
山田哲人選手
「正直自分の中では、環境を大きく変えたい、セ・リーグではなく、パ・リーグに挑戦したいという気持ちもあった。いろいろ考えたが、球団の誠意、愛をすごく感じた。監督、コーチ、選手、そしてファンの方々にも残って欲しい、来年以降も同じユニホームを着て戦いたいという言葉をたくさんいただいた。勘違いかもしれないが、自分は愛されていると感じた。自分の居場所はこのチームだと感じて、残留を決意した。(7年契約について)すごいなと思った。上半身のコンディション不良で登録抹消があった。迷惑をかけた一年にも関わらず、評価してもらえて、感謝している。来年からキャプテンということで、自分のこと以外、チームの成績だったり、視野を広くして野球をしないといけない。そこを一番に頑張りたい」
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/25298
「正直自分の中では、環境を大きく変えたい、セ・リーグではなく、パ・リーグに挑戦したいという気持ちもあった。いろいろ考えたが、球団の誠意、愛をすごく感じた。監督、コーチ、選手、そしてファンの方々にも残って欲しい、来年以降も同じユニホームを着て戦いたいという言葉をたくさんいただいた。勘違いかもしれないが、自分は愛されていると感じた。自分の居場所はこのチームだと感じて、残留を決意した。(7年契約について)すごいなと思った。上半身のコンディション不良で登録抹消があった。迷惑をかけた一年にも関わらず、評価してもらえて、感謝している。来年からキャプテンということで、自分のこと以外、チームの成績だったり、視野を広くして野球をしないといけない。そこを一番に頑張りたい」
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/25298
4: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 19:16:02.04 ID:g6aX4yz0d
迷ってたってそっちかよ
13: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 19:16:44.25 ID:WODXwsSt0
意外とソフトバンク入りの芽があったんやなw
23: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 19:17:32.84 ID:aWqoBCIO0
ソフトバンクだったのか
43: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 19:18:51.40 ID:RqaRcb1o0
山田って面白い奴なんやな
パリーグに挑戦って言い方もそうやけど、セリーグファンたくさん応援したやろうな
パリーグに挑戦って言い方もそうやけど、セリーグファンたくさん応援したやろうな
44: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 19:18:51.75 ID:JoYNXAEo0
ソフトバンク山田の可能性もあったんやな
46: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 19:19:02.96 ID:EALu57v40
意外に熱い男なのか
見直した
見直した
52: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 19:19:21.17 ID:dkGdSNg70
真面目にSBも視野に入れてたんやな
61: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 19:19:53.17 ID:PNQvr3D00
メジャーは選択肢になかったんか
71: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 19:20:18.19 ID:7HG47m5x0
挑戦ってことは西武ロッテ楽天辺りか
まさかトカダと遊ぶためにリーグ移籍はしないやろし
まさかトカダと遊ぶためにリーグ移籍はしないやろし
79: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 19:20:33.52 ID:4ywB3xIy0
パリーグなら尊敬するT-岡田のいるオリックスやろ
81: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 19:20:42.28 ID:lzjrS61u0
バレンティン打てないだけならまだしも…
92: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 19:20:56.83 ID:g6aX4yz0d
坂本と仲良しだから来るとかいう女子中学生レベルの理由
110: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 19:21:35.13 ID:jvHtawfr0
メジャー完全に選択肢なかったんやな
117: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 19:21:51.56 ID:Xn+WTmeK0
バレのおかげやな
121: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 19:21:54.77 ID:KJMTmMPl0
トリプルスリーとった割には向上心ないんだな
136: 風吹けば名無し 2020/12/04(金) 19:22:11.71 ID:i2xZGcfh0
山田はどこのファンからも応援されそうやな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607076924/
コメント
コメント一覧
名実ともにミスタースワローズ!
俺も愛してるぞ😘
money don't buy happiness
・柳田級の超大型契約提示
・感染症による他球団の経営悪化
・バレンティンの移籍後の不振
・ダノンのヤクルト株売却
・小川GM就任
・山田本人の不振
・メジャーの移籍市場冷え込みによる青木復帰
中々にミラクル揃ってるわ。
勝手にセリーグの選手が不当に貶められてる気がしてなんというか
ソフバンって浅村の時と違って周東育ってきてるし
楽天はもう浅村がいるし
オリックスしか手を挙げない可能性があった…?
やっぱりヤクルトは最高だよ。
シーズンは今年もボロボロで辛かったけどストーブリーグは暖かくてホクホクだよ。
あとは小川の残留と内川、井納と戦力外の宝探しだな。
ワイの哲人やぞ。
普通に大きく環境を変えることを挑戦って言ってるだけだと思うけど…
バレンティンもスワローズ愛や😭❤
金額も十分なんだよなあ
おいこらヽ(♯`Д´)ノワイのや!
2019年で8本塁打しとる
日本シリーズでパ・リーグに挑戦や!
