📰広島🎏
— ベースボールキング⚾ (@BaseballkingJP) June 15, 2021
宇草が値千金の連敗ストップ弾!
交流戦12年ぶりのセ勝ち越し決定
👉 https://t.co/NpidwnOno1
✅ 若鯉躍動で連敗を「8」でストップ!最後は栗林が圧巻の投球で締めました👏#carp #セ・パ交流戦 https://t.co/3giLzTpEqs
3: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:15:58 ID:jnHa
セリーグ勝ち越しじゃあああああああああああああああああああああああああああ

栗林3者連続三振でゲームセット
12: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:17:00 ID:vvZi
普通に鯉さん強かったんやが
3戦とも接戦やったし
3戦とも接戦やったし
20: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:17:50 ID:nicl
セリーグが勝ち越して嬉しいこと
これで当面DHは入れさせんぞ!わかったかAHRA!
これで当面DHは入れさせんぞ!わかったかAHRA!
26: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:18:59 ID:n8X9
広島強すぎるわ...
先発はええし中継ぎは鉄壁
打線もどこからでもホームランが出る強力打線
これでどうやって負けてたんや
先発はええし中継ぎは鉄壁
打線もどこからでもホームランが出る強力打線
これでどうやって負けてたんや
35: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:20:01 ID:nicl
今年の交流戦で例年と違いすぎたのはSBやねやはり
例年調子上げるところで上がらなかった分今年どうなるか
例年調子上げるところで上がらなかった分今年どうなるか
39: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:20:33 ID:jnHa
>>35
だって38歳や40歳が普通にレギュラーだぞ
だって38歳や40歳が普通にレギュラーだぞ
40: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:20:35 ID:hKGR
>>35
まぁまた日本シリーズでわかるやろ
その時に復活した
千賀、森、モイネロ、グラシアル、デスパイネ辺り見ることになるのかね
まぁまた日本シリーズでわかるやろ
その時に復活した
千賀、森、モイネロ、グラシアル、デスパイネ辺り見ることになるのかね
42: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:20:55 ID:TOak
阪神+4
東京+2
ヤクルト+2
DeNA+3
中日+2
広島-8
5球団はともかく広島も最後はよう頑張った!
東京+2
ヤクルト+2
DeNA+3
中日+2
広島-8
5球団はともかく広島も最後はよう頑張った!
49: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:21:53 ID:qztP
>>42
ヤクルトが2つおるで
ヤクルトが2つおるで
46: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:21:31 ID:66Xe
なんか広島がセリーグ勝ち越しの立役者みたいになってて草
53: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:22:03 ID:nEOL
3勝11敗3引き分け 勝率.214
このお荷物球団を抱えて勝ち越したってマジ?
このお荷物球団を抱えて勝ち越したってマジ?
54: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:22:08 ID:ANLA
地味に阪神が表ローテを全て引き受けなおかつ貯金2作ったのかなり貢献度デカイよな
裏ローテ多かったのに借金作った2球団は……うん……
裏ローテ多かったのに借金作った2球団は……うん……
59: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:22:35 ID:UmHj
>>54
阪神は4やで
阪神は4やで
58: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:22:34 ID:6mZT
結局中ヤ西が並んだのか……
中日の躍進はなんだったのか
中日の躍進はなんだったのか
60: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:22:38 ID:X7Xn
交流戦勝ち越しリーグ
阪神ヤク中日横浜楽天オリ
交流戦負け越しリーグ
巨人広島SBロッテ西武ハム
下の方が強そう
阪神ヤク中日横浜楽天オリ
交流戦負け越しリーグ
巨人広島SBロッテ西武ハム
下の方が強そう
68: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:23:23 ID:UHAo
>>60
ぱっとみ巨人広島SB西武とか絶対ヤバいわね
ぱっとみ巨人広島SB西武とか絶対ヤバいわね
61: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:22:44 ID:hOag
今年は巨人阪神広島DeNA中日ヤクルトって予想してたが、阪神巨人DeNAヤクルト広島中日に予想変えるわ
74: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:23:42 ID:LnUe
小久保たたかれすぎやろ
89: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:24:37 ID:nicl
>>74
だって明らかにこいつがヘッドになってから選手の入れ替え少ないし...
だって明らかにこいつがヘッドになってから選手の入れ替え少ないし...
77: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:23:57 ID:KNHH
【朗報】セカンドリーグついに卒業へ【悲願】
88: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:24:33 ID:3E3P
ヤクルトが逆ソソソしてたんか
90: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:24:38 ID:UHAo
今まで交流戦の総計では?でまだまだ煽られるで(溜息)
93: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:24:51 ID:hKGR
>>90
まぁ10年間負け越ししてますしね
まぁ10年間負け越ししてますしね
110: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:26:09 ID:Qvfz
【朗報】カープさんついにCSプロ野球ニュースでズームアップ試合今季初勝利確定
249: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:34:43 ID:p5to
>>110
1試合しかやってないぞ
1試合しかやってないぞ
117: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:26:48 ID:jnHa
なお明日の日ハム戦で
うっかり負けると
DeNAの最低勝率を下回る模様
うっかり負けると
DeNAの最低勝率を下回る模様
128: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:27:22 ID:Mhvq
>>117
2つ目の記録作りに行くか
2つ目の記録作りに行くか
118: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:26:53 ID:Qvfz
山王戦で全てを出し尽くした広島は次の試合、嘘のようにボロ負けした
120: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:27:00 ID:vvZi
ちな猫やが交流戦はパ・リーグが強いってよりソフトバンク次第って事やと思うよ
123: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:27:11 ID:TOak
>>120
オリックスは?
オリックスは?
131: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:27:42 ID:dEBW
これで明日は消化試合みたいな空気になるんか?
135: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:28:07 ID:N2uI
交流戦MVPは阪神から選ばれるわけやが
サトテル、スアレス、秋山、青柳辺りが候補やな
サトテル、スアレス、秋山、青柳辺りが候補やな
143: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:28:30 ID:ANLA
>>135
それは既に無くなってて全球団から選ぶらしい
山本由伸かね
それは既に無くなってて全球団から選ぶらしい
山本由伸かね
148: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:28:40 ID:g6NO
楽天+0.5
ソフトバンク-2
オリ+3
ロッテ-1
西武+1
日ハム-2.5
パリーグはこれであってる?
ソフトバンク-2
オリ+3
ロッテ-1
西武+1
日ハム-2.5
パリーグはこれであってる?
152: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:28:47 ID:to2S
交流戦MVPが勝ち越したリーグから選ばれる規定無くなったんやな
じゃあオリックスかな
じゃあオリックスかな
156: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:29:00 ID:jnHa
DeNA
2015年の3勝14敗1分(勝率.176)は、交流戦における単年度勝率のワースト記録となっている。
2015年の3勝14敗1分(勝率.176)は、交流戦における単年度勝率のワースト記録となっている。
157: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:29:01 ID:S5LU
明日は天保山の戦いやぞ
183: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:31:22 ID:KUnQ
明日どんな気持ちで試合見ればええんや
202: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:32:24 ID:KNHH
交流戦勝ち数ランキング
1位 3勝
・山本由伸
・瀧中りょうた
・秋山拓巳
・戸郷翔征
・広島東洋
以上5名
1位 3勝
・山本由伸
・瀧中りょうた
・秋山拓巳
・戸郷翔征
・広島東洋
以上5名
209: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:32:35 ID:oXB8
言うてパリーグは首位と最下位は
3.5ゲーム差の中に詰まってるんやろ?
3.5ゲーム差の中に詰まってるんやろ?
221: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:33:07 ID:to2S
>>209
パ・リーグはいまめっちゃ面白いな
パ・リーグはいまめっちゃ面白いな
211: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:32:42 ID:gG3G
まあソフトバンクはあんなメッタクソに主力抜けたらそら無理やろ
212: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:32:42 ID:TOak
阪神→過酷ローテと当たりながら2位でした
巨人→広島を除け者にしませんでした
東京→ソフトバンクボコしました
中日→バンドで力を発揮しました
横浜→パリーグを混乱させました
広島→大事な試合に勝ちました
割と今年のセリーグはどこもようやっとるわ
巨人→広島を除け者にしませんでした
東京→ソフトバンクボコしました
中日→バンドで力を発揮しました
横浜→パリーグを混乱させました
広島→大事な試合に勝ちました
割と今年のセリーグはどこもようやっとるわ
270: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:35:16 ID:jnHa
(*^◯^*)「広島ぁぁぁぁぁあぁ、明日負けたらお前が最低勝率更新だぁぁぁ」
271: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:35:16 ID:NOJY
おめでとうセリーグ
278: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:35:27 ID:mWrU
広島ボコリーグと化した今年の交流戦
344: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:38:08 ID:Lx6T
365: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:39:26 ID:TEdY
>>344
開始早々アレを流すな ちなヤク
開始早々アレを流すな ちなヤク
348: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)21:38:24 ID:fePq
まぁ今年はセリーグが強かった
ただそれだけ
ただそれだけ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623759278/
コメント
コメント一覧
鯉にしても品がないわ
中坂口
左荒木
右雄平
一大松
指グリーン
捕中村
三藤井
遊西浦
を思い出すわ
すまんな
ちな檻
それであれだけ戦えてるんだからやっぱ凄いわな
別にパファンに対して煽らんけど、セカンドリーグ煽りは気分悪かったし、セ球団よくやってくれたわ
首位との差が開いたから嬉しくはないけど
もし、去年交流戦あったら一番悲惨な結果になってそう
やっぱり凄いなあ😃
2017/06/11(日)
1 (左) 坂口
2 (中) 上田
3 (二) 山田
4 (一) 大松
5 (右) 雄平
6 (指) グリーン
7 (遊) 大引
8 (捕) 中村
9 (三) 藤井
大松が4番に入ったこの日の絶望感の方がヤバい、しかも古巣ロッテ戦相手にこれという
久古の仇を取ったで
セファン側からの煽りが先だからなぁ、どっちも煽ってる奴がハゲなだけだが
>>17
現行の12球団になってから日本シリーズでの勝率と組み合わせ(ハム以外に勝ててない)があるからホークスが強かったのは大きいだろうがそこだけに原因を求めるのは違うと思う、実際パは強かったのは事実で今年はセが上回ったでいいでしょ別に
パリーグ偉そうだけどパの交流戦貯金140の内100がソフトバンクだからね。お前等も同じくらいシーズン負け越してるだろといつも思う。
日本シリーズの勝率ってここ30年を10年毎に見ると
1991~2000年セ6勝・パ4勝
2001~2010年セ4勝・パ6勝
2011~2020年セ1勝・パ9勝(SB7勝)
だからね。
パの交流戦貯金140の内100がソフトバンクだし、パが強いんじゃなくてここ10年のソフトバンクが黄金期なだけだよ。
ちなみにセの交流戦借金140の内110が広島と横浜だったりする。
勝ち越したリーグの勝率1位チームからMVPを選出するとかいう謎ルールでその栄光を奪われた気持ちはわからないだろ
ええんやで
ってことはパが強いというよりホームでDHが使えれば強いってだけ
ホームDH制では勝ち越して当たり前で負け越すなんてのはありえない
はずなんだけどな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください