1: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:03:36.50 ID:wcOBXbkG01111
4: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:04:12.17 ID:zd9wZyPQ01111
草
10: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:04:44.80 ID:fU0Enh9La1111
切り替えが早すぎる
11: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:05:04.34 ID:FNlmEoo+d1111
草
12: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:05:07.73 ID:7hbwH4X901111
首なのはわかっとったんやろうけどなんやねんそれw
18: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:05:18.27 ID:Ax78Giil01111
これは大物ゆーちゅーばー
20: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:05:19.73 ID:AeDlHG4SM1111
ちょっと金持ってるニートになりそう
22: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:05:25.12 ID:Klgo9228a1111
そのまま引退か
23: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:05:27.08 ID:rmV+E+ld01111
人集まるし賢い
27: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:05:46.53 ID:KJf81/ed01111
そのメンタルを打席で生かせや!
28: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:05:48.55 ID:6FCwqRgBM1111
メンタルってほんま大事よな
29: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:05:51.73 ID:3pbl0PK101111
あわよくば そっちで食ってける思うとるやろ
現実教えたれ
現実教えたれ
34: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:06:06.04 ID:4dZQGWuh01111
てことでじゃねえよww
36: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:06:11.12 ID:/g0YI0Swd1111
鋼のメンタル
37: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:06:12.52 ID:QmYXwj9rd1111
しかもタルコフかい、そらメンタル強いわ
47: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:06:32.89 ID:bngynIv201111
プロゲーマーの道へ
50: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:06:37.15 ID:WBfIKG19a1111
「またどこかで!」も爽やかでええな
52: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:06:37.48 ID:8uUxUPXo01111
30代無職のゲーム実況
いかんでしよ
いかんでしよ
53: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:06:38.35 ID:imIamDxE01111
すげえ男や
56: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:06:47.83 ID:Iu02SKik01111
なんでゲームするんだ
野球しないんかもう
野球しないんかもう
58: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:06:50.94 ID:+IJcPmwQM1111
悲壮感無さ過ぎて草
59: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:06:52.65 ID:kbfOJCrN01111
この余裕は何か当てがあるんかな?
60: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:06:56.85 ID:8YQvM2QJ01111
このメンタルあるなら成功出来たやろ
61: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:06:58.49 ID:TMN6+ebod1111
一番人集められるタイミングだから賢いよな
63: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:06:59.60 ID:5u1BxGpn01111
仕事と割り切ってる社会人の鑑
68: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:07:10.36 ID:2dL6PnNr01111
てことで
切り替えが早すぎる
切り替えが早すぎる
71: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:07:14.71 ID:SUShzV2Jd1111
本業みつかったな!
73: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:07:17.24 ID:iRfUhokwr1111
これは陽キャ
74: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:07:17.44 ID:PA7gLxeI01111
なぜこのメンタルをプロで活かせなかったのか
77: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:07:31.48 ID:ppqdm0ac01111
メンタルつっよ
78: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:07:32.29 ID:9vkHaFV/01111
若手かと思ったら30なんだな
81: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:07:35.87 ID:/K/7Yvqk01111
「戦力外通告されたその日に配信した男」ってのが欲しいんやろ
82: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:07:36.58 ID:txtFyBN801111
またどこかでお会いしましょう!
(今夜8時)
(今夜8時)
86: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:07:42.45 ID:+JuD+Kvwp1111
楽しそうでええなあ
87: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:07:44.35 ID:wJSO75Lf01111
タルコフとか渋くて草生える
88: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:07:44.96 ID:tENbHyl3M1111
上田はショックで放心状態だというのに…
91: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:07:49.68 ID:dlrQxFdK01111
田代はプロ入ってなんぼくらい稼いだんや?
146: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:09:28.07 ID:V+TXAiAD01111
>>91
契約金 3000万
2012 800万
2013 800万
2014 700万
2015 570万
2016 640万円
2017 600万
2018 600万
2019 900万
2020 1000万
契約金 3000万
2012 800万
2013 800万
2014 700万
2015 570万
2016 640万円
2017 600万
2018 600万
2019 900万
2020 1000万
167: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:09:59.25 ID:ppqdm0ac01111
>>146
普通に勝ち組やな
普通に勝ち組やな
105: 風吹けば名無し 2020/11/11(水) 17:08:08.62 ID:tP9HmqEmM1111
いや切り替えってレベルやないやろ
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605081816/
コメント
コメント一覧
そのメンタルがあれば次どんな仕事するにも大丈夫やろw
俺は好きな選手やったで
こいつはこいつでおかしい
戦力外喰らってすぐゲームのんびり配信とかそうそうできねぇだろw
おつかれさん
多芸なのは幸せなことや
結局戦力外なんて本人の努力が足りなかったってことだからな。
競争の世界なんだから、周りが頑張ってる中遊んでたら追い抜かれて当然だし
流石にそんなことはないだろうけど、上田と違って前から言われてたんじゃないか?