別に普通やろ
獲れなかったからってイライラしちゃあかんで
ココ『トウキョウカエリタイ…』
ドンマイ☺
その分、シーズンバラバラやったけどなw
個人的に96敗時よりつまらん村上だけの一年だったが、この2週間程で一気に+査定まで戻ったわ。
終わりよければ全て良し! 来年ホークスと日本一を争う夢見ながら年越すわ。
払拭するにはセがホークス倒すしかないんだよな、それがスワローズであるようにワイらは応援するだけや
はよ結婚しろ‼️
ヒダリデウテヤとか棒読みとか分かりやすいセリフが目立つけど、今シーズンは不調とはいえ、実績十分なだけにここまで謙虚な言葉が一つひとつ沁み入るな。
こちらこそ、応援させていただくぐらいの気持ちに改めてなった。
それはそう!一緒に応援しような
去年も脇腹痛めてインコース打てなかった時期に8本は凄い
打率は影響出てるけども
三木が監督してたらあるいは?
銀次のかわりに浅村山田のどちらかが一塁で
あの時のヒロインでも、それまで全然打てなくて「皆に迷惑かけないように」とか言ってた記憶があるな
普通そんな考え方だと縮こまってしまいそうなもんだけど、そこで全部持ってくのがスターよなあ
交流戦首位打者取ってたしなぁ。
DHとファーストという選択しもあるしな
周東は一応ショートと外野もいける
ロッテの中村は低迷が続いてる
外崎はどこでもいけるのと西武は今年は打線はボロボロ
案外結構手は上げるんじゃないかな
金額面は知らんけど
じゃ、日本シリーズまで一緒にな
セカンドリーグ呼ばわりはアレだけど、高いレベルでやってみたい気持ちは少なからずあるだろ
山田が出始めた2013年から交流戦も日本シリーズもセが全部負けてるんだぞ
それを第一線で見てた山田がただ環境変わるだけなんて思わないだろう
梶谷で我慢しんさい
そういえばプレミアでは1塁守ってたもんね
じゃあ結構な争奪戦になってたかもか
さすがに育成重視の西武と日ハムは手を挙げないだろうけど
セが負けてるというかほぼソフトバンクしか勝ってなくね?
パもソフバンに勝てないじゃん
山田ぼこぼこか?
まともなやつは柳田と山田は歴代ベスト9候補として讃えてね?
村上は参考記録で◯宮はセリーグなら数十本打ってるとか言っちゃうあほの集まりだし
同じくヤクルトからソフバンへ行った慶三はチームで必要とされてるんだよなぁ
これからも応援してる、頼むぞキャプテン
巨人ファンの夢一緒に叶えようぜ
ヤクルトの二遊間で
連敗中にチームの歴史や伝統を持ち出してるようじゃ相当に巨人への憧れでもないと今の選手は受け付けないよ
しかも山田に限っては2回目
平均球速も今はセの方が上
山田はパでも打てるよ
金銭トレードもあるかもよ!
な〇スタみたいな所見てワイが気にしすぎてただけかもしれん、すまんな
こっちにまで出張ってたりココちゃんのこともあったから余計な... 気を悪くしてたらごめんやで
村上はロッテだけホームラン無かったで
山田は脇腹痛めて打率急下降中に打ってるから可能性は感じる
あそこ今、おかしいからな
巨人ファンの腹いせとパ贔屓が荒らしまくってる
レベルの話とかしてないんやけど…
山田が言ってることを違う風に捉えてるように感じたからコメしたんや
山田の綺麗なコメントを煽り合いに利用して欲しくないだけなんだわ
あ、村上やってなかったか
勘違い失礼した
ありがとうな、応援するぞ!
そんな山田が環境を変えるじゃなくてヤクルトに残ってヤクルトを引っ張るって方向に新しい目標を設定したんやなぁ
行け山田!新たな時代をー!
サンキューココ
いずれにしてもリーグ制覇だけじゃなく日本一が見たい
険しい道のりかもしれないけれど連れて行って欲しい
背中を押せるようについていく
うーん、まあそうといえばそうなんだけど
哲人の気持ちや決意を偶然で語るのもなあ
そういうミラクルが無かったとしても残ってくれたと思ってるよ
期待しとるで
パファンだけどパリーグがなくなるってときに一緒に闘ってくれたセファンさんにたいしてこういうの本当に失礼だろ。1990年代にはヤクルト、巨人はじめセのほうが強かったわけだしパ有利が続くとも限らん
ダノンに対しては本社、球団が頑張ったと思う
ダノンは緊縮求めてたけど、山田をどうするのかとゆうのに答えを出せなかったであろう
一連の株式売却まではかなりドラマがあったと想像できる
1選手の為に世界的企業が持ち株手放すとなればそりゃ残留しますよ
宮についてはハムのファンのが冷静よね
フェニックスであれではもう……ってゆう
社会って、お前みたいなガチのマジキチ精神異常者が常人のフリして暮らしてるんだなあ
ある日突然、包丁振り回して間引きされるけど、襲われる方は溜まったもんじゃない
もしくは坂口の後輩の新入社員役で珈琲タイムのCMにでて欲しいです
よう変態。
テロ予告しておいて被害者ぶるのか?
この情けない醜いドMが。
ゲッツー打つとかエラーしてその時々イラっとするならわかるけど、たかだか一ファンの癖に年俸持ち出すのは叩く理由探してるようにしか見えん
その通り。
ソフトバンク以外のパリーグ5球団は虎の威を借る狐でしかない。
現状のパで成績残してから言えって話やんな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください