
1000登板行けそう?
2: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 10:52:36.94 ID:zOY4HkE1d
ヤクルトならいけるかもわからんな
3: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 10:52:41.58 ID:5Zxyr35z0
あと2年バリバリやれたら届くのか
4: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 10:52:59.02 ID:70Xa5kwK0
こんな投手がヤクルトから輩出されたんやなあ
6: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 10:54:22.10 ID:8VeE/k7C0
ソフトバンク投手陣にナックルカーブ伝授してソフトバンクを凶悪化させた元凶
13: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 10:56:41.49 ID:KREdsBa10
>>6
ヤクルトが凶悪化する可能性は?
ヤクルトが凶悪化する可能性は?
7: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 10:54:32.14 ID:B+nHlZT+0
今の五十嵐本人は1000登板を最大の目標にしてるらしい
8: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 10:55:08.24 ID:mcq7nHKY0
向こうで地獄見た割にようやっとる
9: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 10:55:23.54 ID:mcq7nHKY0
3年はかかるやろ
10: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 10:55:37.77 ID:RSslpeAVd
あんな肩肘に負担のありそうな投げ方でようやっとるわ
11: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 10:55:50.06 ID:zOY4HkE1d
今年開幕遅れてるの痛いよなあ
12: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 10:55:51.84 ID:y+amueT40
まだ現役やったんか
22: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 11:01:52.39 ID:B+nHlZT+0
>>12
ヤクルト中継ぎ陣の中ではそこそこいい位置にいるように見える
ヤクルト中継ぎ陣の中ではそこそこいい位置にいるように見える
14: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 10:57:18.79 ID:3+Rz101h0
まだ150キロ出るおじさん
15: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 10:57:20.75 ID:IGpK2CEL0
ヤクルトだし既に登板過多やで
16: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 10:57:59.99 ID:SQU2nE0ad
弘寿が短命で五十嵐が長寿になるとは思わん飼ったらな
18: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 10:59:18.91 ID:vQL6J652p
速球派リリーフのくせになんでこんな長くやれとるんや
19: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 10:59:31.20 ID:ktdG0tQ90
案外岩瀬の1002登板ってアンタッチャブルでもないんやな
21: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 11:01:01.73 ID:I654esVWa
ノーコン豪速球から晩年になりそこそこコントロールまとまるようになる不思議
25: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 11:04:32.76 ID:2kQiB5iz0
>>21
ノーコン速球派のイメージだけど元々そこまで四死球が多い投手ではないんやで
ノーコン速球派のイメージだけど元々そこまで四死球が多い投手ではないんやで
28: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 11:07:51.51 ID:KyhfD2C/0
>>21
古田がゴールキーパーみたいになってた頃が懐かしいわ
古田がゴールキーパーみたいになってた頃が懐かしいわ
23: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 11:02:42.43 ID:hITDWabk0
直球で押してた頃から長くやってるわ
24: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 11:03:54.67 ID:wX/tgSVx0
監督 高津臣吾
投手コーチ 石井弘寿
投手コーチ 五十嵐亮太
が待ち遠しいな
投手コーチ 石井弘寿
投手コーチ 五十嵐亮太
が待ち遠しいな
26: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 11:05:48.39 ID:L7wAsnt+0
そろそろ40歳か
29: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 11:08:05.30 ID:70Xa5kwK0
はじめのヤクルト時代から好投手ではあったけど
ここまで長くやれてるのはソフトバンクでの覚醒が理由やな
ここまで長くやれてるのはソフトバンクでの覚醒が理由やな
30: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 11:08:41.05 ID:o7UM91jJa
アスリート対決の番組で守備全員引き上げさせたのにボクサーに外野に飛ばされてああああああああ!ってなるやつすき
31: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 11:09:00.05 ID:/03L2zsVa
ふじっことか見てるとあと1、2年やれそうな気がする
32: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 11:09:41.06 ID:B+nHlZT+0
ちなみに2019は45登板だった
35: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 11:10:32.30 ID:QN3B7gJd0
>>32
あと3年やれば行けるな
あと3年やれば行けるな
33: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 11:10:26.83 ID:52ixlRBBH
近藤と五十嵐が中継ぎの柱とかおかしなことやっとる
34: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 11:10:28.34 ID:ez0ldxwea
ロケットボーイズでここまで差がつくとは誰が想像しただろうか
37: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 11:11:37.39 ID:zOY4HkE1d
ヤクルトに来た時寺原の方が戦力扱いされてなかった?
38: 風吹けば名無し 2020/05/18(月) 11:11:46.76 ID:q/LSY2fG0
最近ヤクルト投手陣でもナックルカーブ流行りだしてる
星とか覚えたら覚醒しそうなんだけどな
星とか覚えたら覚醒しそうなんだけどな
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589766698/
コメント
コメント一覧
今年はそんな投げれんから4年かもしらんし
1000超えてるらしいね
ソフバン時代に比べたら、ナックルカーブの割合が減っている。
神宮だと緩い玉はスタンドにぶちこまれる可能性高いからな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください