📰タイトル確定🎖
— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) November 1, 2021
セ・リーグ個人タイトル一覧
虎のルーキー・中野が盗塁王
👉 https://t.co/ez6LDAz9B1
【打者部門②】
🎖 最多安打者賞
178安打 近本光司(神)
🎖 最高出塁率賞
出塁率.433 鈴木誠也(広)
🎖 最多盗塁者賞
30盗塁 中野拓夢(神)
1: 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 22:23:01.18 ID:qDJUOu140
◆ 阪神・青柳、中日・柳もそれぞれ2冠
セ・リーグは1日にレギュラーシーズンの全日程が終了し、個人タイトルが確定した。
打撃部門では、岡本和真(巨人)が本塁打王と打点王の2冠。村上宗隆(ヤクルト)は岡本と並ぶ39本塁打で本塁打王に輝いた。鈴木誠也(広島)は首位打者と最高出塁率の2冠。盗塁王には新人の中野拓夢(阪神)が輝いた。
投手部門では柳裕也(中日)が最優秀防御率と最多奪三振、青柳晃洋(阪神)は最多勝と勝率一位でそれぞれ2冠。ロベルト・スアレス(阪神)は2年連続でセーブ王に輝き、清水昇(ヤクルト)も2年連続で最優秀中継ぎ投手賞を受賞した。
セ・リーグは1日にレギュラーシーズンの全日程が終了し、個人タイトルが確定した。
打撃部門では、岡本和真(巨人)が本塁打王と打点王の2冠。村上宗隆(ヤクルト)は岡本と並ぶ39本塁打で本塁打王に輝いた。鈴木誠也(広島)は首位打者と最高出塁率の2冠。盗塁王には新人の中野拓夢(阪神)が輝いた。
投手部門では柳裕也(中日)が最優秀防御率と最多奪三振、青柳晃洋(阪神)は最多勝と勝率一位でそれぞれ2冠。ロベルト・スアレス(阪神)は2年連続でセーブ王に輝き、清水昇(ヤクルト)も2年連続で最優秀中継ぎ投手賞を受賞した。
2: 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 22:23:18.14 ID:qDJUOu140
セ・リーグのタイトル受賞者は以下の通り。
【打撃部門】
首位打者賞:鈴木誠也(広島)打率.317
最多安打者賞:近本光司(阪神)178安打
最多本塁打者賞:岡本和真(巨人)、村上宗隆(ヤクルト)39本塁打
最多打点者賞:岡本和真(巨人)113打点
最高出塁率賞:鈴木誠也(広島)出塁率.433
最多盗塁者賞:中野拓夢(阪神)30盗塁
【打撃部門】
首位打者賞:鈴木誠也(広島)打率.317
最多安打者賞:近本光司(阪神)178安打
最多本塁打者賞:岡本和真(巨人)、村上宗隆(ヤクルト)39本塁打
最多打点者賞:岡本和真(巨人)113打点
最高出塁率賞:鈴木誠也(広島)出塁率.433
最多盗塁者賞:中野拓夢(阪神)30盗塁
4: 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 22:23:46.14 ID:qDJUOu140

【投手部門】
最優秀防御率投手賞:柳裕也(中日)防御率2.20
勝率第一位投手賞:青柳晃洋(阪神)勝率.684
最多勝利投手賞:青柳晃洋(阪神)、九里亜蓮(広島)13勝
最多三振奪取投手賞:柳裕也(中日)168奪三振
最多セーブ投手賞:ロベルト・スアレス(阪神)42セーブ
最優秀中継ぎ投手賞:清水昇(ヤクルト)53ホールドポイント
最優秀防御率投手賞:柳裕也(中日)防御率2.20
勝率第一位投手賞:青柳晃洋(阪神)勝率.684
最多勝利投手賞:青柳晃洋(阪神)、九里亜蓮(広島)13勝
最多三振奪取投手賞:柳裕也(中日)168奪三振
最多セーブ投手賞:ロベルト・スアレス(阪神)42セーブ
最優秀中継ぎ投手賞:清水昇(ヤクルト)53ホールドポイント
10: 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 22:25:49.53 ID:ywz0GOMFa
中日は投手の柱はしっかりしとるし
打線なんとかすれば来年いけそうな予感はしなくもない
打線なんとかすれば来年いけそうな予感はしなくもない
13: 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 22:27:07.79 ID:hPUhYV9f0
横浜は一応
桑原が最多二塁打(39)
櫻井と入江が最多ボーク(1)
桑原が最多二塁打(39)
櫻井と入江が最多ボーク(1)
21: 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 22:29:33.75 ID:nAVW3BGk0
>>13
(*^◯^*)ナイスボーク!
