え、井野さん引退????え、え、? https://t.co/pq2o0ore1Y
— ずみ (@ryuon_432) November 1, 2020
1: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)16:33:02 ID:wIk
ファーム最終戦の後に胴上げ
2: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)16:33:55 ID:4Dh
人柄を含めての壁性能が高かったんだろうなって選手
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)16:35:08 ID:wIk
ちなみに今期で37歳
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)16:36:13 ID:R8A
キャッチャー特有の息の長さ
お疲れ様やで
お疲れ様やで
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604215982/
井野、永遠に控え控え捕手で、ずーっと居ると思ってた。
— βeagle (@baboswa1) November 1, 2020
引退か…
井野引退するの?
— ううんん (@uunn_Giants) November 1, 2020
まだ公式発表ないからなんとも言えんけど
えなんで井野さん胴上げされてるん???引退なん??
— ∠こじゅ (@tasakoju) November 1, 2020
明日から戦力外通告解禁。
— satoshi (@swallows0817s) November 1, 2020
引退した中澤・五十嵐さんに加えて今日の胴上げで井野さんも…。
誰が去っても悲しいことだから予想なんてしないけど、血の入れ替えは必要だからな。
井野さん引退なのかな...?
— 影(妄) (@k_a_1_42) November 1, 2020
鎌ヶ谷で胴上げされてたし...公式さんから何らかの発表がないのが不思議だけど...
ジュリー×井野さんバッテリーが好きでした!
お疲れ様でした!#swallows #井野卓
コメント
コメント一覧
クビより引退の方がええよな
お疲れ
引退しないだけど。。。
井野はヤクルトに残してやれよ
これなら井野のままでいいって
明日から一軍のバッテリーコーチやってもええんやで
『三塁、遠かったです』
高津もサイレント胴上げで選手からの引退宣告したれ
嶋なんかより井野さんが好きでした
ほんま嶋獲るなら井野でええやん
今年の3ベースもそうだし渋いとこで活躍してくれるのが好きだわ
お疲れ様でした
お疲れ様でした
井野スレまで来て高津叩くのやめない?
本当に引退なら悲しい。(T_T)
出来ればバッテリーコーチとかなってくんねーかな…
できれば今年のオフからすぐにでもバッテリーコーチに就任してほしいところ
岡田幸文より長い
投手の一球ごとに褒めたり励ましたり、たまに「今のちがーう」みたいな反応で投げ返す姿大好きでした
井野さん、スワローズに尽くしてくれて本当にありがとうございました
本当は早とちりって言ってほしい
まだ一軍でホームラン打ってないし目の前で優勝見てないやん…
人望あるし、コーチになりそう。
ユウイチも
奥さんも来てたとか
君も早く東尋坊にフェードアウトしてくれ
もりおか…
戦力外からよく頑張ってくれたと思う
ブルペン捕手あたりで雇って、原をなんとかしてあげてほしい
こいつと言うな
ファンならもっと言うことあるやろ
最後の年にあれはいい思い出やろな(ニッコリ)
>>49
上田よりは田代のが先でしょ
応援歌も流用があっていいぐらいの名曲。
お疲れ様でした、是非スワローズに残って後進を育てていただきたいです
原樹理要らない
井野さんは投手の良いところを見つけて投げてもらおうとしている感じがして好きでした、ほっこりするところですね、自分の立場をわきまえている様だし、投手も話しやすかったのではないのかな
お疲れ様でした
現地で感動したよ!
ヒロインも爆笑だった🤣
あのイノーアが唯一好投した試合のマスクが井野やぞ。どういう形でも残すべき。
なんかほっとする、人徳ですね、それだけでは野球はできないが何らかの形で貢献して欲しいです、お疲れ様でした
在籍年数と今年の貢献度とか考えると普通嶋の方が整理対象な気もするけど
駄目なの分かってるけど、ライスタで「3つ3つ!」って思わず叫んじゃったわ…
嶋は契約残ってるからねえ
ありがとう
寂しいな
捕手陣が消えていくと困ったときの井野さんって感じで出てきてくれてたし
優しげで陰で支えてくれてる感じが好きだったな
試合に出てない日でもしっかりと仕事されておりましたね。
沢山の胴上げの回数が、みんなの信頼の証だと思います。
是非ヤクルトを今後も支えてください。
インタビューは面白かったですwww。
要らないとか贅沢言ってられないんだよ
ドラ1なんだから活躍してもらわないと困る
すぐ要らないとか辞めろとか、安直すぎて頭痛くなるわ
なんだかんだで最後まで必要戦力だったし球団としては助かってたのは間違いないしな
お疲れ様でした
第三捕手としてええ仕事してたわホンマ
体調面は問題なさそうだから、ブルペンキャッチャーやってくれないかな。井野さん。、
樹里にはやってもらわないと困る。
それくらい今いる選手には奮起してもらわないと。
いらないっていうのは、ほんとにスワローズ見たことあるとは思えんわ。
キャッチャーだから、スコアラーやブルペンキャッチャー、いろいろポストはあるから残るとは思うよ。
平井は今年投げてないから確定だよ。残念だけど。
蔵本もこないだの登板でダメだったから、さよならかな。
あとは山田大か山中のどちらかはさよならかな。
近藤はもう一年はのこるかな。
ジュリアスも育成だから残りそう。
あとは田川が結局1度も一軍に上がらなかったからヤバいかも。
まあ、キャッチャーだけの責任じゃないし。
どっちかというとピッチャーの責任の方が。。。って感じだし。
何なら来シーズンから一軍バッテリーコーチでも。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください