、そんなにないだろう
オリックスの打線が微妙だっただけでそんなにレベル低くはない

24: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 12:44:50.34 ID:JiwBesjt0
エラー多かった印象

35: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 13:08:39.69 ID:/4U7Vbrv0
まあ去年一昨年のことを考えるとねえ

41: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 13:24:52.12 ID:7QZufxia0
>>35
それはソフバンが強すぎたから仕方ない
特に去年のソフバン最後の1ヵ月の勝利数は日本記録

48: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 14:11:15.94 ID:Jfkw75WM0
あんな寒いなかで試合やらすなよ。

49: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 14:12:54.62 ID:McMWZ35q0
第2戦はいい試合だった!!

53: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 15:04:58.82 ID:HqzMuJ5T0
寒いから打者が全然打てなかったな

56: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 15:53:36.52 ID:UsqD6KBm0
江本なんて阪神と巨人くらいしか興味ないから
パリーグなんてからっきし

58: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 17:27:24.51 ID:y/kxPs1F0
26-4よりいいだろ
ましてや33-4なんて

50: 名無しさん@恐縮です 2021/12/30(木) 14:19:49.28 ID:EWh8gVvl0
一方的な虐殺ばかり見せられた後なら充分に名勝負

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640833651/