(*^◯^*)ぱちぱちぱち!
(*^◯^*)もういっちょ!
(*^◯^*)ナイスボーク!
(*^◯^*)ぱちぱちぱち!
(*^◯^*)もういっちょ!
15: 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 22:27:48.27 ID:mCqqqvaq0
青柳が2冠に輝いたのか
16: 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 22:28:08.43 ID:PeVDACvra
横浜は新人王が牧ならいいね
17: 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 22:28:34.77 ID:o51iINSOa
新人王が出ればギリセーフやろ
20: 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 22:29:20.59 ID:DS2JCJ4D0
キリのいい40HR見たかったわ
22: 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 22:29:55.35 ID:KXVEiXlB0
53ホールドは草
24: 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 22:31:29.62 ID:0vyV1Qi8M
今年のボールよくわからんよな
3割打者少ない
パはホームラン少ないけどセは多い
飛ぶのか飛ばないのかわからん謎のボール
3割打者少ない
パはホームラン少ないけどセは多い
飛ぶのか飛ばないのかわからん謎のボール
26: 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 22:31:53.22 ID:1UnG5qSW0
清水すげーな
27: 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 22:31:58.70 ID:qDJUOu140
ちなみにパリーグ
【打撃部門】
首位打者賞:吉田正尚(オリックス/2015年1位)打率.339
最多安打者賞:荻野貴司(ロッテ/2009年1位)169安打
最多本塁打者賞:杉本裕太郎(オリックス/2015年10位)32本塁打
最多打点者賞:島内宏明(楽天2011年6位)96打点
最高出塁率賞:吉田正尚(オリックス/2015年1位)出塁率.429
最多盗塁者賞:源田壮亮(西武/2016年3位)、和田康士朗(ロッテ/2017年育成1位)、荻野貴司(ロッテ/2009年1位)、西川遥輝(日本ハム/2010年2位)24盗塁
【打撃部門】
首位打者賞:吉田正尚(オリックス/2015年1位)打率.339
最多安打者賞:荻野貴司(ロッテ/2009年1位)169安打
最多本塁打者賞:杉本裕太郎(オリックス/2015年10位)32本塁打
最多打点者賞:島内宏明(楽天2011年6位)96打点
最高出塁率賞:吉田正尚(オリックス/2015年1位)出塁率.429
最多盗塁者賞:源田壮亮(西武/2016年3位)、和田康士朗(ロッテ/2017年育成1位)、荻野貴司(ロッテ/2009年1位)、西川遥輝(日本ハム/2010年2位)24盗塁
29: 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 22:32:17.14 ID:qDJUOu140
【投手部門】
最優秀防御率投手賞:山本由伸(オリックス/2016年4位)防御率1.39
勝率第一位投手賞:山本由伸(オリックス/2016年4位)勝率.783
最多勝利投手賞:山本由伸(オリックス/2016年4位)18勝
最多三振奪取投手賞:山本由伸(オリックス/2016年4位)206奪三振
最多セーブ投手賞:益田直也(ロッテ/2011年4位)38セーブ
最優秀中継ぎ投手賞:堀瑞輝(日本ハム/2016年1位)42ホールドポイント
最優秀防御率投手賞:山本由伸(オリックス/2016年4位)防御率1.39
勝率第一位投手賞:山本由伸(オリックス/2016年4位)勝率.783
最多勝利投手賞:山本由伸(オリックス/2016年4位)18勝
最多三振奪取投手賞:山本由伸(オリックス/2016年4位)206奪三振
最多セーブ投手賞:益田直也(ロッテ/2011年4位)38セーブ
最優秀中継ぎ投手賞:堀瑞輝(日本ハム/2016年1位)42ホールドポイント
33: 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 22:32:59.19 ID:1UnG5qSW0
>>29
山本やっば
山本やっば
30: 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 22:32:17.84 ID:nAVW3BGk0
【全日程終了】
☆セ・リーグ二塁打TOP5
①#桑原将志(De)39👑
②#牧秀悟(De)35
③#佐野恵太(De)34
④#近本光司(神)33
⑤#宮﨑敏郎(De)32
タイトルではありませんが、こちらも立派な数字です!!✨
佐野と宮崎鈍足すぎてツーベース打ってるイメージ皆無やったわ
☆セ・リーグ二塁打TOP5
①#桑原将志(De)39👑
②#牧秀悟(De)35
③#佐野恵太(De)34
④#近本光司(神)33
⑤#宮﨑敏郎(De)32
タイトルではありませんが、こちらも立派な数字です!!✨
佐野と宮崎鈍足すぎてツーベース打ってるイメージ皆無やったわ
31: 風吹けば名無し 2021/11/01(月) 22:32:50.09 ID:kyKyaY7hd
清水53ホールドってえぐいな
あと青柳九里が最多勝は読めんわ
あと青柳九里が最多勝は読めんわ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635772981/
コメント
コメント一覧
来年ガンバ
岡本を笑えないくらいこっちも失速したという話
悔しさを感じるのは大切だが、自分に誇りを持って欲しいし、支えてくれた人に感謝の気持ちを伝えるのも大切よ
そして来シーズンも頑張ってほしい
まあ優勝したからチャラや
今年の守備の印象かなり良い気がする
ご褒美あげてほしい
打席見ただけで打てるか打てないか分かりやすい
でも4年目でHR王は立派な成績やし来年さらに成長して力み癖も改善してくれると信じてる
レジェンドに片足突っ込んでますわ
村上はまだまだメンタルが弱かった
まぁ頑張ってね
2年連続2冠王はやべーわw
たまにはいろんは人から素直にアドバイスもらってもいいかもね
オスナは来年壁を超えてほしい
村上らドンマイw
まぁまだまだ若いからなんとかなるっしょw
村上まわりの期待とかプレッシャーに弱すぎや
来年頑張ってほしいわね
3番で3ラン8本、グラスラ1本打っちゃったしな
そんで今年はランナーいない場面に山田は率が低い
オスナ不調時に5番こだわりすぎた
岡本がヤクルトで稼ぎまくった
今年の村上の成績でタイトル取れないのはある意味ついてないな
敵のことなから、
ジャイアンツ岡本は、波が激し過ぎ。
OPSはベイスターズ桑原以下だからな。
ヤクルトから荒稼ぎしているけど。
2016年山田と今年の中野(30盗塁2失敗)って日本記録らしいw
盗塁王と同時に最高盗塁成功率93.8%&盗塁死2回ってのが2リーグ制以降の日本記録なんだと
1位鈴木2位村上3位牧4位山田5位岡本やん
桑原以下とか適当書くなよ
特に首位打者や
牧化け物やんけ
山田と村上逆にした方が強そうな予感
岡本は今年のヤクルトみたいに雑魚狩りなんやで
それができることがすばらしいが
5番サンタナでも勝負避けられた定期
ア。ホなファンがなんか言うとるが今年の優勝はここぞの山田、村上、オスナサンタナ、中村の打棒やね
3年連続2冠王は流石に屈辱だから阻止してくれな
初勝利の時の涙が印象的だった。
関係ないけど、清水と高橋は投げる時、ユニフォームを出し過ぎる。(なんか気になる)
クセを読まれないようにだよ。
まきちゃんが荒稼ぎじゃない?
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください