t
1: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)10:05:20 ID:eK1J
敵チームのDHに打たれる方がつまらんわ

9: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)10:09:48 ID:e3k3
自チームの9人目の野手が打つ方がええわ

10: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)10:10:57 ID:eK1J
セリーグファンはDH反対のが多いよな

12: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)10:11:40 ID:B9nM
チャンスで投手の打席はイライラする

19: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)10:13:31 ID:eK1J
>>12
でもピンチでピッチャーやと安心するやん

22: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)10:14:21 ID:B9nM
>>19
たしかに

16: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)10:12:18 ID:hxKq
桑田や川上みたいな楽しみがなくなる

17: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)10:12:46 ID:pd6G
今一番打つ投手って誰?

20: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)10:13:40 ID:KLSY
>>17
何をもって「打つ」と判断するのでしょうか。打率?本塁打?インプレー率?
その判断基準に沿ってあなた一人では判断できないのでしょうか

24: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)10:15:04 ID:bEE6
打たない奴が打席に立つの面白くないから
打者は6人だけにして選抜しろ
下手な守備も見たくないから守備は守備だけのスペシャリストにしろ
下手な走塁もみたくないからランナー出たら自動的に走者も代わりが出るようにしろ

26: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)10:15:50 ID:B9nM
>>24
半分リアル野球BANやん

25: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)10:15:18 ID:8D4e
交流戦で投手が珍しい機会だからとウキウキとはいるの好きだから現状維持で頼むわ

36: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)10:23:28 ID:ODXo
野手でもDHは守備の時間何していいかわからんから苦手って選手は結構いるな

38: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)10:26:23 ID:ZL76
>>36
まあ基本は休養枠でええんちゃうの

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637629520/