ヤクルト・中村、FA熟考 残留が基本線も検討重ねる(サンケイスポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/XDV9cx77iu
— ツバメ速報 (@tsubameball) November 27, 2021
1: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:07:33.49 ID:nzmrE86M0
ヤクルト・中村、FA熟考 残留が基本線も検討重ねる
国内フリーエージェント(FA)権を持つヤクルト・中村悠平捕手(31)が権利行使を熟考することが27日、分かった。今季が3年契約の最終年。残留を基本線としながらも、検討を重ねる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5b1fd506199a44885ab5bfdc4294bb3baf86e8
国内フリーエージェント(FA)権を持つヤクルト・中村悠平捕手(31)が権利行使を熟考することが27日、分かった。今季が3年契約の最終年。残留を基本線としながらも、検討を重ねる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a5b1fd506199a44885ab5bfdc4294bb3baf86e8
9: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:09:46.36 ID:9eF95C0f0
連覇したくないんか?

8: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:09:43.92 ID:8rCXetU60
良い自分の売り時だしな
11: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:09:56.42 ID:/aOQvsoQ0
おいおい流石に出ていくのはないやろ中村よ
12: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:09:58.41 ID:s3UhzhOE0
あのスピーチの後で出ていったら草生える
13: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:10:00.36 ID:Pg5E629M0
たんまり貰うためのポーズだろ
16: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:10:33.68 ID:+DCd3rxSM
山田小川石山に積んだんだから俺にも出せるよなあってポーズやろ
18: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:11:09.01 ID:QqkTKjxg0
熟考すると山田が夢に出て引き留めに来るぞ
19: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:11:15.05 ID:uFTZwjTq0
さすがにあのインタビューは残留やろ
20: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:11:21.04 ID:Y6lYjTWA0
背番号27チラつかせれば楽勝よ
21: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:11:24.39 ID:TDPl/oSS0
51: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:14:14.64 ID:8cISKA1Ad
>>21
石山より安くて草
石山より安くて草
63: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:15:32.82 ID:RMPlCil50
>>21
安すぎて草
最低でも6億やろ
安すぎて草
最低でも6億やろ
22: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:11:32.30 ID:HGj2690C0
こいつこそ争奪戦やろ
巨人横浜が狙ってる
巨人横浜が狙ってる
28: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:12:12.00 ID:2T8nbDfp0
捕手は需要高いからなあ
30: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:12:25.00 ID:az0vIYse0
こいつほんまええ選手やったわ
31: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:12:27.62 ID:u3zYT9mL0
FAしたら普通に2億とかやろ?
33: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:12:34.90 ID:/mptrSKc0
そりゃチラつかせれば金出してくれるしな
37: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:12:47.36 ID:eawWcXbF0
宣言するだけで3倍くらいになるからな
40: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:13:23.48 ID:QqkTKjxg0
日シリMVP取ってFAした奴っておる?
43: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:13:42.20 ID:8TAEM2Ht0
ヤクルトが見合う金積んだら済む話
46: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:13:48.68 ID:/yyPZKnq0
どうせ残留だろ
58: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:15:09.66 ID:EnA58Z/+0
流石にでーへんやろ
要る言えば球団ももっと積むわ
要る言えば球団ももっと積むわ
64: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:15:33.72 ID:Bjn7rSHz0
どうせ残留なんだろうけどゴネない手ないよな
明らかにチーム内バランスでも安く抑えられてるし
明らかにチーム内バランスでも安く抑えられてるし
77: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:16:48.89 ID:uFTZwjTq0
>>64
言うて山田青木以外ではライアンの1.6億が最高やし
3年5億で合意するんやないか
言うて山田青木以外ではライアンの1.6億が最高やし
3年5億で合意するんやないか
65: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:15:46.57 ID:YOyunsUh0
ヤクルト・オスナ&サンタナ、来季の残留決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d8eb3af49d84ed785b63115071afcf3128c116b
ヤクルトのホセ・オスナ内野手(28)、ドミンゴ・サンタナ外野手(29)が来季の残留が決定したことが27日、分かった。ともに来日1年目から20年ぶりの日本一に貢献。球団側は残留交渉を進めてきた。
-中略-
また、31セーブを挙げたマクガフは来季が2年契約の2年目。サイスニードは既に来季の1年契約が発表されている。来日3年目の今季は5勝3敗だったスアレスの動向は未定だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d8eb3af49d84ed785b63115071afcf3128c116b
ヤクルトのホセ・オスナ内野手(28)、ドミンゴ・サンタナ外野手(29)が来季の残留が決定したことが27日、分かった。ともに来日1年目から20年ぶりの日本一に貢献。球団側は残留交渉を進めてきた。
-中略-
また、31セーブを挙げたマクガフは来季が2年契約の2年目。サイスニードは既に来季の1年契約が発表されている。来日3年目の今季は5勝3敗だったスアレスの動向は未定だ。
67: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:15:50.19 ID:DqFK/7mXr
まだ31なんか
68: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:16:06.29 ID:hnKOpYvW0
どうしても複数欲しいんやろな
でもリスク過ぎるわ
でもリスク過ぎるわ
69: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:16:06.53 ID:QqkTKjxg0
今のヤクルトはダノン撤退して金好きに使えるからゴネれば普通に上がるで
75: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:16:41.97 ID:ohnjX6xgF
27番欲しいんやろなぁ
76: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:16:44.40 ID:6RO10vzl0
背番号27あげるから残留して
79: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:17:02.03 ID:t+KFOD4nM
去年かなり山田とかで増額したのにヤクルトはまだ増額できるのか
103: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:19:51.36 ID:qmEkHomR0
>>79
ハムより金あるしな
ヤクルトより金持ちなの巨人ソフトバンクオリックス楽天くらいやろ
ハムより金あるしな
ヤクルトより金持ちなの巨人ソフトバンクオリックス楽天くらいやろ
84: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:17:31.68 ID:Y6lYjTWA0
ガッツリ上がりそうなのって村上塩見清水くらいか?他は若くて元も安そうだしやっぱ去年ガツンといったしな
87: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:17:53.24 ID:jdv2bm5m0
今年の数字見たら年俸相当いくやろ
89: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:18:07.57 ID:VhudVadIM
日本一ともなると年俸は全体的に上がるからな
92: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:18:15.96 ID:wjlWLFUXp
あと10年はスタメン張れるわな
100: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 05:19:11.44 ID:ksiN69jOd
日本一効果で積むから残留や
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638043653/
コメント
コメント一覧
スアレスが気になるな・・・残って欲しいが
オスナサンタナへの複数年契約提示の記事によると日刊では去年既に複数年契約結んでたことになってるけどスポニチでは去就微妙になってるな
何がホンマなんや…
チームの軸やしフロントも金額と言うを誠意見せてくれ
記者「中村FA熟考!」
たぶんこのパターンだろ
そんな良い選手なのトラキチやけどヤクルトの捕手まったく知らん
「終身契約って素晴らしいですよね」と
>常勝チームに スワローズはすごく可能性のあるチーム。若い投手が出てきたし、4番の村上、主将の山田もいる。僕が要として常勝軍団と呼ばれるチームを作らなきゃいけないと思っている。実は6年前にも同じことを言った。だけど自分が未熟で実現できなかったことに悔いが残っている。だからもう一度、言いたい。常勝チームを作っていけるような自分でありたい。可能性を捨てずに、その気になってやりたい。(ヤクルト捕手)
さすがにこれは残留だと信じてるで
どうみても今年は出来過ぎだからなぁ
日シリ後にこんなこと言ってるんだから移籍とかまずありえない
チーム防御率前年から1点下げて優勝したチームの正捕手
2度のリーグ制覇経験
日本シリーズMVP
打撃は捕手ではリーグトップレベルの成績
通算1065試合出場、765安打
GG、B9獲得経験者
普通に年2億くらい貰う価値はあるぞ
球団はお金沢山出してな
年俸もっと上げるか契約年数長くするかは必要だと思うし事実その価値がある選手
スポニチではこうなってる
前回複数年契約結んだ時もそうだけど、ムーチョは割としっかり闘うタイプだ
腰にリスクあるし、よほどのことがない限り移籍はないだろう
妖怪かよ
まぁそんな感じやろな
年齢1つしか違わなくて今年FA権持ってる梅野と成績比べてみ
梅野が1.5億基本線と言われてるんやから当然中村は2億貰う権利ある
💰宜しくね
本人が望んでるかは知らん
よっぽど舐めた提示じゃなければ残留するよ
これが事実ならFAするわ
どいつもコイツも良い子ぶってFAせず残留するせいで自分達、もはや球界全体の年俸上がらないと結果的後々自分らの首絞めてくんだからさぁ…
フロントがケチったらFAで
昨日にはなかった日本一でMVP分をプラスして
気持ちよーく契約出来るように頼むよ
ちゃんと評価して適正な金額積めば残る
球団はしっかりやれよ?
想像できて草
中村は高年俸をもらうだけの活躍をした
コロナ禍で正直大変かもしれないがフロントはここはたんまり積んでくれ
中村はどんどんFAチラつかせて有利に話をすすめろ!
とりあえず上乗せと27交あわせて交渉やね
コロナ禍の影響あるけど、球団は気前良く払ってほしいな
『スワローズはすごく可能性のあるチーム。若い投手が出てきたし、4番の村上、主将の山田もいる。僕が要として常勝軍団と呼ばれるチームを作らなきゃいけないと思っている。実は6年前にも同じことを言った。だけど自分が未熟で実現できなかったことに悔いが残っている。だからもう一度、言いたい。常勝チームを作っていけるような自分でありたい。可能性を捨てずに、その気になってやりたい。』
この発言しておいて出て行くことはまず無いから(これだけ言って出て行ったら怖い)、年俸釣り上げのための熟考やで
フロントは奮発してくれや〜
相手の裏を突く配球は魅力的だわ
byちな獄
環境や将来のことも大事だけど評価してくれるのも大事やで
ワイもそれくらいかな?と思うわ
哲人おるし後は金だけ何だから満足するようだしてあげて欲しい
基本的にずっとレギュラーだった梅野よりそこまで差が出るほどは無理でしょ
良い選手やけど
出来高ないとやる気でないだろうし 連覇モチベのためにも勝利給つけて満額2億行くくらいでいいと思う
これで移籍したら笑うわw
いや、本人の権利だからそれもしゃーなしやけどな。
流石に出る気はないだろうし
3年4億は舐めすぎだぞ
宣言残留でもええ
たっぷりもらえる契約結んでくれ
ヤクルトもヤクルトで今年古賀をちょいちょい使ってたのは中村がFAした場合に備えてやろうな
日本シリーズ&CS 阪神ファンのヤクルト叩きが酷かった
巨人もオリックスも阪神に応援されても嬉しくないって
捕手年俸一覧(億)
會澤1.8
甲斐1.65
森 1.6
炭谷1.5
梅野1.1
伊藤1.1
小林1
大野1
中村.......9千万(誹謗中傷されても年俸低くても腐らず試合に出続け頑張ってきたのわかるから報われて欲しいわーマジで)
後、若槻&伏見の年俸も上がれ上がれ
山田も石山もライアンも結局誰一人欠けても日本一にはなり得なかったね
古田にお前がその気になれと言われて意識が変わったんだな
本人は2番気に入ってると何かの記事で読んだよ。
背番号2で2番打者でノッテキタから縁起が良い数字
叱咤激励ありがとうございまーす💢
まぁ、藤浪ムーチョバッテリーは見たいな。
捕手が移籍して活躍するのは極僅かに過ぎない。
絶対的な正捕手は移籍するな(*`Д´)ノ!!!
キャプテンストーブリーグもいい仕事たのむぞ
フロントさん頼むで
ほんまお金無いと思う。
日刊だとスアレス、マクガフは2年契約になってるけど他には書いてないからなぁ。
しかも日刊だし
残留するけどもっと金出せるよね?ってことやろ。去年みんなに出してたじゃ~ん!
ベストタイミングで成績も結果も残したから、釣り上げられるだけ釣り上げないと!
誠意は金額!
これやな。金もっと出すか終身契約結んだげて〜
炭谷以下はNGよな。(3年1.5億)
本当に代わりの効かない選手になってくれた
スルーやスルー!
何が移籍するなだよ。
どこにいてもお荷物にしかなれないやつが何を偉そうにw
自分の贔屓球団気にした方がええで
弱いんだからさ
あと、はよ湖池屋とスポンサー契約してコラボムーチョ発売してくれ
日本一にこんだけ貢献してFA権持ってる以上強気にふっかけても許されるから奮発してもらってかまわんけどさ
君見た感じ来年はちなヤクのイキリ散らかす様が見れそうやな
今年の虎と同じヒール枠確定や
俺FA だったの?そんな事考えてる暇なかったわー
リード大変やったわー
打線組んだの中にムーチョ居たりとかして
めっちゃ嬉しい
でもやらん
残留してくれればそれでええんや
日本一の捕手なんやから
森は2億行ってなかったっけ?
冷静に打撃成績だけ見ると捕手という事を考慮しても3年4億くらいじゃね?という気持ちになっちゃう
3年4億を基本にして出来高を多目に付けて背番号27で残ってクレメンス
山田は別次元だが、小川石山の契約を見て「自分も同じくらい評価されてもいいはず」と中村が思っててもおかしくないわね
ただヤクルトも無限に金があるわけでないし
今年は村上塩見らを筆頭に年俸上がる選手多そうだし
そういう兼ね合いの中で中村にどこまで出せるかねぇ?
日本一のキャッチャーになったわけだから、球団は誠実に活躍に見合う契約を提示してあげて欲しいね。
FA宣言してもいいけど残留して欲しい
梅野より中村の方がレギュラーの期間長いぞ
この3年のうち2年はしっかり働いてたし、選手会長としてここまでチームを引っ張ってきたことも評価されるべき。
正捕手としての仕事はもちろん、古賀や内山らを育てて世代交代の準備にも力を入れてほしいし、将来の指導者としての適性も磨きはじめてくれればなおよし。まだまだやってもらうことはある。
そう考えれば1.8億〜2億でも別に高くないわ。
中村おらんかったらBクラスだって充分あり得た。
それぐらい重要な仕事した選手に見合うだけの金をヤクは支払うことができるのか。
頼むで
来年もありのままの中村を見せてくれや
優勝したからと言って甘すぎるオフにしたら失敗すると思う
勿論中村には残ってほしいけどね
出来過ぎて2年前も同じような打撃成績なんやがな
中村も頼む!グッズやヤクルト飲むから給料たくさんあげてくれ
梅野のほうが安くなるやろし、若いし。
あと今年よりおそらく成績落ちるやろし。
コメント欄有識者サマの遠吠えw
残って欲しいなら、誹謗中傷取り締まり強化しないとな。
2億から4000万減額されたよ
他球団ファンの方が、ムーチョの評価高いよね。
Aクラス1回
交流戦優勝
日本シリーズMVP
今年に関しては明らかに優勝の立役者
リードも冴えてバッティングも戻ってきた
正捕手として長年やってきたし今の倍貰ってもバチはないね
ムーチョは3年契約で9000万固定だったけど、一年ごとの契約だとしたら今年の年俸は7000万くらいだったと思うで。
ベースをそれと考えたら3年4億は妥当やろ。
そもそもここまではっきり金額が出てるってことは金額で揉めてなくて、ムーチョ自身が他のチームでもやってみたいって思ってるかどうかの問題やろ。
去年のライアンみたいなもんや。
前回の3年契約は明らかにムーチョが得してるからなあ。
成績から考えて単年契約なら、今年は7000万位やったろ。
そういえば、石山やライアンのユニ着てるのは見かけるけど、ムーチョのユニってあんま見かけんなあ。
あんま人気ないのかな?
当時の評価だとお手頃契約じゃねーぞ。
むしろ球団側が金出した方やで。
宣言残留で再契約金もらえばええやろ。
冷静に考えてみて、このまま球団に残ればコーチなりでずっと雇ってもらえるやろうし。
年俸は積み重ねであって、一年だけの活躍ではないで。
一昨年はムーチョ自身の打撃成績は良かったけど、捕手としては叩かれまくってたやろ。
で、去年はいないもの同然やったし、活躍は実質今年だけだしなあ。
内緒やけど梅野いま1.1億で中村の9000万より高いでw
FAしたら3年5億~+人的+Aランクのキン・セン5500万や
むしろ中村はお買い得物件やな
「叩かれまくった」から「働いてない」って話にはならんでしょ···。ちょっとは常識で考えなさいよ。
ヤクだから98%無理だよw読売か阪神行くんちゃう?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください