代走と守備のスペシャリストや
26: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)17:00:23 ID:zlb
若ければ走れる系は需要あるけど32とかだしね
2: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)16:29:18 ID:Kyi
なんとなくカープ上田とか似合いそう
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)16:30:11 ID:ewY
横浜割とドンピシャじゃない?
代走おらんやん
代走おらんやん
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)16:32:37 ID:vIL
取るなら上田より田代の方がええやろ
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)16:40:28 ID:7k1
青木坂口が高齢で守備固め代走要員が必要
山崎塩見はまだ経験が浅いので実績のある中堅が必要
中山廣岡もまだまだ
ヤクルトにピンズドやん!
山崎塩見はまだ経験が浅いので実績のある中堅が必要
中山廣岡もまだまだ
ヤクルトにピンズドやん!
14: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)16:49:57 ID:AaK
中日かDeやな
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)16:51:40 ID:zlb
>>14
同じような年齢タイプの遠藤いる中日はいらなくないか
同じような年齢タイプの遠藤いる中日はいらなくないか
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)16:53:36 ID:uey
【急募】田代を獲る球団
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)16:54:49 ID:FFc
上田はあかんやろ
田代藤井はむしろ遅かったくらいやが上田はまだ見ていい
怪我治ればまだやれた
それとももう治らないレベルのやばい怪我だったか
田代藤井はむしろ遅かったくらいやが上田はまだ見ていい
怪我治ればまだやれた
それとももう治らないレベルのやばい怪我だったか
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)16:59:24 ID:JRi
外野の守備走塁要員とかどの球団にもおるのにいらんわ
29: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)17:03:24 ID:LlR
問題今の上田がどこで守備走塁でいけるかよ
30: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)17:14:11 ID:ES5
上田←争奪戦
田代←ゲーム実況者
藤井←???
田代←ゲーム実況者
藤井←???
34: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)17:21:21 ID:gaV
>>30
忍者
忍者
31: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)17:15:47 ID:D1a
山田の知人男性だからバーターとして狙うチームありそう
32: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)17:17:13 ID:Kyi
>>31
山田を召喚するには上田を獲らなきゃ…
山田を召喚するには上田を獲らなきゃ…
39: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)17:39:19 ID:OBa
柳田が最も恐れた男やぞ?
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605079704/
コメント
コメント一覧
好きな選手だったけどヤクルトだったから、ここまで重宝されていただけかもしれない
出塁率.153って感覚的に
打席与えてもアウトにしかなってないレベルでは
吉田大喜と同じぐらいで高梨の方が打ってる
ポスト青木と言われてた頃からバントぐらいしか成長を感じなかった
一番必要なのがヤクルト……
代走はスペシャリストには程遠い、盗塁も大して上手くないしロートルなので劣化の一途
特筆すべきはピンチバンター性能やね
特に近年はバントなら何処で出そうと決めてくれる位の成功率
要はバントの時代の終焉と共に上田もサヨナラや
ちな鷹
ヤクルトの評判下げまくるあいつら誰か粛清しとけよ
人柄あんま評価されてないんかなあ
あれほんま恥ずかしいからやめてほしいよな
ファンとしては寂しいけど、端的に妥当な戦力外だと思う。
レベルはさておき外野は渋滞してるチームなのでいらんです。そのポジションは桑原でも乙坂でも使っときゃいいし
内野なら中井が使われる程度の層だからワンチャンあった。まあでも、ある程度の打力は見せてね
次は要求します!がくるで
職場の人間どころか家族の内面すら何も分かってないのが人間なのに
TV越しの人間の人格に平気で値打ちをつける人間の自信はなんなんだといつも思うわ
1000年先まで絡んでくる
マジでこの法則発動するぞ、この先も
あのヤクルトが他のポジションを用意しないのには理由があるだろうに、雇えないような奴を雇えと主張する方が怖い
個人事業主が32になるまで危機感持たずゆるゆるでやって来て、取引先からポジション用意されて安泰の方が異常だ
ヤクルト職員だってそんな甘い仕事はないだろう
佐野かオースティンの守備固めに是非DeNAさん獲ってくれませんかね。。
ムードメーカーではあるけど、若手の手本になるようなタイプじゃないし
この程度の成績と年齢でなんの覚悟もしてなかった時点で、考えが甘い
現状、守備固めしか出来ないからしゃあない
でも、上田より下の奴がまだいるんだけどな
あれホントやめて欲しいわ、ノムさんの話持ってくるのもほんとタチ悪い
最下位チーム
32歳
.125 OPS.295
代走守備要員
素行問題アリ
跳満あたりかな…
上田ファンとかいう奴らがごっそりそっち行ってくれるかもしれんし
神里桑原乙坂でよくね?
つかそこそこの足とそこそこの守備だけで一軍勝ち取れるほど他の球団は甘くないやろ
周東並みに特化してるならまだしも
オースティンは守備上手いし足も早いぞ
なんや?上田か戦力外で満足か?
上田より年齢も下だからね伸び代考慮されたらしゃーなしただクビの仕方は問題あり
他球団でやったヤツはファンからはそんな事やってる暇あったら裏で素振りしろとか、内部からも印象悪かったらしい
一流選手はそんなことしないからな
弱いチームがそれやってたら、イラッとするのが当たり前
あんなんで喜んでた一部のヤクルトファンはおかしい
さんざん学習しただろうに
守備走塁なんて劣化しかしないと見られても不思議じゃない年齢やからな
ならなぜエス...いやなんでもない、
どの球団もそれなりに足と守備備えた控え外野一人はおるしやっぱ12球団じゃヤクルトが一番出場の可能性ありそうなんよな…
2012にポスト青木、次世代センターと期待されて早8年
確かにどこが変わったかと言われると守備と小技が少しだけ上達したと言えるくらい…?
それは助かる
いらねーだろ?
上田ってこの辺りの選手なんだぞ
今年はレフトでのファインプレーでうやむやになってるけど守備固めにしては範囲もなくなってるしちょくちょくやらかしてるから厳しい
そういう甘さがクビになった原因ちゃうんかい
そいつら性格や素行に難ありそうやしなあ
元慶應ドラ1とキャプテンやから選手としては上田より上の扱いかもしれへんけど
そらそうよ
トレードの弾になるなら放出してるって話や
マジであれ存在自体が恥ずかしいわ
1000本安打達成してる石川を上田やハヤタと同列に語るのは流石に失礼
戦力外の是非はともかくやり方に納得できない人もいるだろうし
球団ファン=選手は駒なファンが多数派な以上しょうがないんだろうけど、正論で殴るという行為は決して褒められたもんじゃない
廣岡が為体になってたのは上田に引っ付いてたからじゃないか?
成績悪かろうが遊んで暮らせるんだと
そこは、せめてフジテレビONEでしょう。
神宮外野席大半いなくなるぞw
多分本人はコロナのせいだって思ってそう
青木がいなくてさあどうなるって時に石川がノーノーしかけた試合で活躍してたからポジポジだった俺
藤浪に折られなかったらどうなってたかみたいな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください