80008
1: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:25:43.46 ID:u0y3xr6/0
1位 川上竜平(光星学)
2位 木谷良平(日文理)
3位 比屋根渉(石巻)
4位 太田裕哉(日石巻)
5位 中根佑二(東福大)
6位 古野正人(三菱神)

2: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:26:23.57 ID:1CHriI8D0
川上田村北條めっちゃ覚えてるわ

3: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:26:56.47 ID:Pkc/675j0
おったな

4: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:27:06.38 ID:nXCdM8g60
木谷古野って一瞬輝いてたよな

7: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:28:05.53 ID:u0y3xr6/0
1位 竹下真吾(ヤマハ)
2位 風張蓮(東農大北海道)
3位 山川晃司(福岡工大城東)
4位 寺田哲也(四国IL香川)
5位 中元勇作(伯和ビクトリーズ)
6位 土肥寛昌(ホンダ鈴鹿)
7位 原泉(第一工大)

129: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:49:19.53 ID:DXaMkZKtd
>>7
風張意外戦力になったことすらないいう事実に震える

130: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:49:22.84 ID:CqUiO69o0
東北応援を東京のチームがドラフトでする意味は分からんけどそういうテーマがあるだけ>>7よりはマシだわ

9: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:29:02.31 ID:yVJxmyb50
言うて去年のドラフトは大当りやったよな

11: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:29:36.29 ID:w7jtk8kcd
>>9
あとは木澤山野が来年どれだけやれるかやな

26: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:33:53.73 ID:nXCdM8g60
川上って一時期打率5分のリアルのび太くんだった記憶

137: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:50:07.14 ID:RRYmG7FgH
>>26
.017(58-1)が最低や
確かクビになった年

29: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:34:25.81 ID:j1mULAY80
中根って確か怪物候補やなかったけ?

34: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:35:10.33 ID:w6Kd0aQL0
>>29
怪我さえ治ればって前提やったな

33: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:35:06.44 ID:uhNNfW890
川上やめる年でも足めっちゃ細かった。あいつ練習してないやろ

92: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:44:09.18 ID:9lXo1axcp
>>33
体質ってあるんだろうけどヤクルトの選手って細いままなやつちらほらいるよな
市川細すぎやロッテとかだとガリガリ高卒P太くなるのに

38: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:35:33.26 ID:IXXgwUCPH
2014は中日ヤクルト楽天が悲惨だったやな

40: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:35:55.77 ID:0qPVCe6E0
奥川、吉田、杉山、大西、長岡、武岡はまだ普通にワクワクする

41: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:36:43.51 ID:uhNNfW890
>>40
奥川だけでお釣りくる

43: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:36:54.05 ID:5FaQZkIx0
川上はドラ1なのに映像なくて困惑した思い出ある
翌年のドラ1は映像あって感動した

49: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:37:46.01 ID:nXCdM8g60
2位なのに動画がない大下
3位なのに画像すらない蔵本

大下はようやっとる

61: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:39:10.32 ID:w6Kd0aQL0
>>49
緊急登板枠の松井とかその辺の役割こなしてくれてるからな
そこにドラ2使うのってどうなんとはなるけど

57: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:38:21.61 ID:pFRJpYD5a
川上が甲子園出てたときって田村4番だっけ

67: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:40:51.13 ID:WnHELj7S0
>>57
川上田村北條のクリンナップ
エースが三菱重工西の秋田やったと思う

64: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:40:22.05 ID:1CI+Q8P10
比屋根てそこそこ出てた割にクビになるの早かったイメージある

89: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:43:01.73 ID:PPAgFNns0
>>64
「チャンスが与えられなかった」

→翌年解雇

78: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:42:03.39 ID:1tJQx45u0
比屋根と上田はなんか似たような感じやわ

87: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:42:50.29 ID:pL+QDB4f0
>>78
この2人を併用しながら優勝した2015年

86: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:42:49.01 ID:whA4aegE0
古野って谷間だったよな
なんかマウンドでコケて本格的にあかんくなった気する

93: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:44:12.25 ID:w6Kd0aQL0
>>86
怪我するまでは投げるの以外一流と言われてたくらいの素材やったからな
投げるしか出来ない石山と対比になってた

90: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:43:19.50 ID:iwKyZpAW0
このドラフトが近年では史上最低よな
一部地区に集まりすぎてて組織としておかしいのが表から分かってしまうし

116: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:47:45.33 ID:A/m42Wrod
1位 山田 哲人
2位 七條 祐樹
3位 西田 明央
4位 又野 知弥
5位 久古 健太郎
6位 川崎 成晃

育成
1位 北野 洸貴
2位 上野 啓輔
3位 佐藤 貴規

128: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:49:14.89 ID:VQm6ZKKh0
>>116
貴規懐かしいな死ぬほど守備下手くそやったな由規はまだ頑張っててびっくりした

117: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:47:46.06 ID:5FaQZkIx0
でも比屋根には外国人投手の速球が打てるっていう武器があるから…

120: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:48:17.19 ID:w6Kd0aQL0
>>117
セドンだか巨人の先発左腕にはめっぽう強かったな

121: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:48:29.84 ID:CqMbggY4d
>>120
ポレダやな

133: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:49:41.09 ID:WZpEPev+d
まだ28なんやな川上

136: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:50:04.13 ID:ia5lp4QM0
比屋根が優勝に貢献したからセーフ

149: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:51:38.73 ID:CfWdIBNO0
田村が光星の練習見学に行った時に川上が打撃練習してて
そのド迫力にビビって「こんなすごい先輩がいるのか…」と落ち込んだ話好き

155: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:52:23.15 ID:WnHELj7S0
>>149
柳田と上田の話みたいやな

162: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:53:20.72 ID:pL+QDB4f0
ヤクルト真の黒歴史は菊沢とラミレスジュニアとリオスや

175: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:54:49.05 ID:whA4aegE0
>>162
双方リテックだったか中継で度々広告映ってたし察したわ

181: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:55:31.37 ID:VQm6ZKKh0
>>162
早起きは真中に時計あげたから…

198: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:56:59.94 ID:0wQ5+VRp0
ヤクルトの7年マジック

2017村上宗隆
2010山田哲人
2003青木宣親
1996岩村明憲
1989古田敦也

200: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 02:57:15.25 ID:lYtykj3C0
川上田村北條ってドラフト順位だけなら歴代最強クリーンナップだよな
打者で3人高卒ドラフト上位揃ってるチームは滅多にない

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630603543/