1: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 18:45:58.26 ID:DJp833HNa
すごい

2: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 18:46:42.06 ID:4M3aFpXEd
間違いなく球界トップクラスなのにコレジャナイ感があるのは何でやろうな

77
6: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 18:47:09.48 ID:bSz8KNNI0
>>2
3年に一度凡人化するからや

7: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 18:47:25.55 ID:4M3aFpXEd
>>6
なお去年

3: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 18:46:53.09 ID:uKIPi0c+a
打率がね

4: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 18:47:06.56 ID:4M3aFpXEd
盗塁3!?うせやろ

8: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 18:47:39.58 ID:4M3aFpXEd
なんか盗塁=併殺で草
誰やねん

10: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 18:47:45.81 ID:F/Ugfe0wa
守備と四球の比重が高すぎる

22: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 18:50:09.30 ID:YmFwm/nh0
>>10
素人の感じる守備と四球の比重が軽すぎるだけやぞ

20: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 18:50:03.53 ID:kMtfzvee0
こういうの見ると守備だけでWAR稼ぐの難しいって思うわ源田ですらこの位置やし
ある程度打てて初めて守備で評価が分かれる感じやな

31: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 18:51:06.92 ID:fn6qK4NKa
>>20
源田ですらこの位置って
源田のバッティング普通にダメだからな

それでこの位置なんやからWARは守備がすべてやで

21: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 18:50:06.14 ID:fn6qK4NKa
セカンドであの守備なら.250 5本
で充分やからな本来

「3割行ってないからダメ」とか言われるなんて
自分でハードル上げすぎたな

34: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 18:51:14.20 ID:3iADTLlPa
実績は歴代でも上位なん?

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626774358/