4e3582fb
1: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:44:08.44 ID:Dm/JbIVwaXMAS
西川…2.4億→8500万(65%↓)
大田…1.3億→5000万(62%↓)
秋吉…0.5億→契約なしで越年へ…

2: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:44:36.33 ID:4/Oa8pql0XMAS
そら本来クビにするつもりの選手やし

3: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:44:48.48 ID:d67F+MIk0XMAS
西川めっちゃお買い得やと思うんやけど

4: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:45:08.09 ID:BXasJ8cAdXMAS
普通にFAにしてたらセルフ戦力外なっちゃってたからね

5: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:45:46.47 ID:jkd1g+oi0XMAS
両者とも自由契約にしてはいい契約取れたんちゃう?
秋吉?知らん

6: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:45:49.39 ID:1C1sL5lI0XMAS
ほな誰が引き取ったんかって話ですよ

7: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:46:12.85 ID:JRIpMqVP0XMAS
ノーテンダー誰も他球団取らんかったん?

8: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:46:20.27 ID:R3TF2GIs0XMAS
西川もう一度野球やれて嬉しいとか言ってるし普通にクビにされてそうだよな

9: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:46:36.27 ID:ZQVVk5vj0XMAS
大田はともかく西川クビはさすがにビビるわ

10: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:46:54.57 ID:mVzobUzB0XMAS
秋吉の背番号違うやつにもうあげてるけど、ほんまに再契約する気あるんか

11: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:47:14.87 ID:7qTMHnc50XMAS
秋吉は再契約するんか?

12: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:47:17.59 ID:RSJUcMwS0XMAS
結果的になんJ民が西川を一番評価していたという事実

28: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:51:57.19 ID:R3TF2GIs0XMAS
>>12
指標芸人やからな
盲信的に指標信じる一部のガイJ民は評価しがち

13: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:47:35.80 ID:PZo/jh000XMAS
年俸が高騰しとるし他の球団もこの流れに乗りそうで怖い

14: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:47:52.89 ID:vZIDe2X1dXMAS
秋吉も素行不良みたいに思われるおまけ付き

15: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:48:02.24 ID:jPaPZ5UCMXMAS
買い叩かれるのは実力不足なだけやん

16: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:48:34.10 ID:V/yF2B3mMXMAS
いくら何でも西川安すぎる

18: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:48:46.57 ID:jkd1g+oi0XMAS
西川は年俸高すぎたからな
2.4億なら打率3割出塁率4割二桁本塁打30盗塁は最低ライン

20: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:50:06.13 ID:9ay5nn6YpXMAS
秋吉って1000万くらいで日本ハムが取り直すのはありなん?
とらんの?

23: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:50:45.13 ID:ICVo/SGQMXMAS
>>20
ノンテンダーってのはそういう意味やからまあなしでは無い

22: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:50:39.18 ID:SyvMj5wl0XMAS
マイナー契約だったらもっと安かったやろ

32: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:52:42.69 ID:VNwMO1RxrXMAS
稲葉GM(稲葉嫁&吉村浩)「選手のためにノンテンダーした!」

38: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:53:32.36 ID:zgiO3WBC0XMAS
コスパ気にしてるくせに他球団にコスパ良い選手渡すのどうなん?

39: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:53:43.11 ID:JRPL6HrE0XMAS
西川お買い得やな
もうちょい高いかと思ってた

48: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:55:54.25 ID:JRIpMqVP0XMAS
西川レベルでもFAしたら人的補償とか考えると取る球団ないようなレベルなん?

55: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:57:27.43 ID:ycsVoCnV0XMAS
>>48
プロテクト外の選手層がスッカスカな無敵の球団じゃなきゃ躊躇うレベルやな

49: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:56:04.35 ID:3gR5Tk2l0XMAS
他球団も戦力構想固めてる最中にいきなりノンテンダーなのでどうぞーとか言われてもと戸惑うわ

56: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:57:27.63 ID:Bly4wqVI0XMAS
1億は超えると思ったけど安いな

57: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:57:28.11 ID:PzT5EV5paXMAS
高卒ドラ2の生え抜きスター選手クビってビビるわ
一応タイトルもとってるのに

58: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:57:28.78 ID:A8TCbtIn0XMAS
それまで活躍しても一年不調なだけでこうなるんやから厳しいな

62: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 19:58:17.65 ID:pOkg5N3k0XMAS
楽天以外は西川遥輝に5000万くらいしか提示しなかったんかな

74: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 20:00:52.33 ID:+mjRHSbB0XMAS
1億なら安いと評価してたJ民のほうが評価してた事実

84: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 20:02:09.05 ID:JRIpMqVP0XMAS
>>74
西川がダメ元で最初にオファーした球団に飛びついたとかやないの
待ってたら1億超えたかもよ

79: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 20:01:34.76 ID:GrLcVOSM0XMAS
高いからって理由で外国人放出しまくってたチームが日本人相手にもやるようにしただけなのに…
王に大金出す金はあったらしい

82: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 20:02:04.19 ID:jkd1g+oi0XMAS
まあコロナで球団の財政きついんやろ

90: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 20:02:45.03 ID:dSlHTV5w0XMAS
一億以下のバックアップ手に入れたと考えればお得よな
この手の移籍も増えだしたら選手たまったもんやないけど

98: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 20:04:28.73 ID:9bT66ND10XMAS
大田はともかく西川は実際もっと高いんちゃう

114: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 20:06:20.86 ID:E4t9zP920XMAS
西川おいしいな
この値段考えたら巨人は交渉もしてないやろ

124: 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 20:07:55.34 ID:WfSBbjJvdXMAS
大田はともかく西川遥輝がここまで安いのは意外

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640429048/