4e3582fb
1: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:17:26.08 ID:7y5nqsBkp
セリーグ
8新庄剛志(阪神タイガース)
6石井琢朗(横浜ベイスターズ)
7松井秀喜(読売ジャイアンツ)
dペタジーニ(ヤクルトスワローズ)
3清原和博(読売ジャイアンツ)
5江藤智(読売ジャイアンツ)
2矢野燿大(阪神タイガース)
9関川浩一(中日ドラゴンズ)
4仁志敏久(読売ジャイアンツ)
p上原浩治(読売ジャイアンツ)

パリーグ
8イチロー(オリックス・ブルーウェーブ)
3小笠原道大(日本ハムファイターズ)
6松井稼頭央(西武ライオンズ)
5中村紀洋(大阪近鉄バファローズ)
7ローズ(大阪近鉄バファローズ)
dボーリック(千葉ロッテマリーンズ)
2城島健司(福岡ダイエーホークス)
9秋山幸二(福岡ダイエーホークス)
4高木浩之(西武ライオンズ)
p松坂大輔(西武ライオンズ)

2: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:17:45.53 ID:XKBDfAuip
懐かしい

4: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:18:26.85 ID:roZcYhVWp
これが『プロ野球』やね

6: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:18:38.24 ID:i70ZNq55p
これが『華』やね

10: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:19:30.26 ID:lX1EWSzQ0
第2戦のが凄かった印象
松坂も投げたし
イチローも4安打ぐらいしたし

12: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:19:45.10 ID:dKQNBuil0
まるでオールスターやな

15: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:20:13.87 ID:IkwAc7Ox0
これ絶対黄金期やん

18: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:20:57.25 ID:3iutd9AQp
すごいなこれ

20: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:21:06.73 ID:5FHFXqjod
昔は松坂対清原とか
個人対個人の戦いが面白かったけど今交流戦で見れるからな

21: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:21:12.32 ID:aXwOStv80
高木だけ分からん

27: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:21:41.13 ID:3iutd9AQp
>>21
井口がセカンドコンバート前やししゃーない

23: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:21:16.57 ID:hzw49dnV0
2001年ファン投票

セリーグ
先発 上原
中継 岩瀬
抑え 岡島
捕手 古田
一塁 清原
二塁 仁志
三塁 江藤
遊撃 石井琢
外野 松井 高橋由 金本

109: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:30:15.27 ID:3iutd9AQp
>>23
投手が3部門に分かれたのはこの年からやろか?

25: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:21:20.75 ID:3iutd9AQp
これすごい

29: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:22:01.03 ID:3iutd9AQp
江藤智(広島東洋カープ)(読売ジャイアンツ)

30: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:22:14.15 ID:kQ1uwn1/0
2000年サンヨーオールスターゲーム 第1戦:7月22日
日本テレビ  解説:山本浩二、掛布雅之、江川卓 
実況:吉田填一郎  リポーター:多昌博志 平川健太郎  監督およびヒーローインタビュー:小川光明

NHKラジオ第1  実況:高山典久  解説:森祇晶
TBSラジオ(JRN)  実況:戸崎貴広 解 説:定岡正二 ゲスト:永谷脩
文化放送(NRN)  実況:中田秀作  解説:西本聖 ゲスト:古賀稔彦
ニッポン放送・毎日放送  実況:松本秀夫  解説:角盈男 ゲスト:松山千春
ラジオ日本  実況:山田透  解説:広岡達朗 

34: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:22:33.32 ID:3iutd9AQp
>>30
解説も『オールスター』やね

35: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:22:47.09 ID:osSG7YDY0
当たり前だけど現役一人もおらんの悲しい

92: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:28:30.64 ID:TGudfdjW0
>>35
一応引退表明してるけど松坂はまだ現役やろ

37: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:22:52.56 ID:qy9ZMOX5d
仁志はまだ打てる方だったけどあの頃のセカンドはバントしてなんぼみたいな風潮だったよな

38: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:22:54.13 ID:yL5OYoRq0
なんでこの頃のオールスターってワクワクするんやろ

41: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:23:13.75 ID:3iutd9AQp
>>38
交流戦なかったのがでかいと思う

44: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:23:42.39 ID:yL5OYoRq0
>>41
あーこれやろな

40: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:23:01.50 ID:lX1EWSzQ0
上澄みがメジャーに行かなかった時代の日本野球のレベルと華は本当に凄いわ
あの頃WBCみたいなのがあってほしかった

48: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:24:03.54 ID:kQ1uwn1/0
2000年サンヨーオールスターゲーム 
第2戦:7月23日 フジテレビ・関西テレビ≪フジテレビ系列。2局共同制作≫
解説:西本幸雄、関根潤三、豊田泰光、村田辰美、加藤博一、鈴木孝政、田尾安志、高木豊、大石大二郎
実況:馬場鉄志

NHKラジオ第1  実況:松本一路 解説:鈴木啓示
TBSラジオ(JRN/朝日放送)  実況:中邨雄二 解説:中西清起、佐々木修
文化放送(NRN/ラジオ大阪)  実況:田中友英 解説:岡義朗 ゲスト解説:山本和範 
毎日放送・ニッポン放送  実況:赤木誠 解説:板東英二 
ラジオ日本  実況:染谷恵二 解説:柴田勲、山沖之彦

74: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:26:39.44 ID:lTijsiQt0
>>48
フジの解説多すぎな上に大御所おって実況しんどいだろこれ

71: ひこくん 2021/07/16(金) 01:26:33.71 ID:oSiVYe+md
21年前とは思えん(;・∀・)

76: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:26:53.17 ID:3iutd9AQp
幼き頃の楽しかった夏休みを思い出すンゴねえ…

82: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:27:25.29 ID:hzw49dnV0
2000年前後にWBCあったら

9イチロー
6松井稼
3小笠原
7松井秀
5中村紀
D金本
8高橋由
2古田
4仁志

控え 城島 谷繁 石井琢 谷 小久保 松中 緒方 

85: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:27:47.36 ID:W9KZGyht0
地味にセンターイチローって珍しいな

130: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:32:26.86 ID:65iwtZ/La
>>85
イチローがシーズンでライト固定だったの00年-05年やで

97: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:29:08.90 ID:sHQYmFhJa
魔王でも倒しに行くんかってメンツやな

110: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:30:17.12 ID:Ws/pDflg0
オールスターていつから格が下がったんやろな

115: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:30:49.17 ID:3iutd9AQp
>>110
交流戦が始まってからやと思うで
日本シリーズもそうや

114: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 01:30:46.80 ID:dEjjA5NB0
パリーグのクリンナップえぐすぎて草

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626365846/