本人は昨日には知ってたって言ってたし(昨日も配信してるけど)
よく完全実力社会、ずっと体育会系で生き残ってきたプロ野球選手にこんな言葉言えるよな
恥ずかしくはないんか、それとも自分はそれを押し付けられるほど何か為し遂げたのか
二回目ってのもある
しかもタルコフかよw
別に24時間野球漬けじゃなくてもええんやし
危機感とか関係ないのこの記事を見てて分からんもんなの?
外様だから引退後の話がないのも承知の上だろうし上田とは立場が違うから開き直りもするんだろうよ
そらゲームくらいしかすることないやろ
これからもいい人生送れそうやね
FPSしらんけど
「一塁側と三塁側のゲーミングチェアは種類が違う」って情報は得た
スポーツを甘く見すぎ。
努力なんて誰でもしてるよ。そしてそれだけで残れるほど甘くない。
お前がどんなに努力してもプロ野球選手にになれないの理解しなさい。
とりあえずお疲れ様でした。
本人の自由だよな。
文句言う人は24時間監視して自由すら与えないつもりなのか。
しかし1軍呼ばれたメンツが実はクビ候補やったとはな まあ数字は白旗上げざるを得ない水準やけど 上田が引退試合なしで放り出されるとは思わなかったわ、ヤクルトは抱き合わせ引退試合も良くやるし(しかも結構面白い)
うまく行くかは別として、チームの方針がかなり変わっていく過程になりそうやな
野村が言ってたけど
プロで生き残るなら 何か一芸に秀でること
上田も田代も フルに出たら盗塁王
とかはないし 打つ方はぜんぜんでめ
全て平均か並
あと奥村なんか とっくに戦力外にあたるけど
何故かな
不明
同い年で仲良かったんかな
今までお疲れ様でした
田代「うわ!300人、めっちゃ人来てる!何でだ!?」
息子が田代のファンでショックを受けてます
↓
田代「いっぱいいい選手いるんでそっち応援してください」
格闘家転身しますか?
↓
田代「なるわけないじゃん」
ユニフォームなどは持って帰るんですか?
↓
田代「ライオンズのときのは捨てました」
ヤクルトのことボロクソに行ってください
↓
田代「なんでですか言えないですよ。3年間お世話になったんですよ」
ヤクルト似合ってたけどな
さみし
高津監督の選手は起用は人として人間味
を感じられない、戦力外はほとんど一軍で
今年も試合に出ていた、極めつけは最終戦にも出ていましたね
その選手起用が試合にも顕著に現れていた負け試合の多さに有ると思います
出会った監督が悪かったねとしか言えません
最後の部分、なんかグッと来るね。
田代さんもヤクルト来てくれてありがとう!
こんな若者がいてもいいかなって
今までありがと お疲れ
報告ありがたい
言動は常識的なんやな
もっと寛容になるべきなんかね
やきうよりラジコンが好きだとか釣りが好きだとかはええんか…
その時はその時、クビになった以上水に流そうの理論やろ、どこぞのアルメンゴみたいに退団後に燃料撒き散らさなかったら自然と忘れていくもんよ
田代「誰がどう見ても一流じゃないでしょ」
やっぱり田代好きで良かったわ💕
「ヤクルト時代の1番の思い出は?」って質問に
「ヤクルトでは長く一軍にいれて全部が思い出」って言ってくれて素直に嬉しかった
そして明日また配信やるらしいw
自分も見ました
不思議な時代になったなあ、戦力外受けたその日にその選手の声を生で聞けるなんて
覚悟してた、っていうの切なく聞きました
あと、選手が結構エゴサしてると聞いたので。。
流石にここまで見る人はいないだろうけど、誹謗中傷はやっぱり考えものだよな、と
今のノリで生きてほしいな
良き人生を!
最後の方の話は切なかった
素直にお疲れ様と言いたい
でも一流になる素質は今年みれば
ある。怪我さえ気をつければだって
戦力外悟っててロッカー室で待ってたって
言ってた何か悲しかったわそこ聞くと
再生数20回くらいの頃からコツコツやってた
いや一軍出た選手でも切られるやつは切られとるし
最終戦は若手フェニックスリーグ行ってて人おらんからしゃーないやろ
イケメンだし人気出るんじゃね?
足速いし守備上手いしバント上手いから、どこか拾ってくれそうにも見えるけどね。
明るいんだね。
やってる事はハチャメチャなのに言動はまともで草
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください