
これは能見さん
41: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:08:37.76 ID:d+azsknf0
林昌勇
2: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:04:04.58 ID:D4ClJlFo0
野村祐輔すき
3: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:04:27.76 ID:et5zIURs0
岩隈
4: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:04:31.48 ID:msvCuhqcd
和田さん
5: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:04:35.97 ID:9YRne5Mc0
巨人桜井俊貴投手
7: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:04:57.63 ID:CiHCjV4s0
松坂大輔
なお投球しない模様
なお投球しない模様
8: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:04:59.38 ID:cCl68pNda
能見か菊池雄星
9: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:05:00.00 ID:Kkzgvohc0
川上憲伸
10: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:05:00.87 ID:9lDtbrmq0
チャップマン
11: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:05:06.95 ID:ecKFp+AVd
森慎二
14: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:05:19.60 ID:L2OUTIyJM
工藤
15: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:05:20.38 ID:MMduwgBU0
森下
16: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:05:25.51 ID:LCriGgd1a
ティム・リンスカム
17: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:05:33.19 ID:Dd1YXmCi0
野球あんま知らないけど、下から投げるのかっこええな
まぁ負担凄そうやが
まぁ負担凄そうやが
18: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:05:47.93 ID:cbC3+GQM0
山田久志
19: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:06:06.08 ID:CzDFpu840
佐々木労基
20: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:06:07.78 ID:IdQIlh10r
松坂
あのワインドアップ、クソテンポ悪いのにみんな真似しとったわ
あのワインドアップ、クソテンポ悪いのにみんな真似しとったわ
22: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:06:24.41 ID:R0ylfCz2a
サウスポーはいいよな
25: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:06:58.95 ID:D4ClJlFo0
林昌勇のサイドは世界一美しいサイドやと思う
26: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:07:09.94 ID:JC7T29icp
世界のMONOやろ
28: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:07:21.75 ID:njy65KlJ0
メジャーならストラスバーグ
プロ野球なら山本由伸
プロ野球なら山本由伸
29: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:07:22.42 ID:xuzrn8j3r
2段岩隈
31: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:07:37.70 ID:5GS6Xhpxr
杉内投手の滑らかさは癖になる
32: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:07:42.63 ID:cn1xzAiG0
斉藤和巳か二段の岩隈
34: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:07:48.49 ID:Dy+695hk0
加賀のサイドスロー好きだったわ
37: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:08:12.53 ID:K2/sBQac0
上原
杉内
工藤
杉内
工藤
40: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:08:24.83 ID:jwDDLbXS0
最近だと三嶋も好き
42: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:08:40.43 ID:6RYqJmi30
渡辺俊介が基準になってるのはサブマリン界に良くないと思う
44: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:08:45.81 ID:VlOTLBdN0
今中
あと杉内と唐川も好きだった
脱力してキレがあるフォームが良い
あと杉内と唐川も好きだった
脱力してキレがあるフォームが良い
50: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:09:16.60 ID:+CZoD1Qi0
上から下に投げ下ろす感じのフォームが好きやわ
55: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:09:56.58 ID:LonsaoABp
>>50
ああたしかに
ソフバン武田や泉がまさにそれやね
ああたしかに
ソフバン武田や泉がまさにそれやね
54: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:09:49.98 ID:NFbBo3w8M
越智も好きやったわ
58: 風吹けば名無し 2021/05/31(月) 00:10:05.91 ID:kxyisZKP0
ノーランライアン
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622387025/
コメント
コメント一覧
これ
スタイルのせいでどっちかというとダサい方やろ
プロとしての実力があるなら一度打席に立ってみたい
連載開始時期が桑田が中学生の頃だけど
ていうか・・
稲尾和久と藤田元司(キリッ)
しかも日付も微妙にちょっと前だし
ルーズショルダーじゃないと出来ないから
納得→納豆 訂正
桑田真澄
投げ終わったあとに特徴があって好き
投げてる途中スロー再生になったかと思う
カッコイイ
いいね
サイド高津臣吾
は確定として、オーバーは杉浦が綺麗だなって思う
宮本賢治
クセのないフォームで豪速球
伊藤智仁、川崎、高野、小松、
川口、大野、桑田、槙原、、、、
今よりTV露出が遥かに多い時代だね
特徴は薄いが美しいフォームだった
右は西口。
甥っ子とリトルの子らがYouTubeで勉強してるって言ってた
ソフバンの和田、元巨人の河原とかも、かっこいいフォームだな
今永もいいが、投げたあとの右手がカッコ悪い
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください