1: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 04:20:51.36 ID:M5q3vXv70
今季限りでヤクルトを退団した大引啓次内野手(35)が、29日までに現役引退を決断した。「プロ13年は夢のような時間だった。3球団で多くの指導者やスタッフ、チームメートと出会えたことは自分の財産」と振り返った。 https://t.co/WBbFuM8ktU
— けんた (@kentayakultlove) December 29, 2019
2: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 04:21:26.26 ID:iXg/h3oP0
どこもつかんかったか
6: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 04:24:56.00 ID:UZMqX3xp0
ビッキー…
8: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 04:25:36.00 ID:/kn50N6T0
素直に引退試合しとけばよかったのに
10: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 04:27:20.60 ID:UZMqX3xp0
2018年、わずか120打数ながらもOPS.911とかやっててビビる
11: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 04:28:29.95 ID:eaHPUH6k0
守備はあれやけど打撃はまだやれたやろ
5: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 04:24:47.84 ID:OFeYDR6Q0
セレモニーやってほしいけどなぁ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577647251/
4: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:29:13.41 ID:0YNfl/Ks0
普通に寂しいわ
法政の指導者やってくれへんかな
法政の指導者やってくれへんかな
7: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:30:29.54 ID:CEd1Mr200
引退セレモニーくらいしろよどっかで
9: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:31:44.09 ID:dM+ot5yKa
ハム時代いきなり盗塁増えたのなんだったのか
11: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:32:06.61 ID:1w2r37020
ポジション的に一番必要そうなのがヤクルトという事実
つまりもう希望がない
つまりもう希望がない
13: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:32:36.31 ID:SP5rEfan0
オファーなかったのか
14: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:32:51.98 ID:UQJDMoUo0
一瞬ハムにおったな
18: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:33:31.64 ID:ntk0AViI0
どっかにコーチで呼ばれそうやけどどうやろうなあ
24: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:34:52.34 ID:NAWnz6om0
オリックスが獲るみたいな話なかったっけ
28: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:37:41.03 ID:ntk0AViI0
>>24
オリファンで大引も好きやったからチェックしとったけど全く無かったね
オリファンで大引も好きやったからチェックしとったけど全く無かったね
25: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:35:05.14 ID:dSVsB9Pf0
アマ指導資格の研修とか出てた時点で察してたやろ
27: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:37:22.22 ID:QKsReFUq0
神宮奉納試合で2試合ホームランを打った男
29: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:38:28.02 ID:8PRsd2coa
16連敗を止めたのが最後の輝き
34: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:40:00.25 ID:QPT7tZT/a
ビールかけ出来て良かったな
35: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:40:06.67 ID:TsrmK02od
引退試合やってもらえばよかったのに
オープン戦でやってくれないかな
オープン戦でやってくれないかな
39: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:41:02.26 ID:/LmA1RJ9d
浪速高校てもう甲子園厳しいんか?
確か大引おった時に出たよな
確か大引おった時に出たよな
50: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:44:58.50 ID:+pHLJXDj0
>>39
遠山が監督やるらしいで
遠山が監督やるらしいで
56: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:46:21.72 ID:u4yTmchn0
>>50
遠山葛西の遠山?
遠山葛西の遠山?
40: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:41:41.42 ID:ujHc56Pt0
.250 5本のイメージ
42: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:42:55.16 ID:6PckcKBVa
マジか
戻ってきてコーチやってや
戻ってきてコーチやってや
48: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:44:44.50 ID:Iblhm7y80
将来的にオリに戻ってくることはないかな
49: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:44:50.69 ID:6PckcKBVa
捨てたの意味がよくわからんよな
引退試合打診したんやろ?
それ断ったなら自分で出て行っただけちゃうの
引退試合打診したんやろ?
それ断ったなら自分で出て行っただけちゃうの
59: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:48:25.00 ID:RibdTu4Kd
>>49
今年の大引ポンコツやったのに1000本打つまでつかったし捨ててはないで
今年の大引ポンコツやったのに1000本打つまでつかったし捨ててはないで
65: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:52:27.53 ID:6PckcKBVa
>>59
球団としてはやることやっとるわな
球団としてはやることやっとるわな
53: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:45:19.05 ID:WZm9s+M70
NPBもベテランに厳しくなったなあ
57: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:47:30.02 ID:oMH+MXFJ0
2015年の優勝のためには絶対に必要な選手やった
61: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:49:40.78 ID:6XnQTC7Od
>>57
成瀬も大引も重要なピースやったね
成瀬も大引も重要なピースやったね
70: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:55:47.87 ID:tSqZPAtnd
大引のアイアンリーガーは好きだった
72: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:56:21.07 ID:vMtTKUFP0
ワイ小学生の時に大引に野球教えてもらったから思い入れあるだけに悲C
74: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:59:56.39 ID:n09sLeZQ0
守備上手くて謎のパンチ力があった。
まあ、良い選手だった。良い選手止まりだった。
まあ、良い選手だった。良い選手止まりだった。
26: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 07:37:19.42 ID:wo9+1Omb0
坂口大引には感謝しかない
意外にパンチ力あってフォーム的にアヘ単にしか見えんのに
意外にパンチ力あってフォーム的にアヘ単にしか見えんのに
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577658495/
コメント
コメント一覧
お疲れさまでした そしてありがとうございました
大引切ったのにジジイ要らんねん
さよなら〜w
指導者には絶対向いてないわ
おつかれさまでした
どこかで活躍してる姿も見たかったが残念
お疲れ様でした。ありがとうございました。
ヤクルトに関わる仕事してくれないかなぁ
なんか人格攻撃してるアホいるけど
自分はビッキーにはFAで来てくれたり感謝しかないわ
スワローズでもオリでもハムでもどこでもいいからオープン戦で引退セレモニーやってあげて欲しい
コーチとしては微妙かもな
今年の16連敗止めた一打も忘れられん、お疲れ様でした!
サード手薄なヤクルトで戦力外になる時点でお察しな話ではあるんだけど
あれで感動する奴もいるんだろうけどさ...
まぁな…ヤクルトで引退しとけば、もしかしたら、何かしら次の職もらえたかもしれないが
引退セレモニー出来る選手少ないのに…
まぁ、自分がまだやれる!って勘違いしたんだからしゃーない
お疲れ様
自分と同い年の大引とバレンティン退団は寂しさを感じます
涼しい顔でもぎ取ったフォアボールとか奉納試合での10年越し2本のHRとか
FA移籍と共に優勝ももたらしてくれたし感謝だわ
お疲れさまでした
アレにはホンマにどっ引きしたわ、ハム出て行くときも自分に原因あるのにグチグチ言ってたしちょっとメンヘラ入ってると思う
偉大な選手の引退記事なのにコメント欄が酷すぎるぞ
本当にお疲れ様でした!!
偉大?尊大の間違いやろ
やっぱり野球って守備が大事なんだなって痛感した
ほとんどの選手は少しでも長く現役を続けたいと思うことわけだし勘違いとは違うでしょ
もし本当に勘違いしてるならおそらく年内で引退の決断はしないし自分の諦めがつくギリギリまで答えを待とうとしただけ
ただ単に大引の中で引退試合より微かな現役続行への道が大きかっただけ
それに日ハム出た時もウチに来て結果レギュラーとして活躍して優勝に貢献して、尚且つ山田に二遊間の連携の大事さを叩き込んだ訳だし全然勘違いじゃない
というか大引叩いてるのヤクルトファンじゃなくて日ハムかオリックスファンでしょ
不快・不適切なコメントなんてなんの利にもならないんだし
今年はチーム状態が酷いのに試合に出れないくらい打撃も守備も良くなかった
それに大引使うくらいなら若手に出番あげた方が将来のためになる
それでも1000本安打達成するまで我慢して使い続けた上に、引退試合とセレモニー打診して、最終打席で4000打席も到達させてあげようとしたんやぞ。酷い扱いどころかそんなことしてるから最下位だと煽られそうなくらいの好待遇やろ
小瀬、日ハム等、本当に色々あったけど結局15年以外でも必要な存在だったし感謝しかないわ
33. ななしさん@スタジアム
December 30, 2019 09:27
ビールかけにわざわざ小瀬のユニ着てきてどっ引きした
ハム出て行く時もグチグチ言ってたしちょっとメンヘラ入ってるよなコイツ
どこにでも紛れてるんだなぁって
守備の大切さ、特にショートは重要なんだと改めて教えてくれた
最初の打率は携帯の市外局番みたいだったけど、それも含めて印象に残りまくってる
2000本安打近いからってだけのおざなり起用だったのはまぁ間違いないわ
オリックスファンも叩く要素ないわ
むしろ球団叩いてるわ
言い方は少し悪いかもしれないけど戦力としてカウントされてない選手はどのチームでも基本はそういう扱いだよ
それでもまだ大引は守備のことがあるから一軍のベンチにいたけど、そうじゃない選手は1000本安打の節目まで二軍で干されてる
本人自身はそうでもないけど何故か川端山田畠山の内野陣の守備指標とチーム防御率が爆上がりしリーグ優勝
神宮奉納試合10年越しの2試合連続HR
5年連続ぴったり5HR
最小HR数での12球団からHR
ちゃんみわの胸ぐら掴みストレッチ
連鎖召喚近藤坂口
バレ&ビッキーの居酒屋生放送〜ハタケ・シンゴ、キュウリョードロボーネ〜
9回裏2アウトからの代打同点弾
ドラゴンスレイヤー引さん
オフの自主トレに何故かいる日ハム杉谷
第三者の厳しい目でお立ち台
連敗の立役者
ぱっと思いついただけでもこの僅かな期間にこれだけの想い出が
サンキュービッキー、フォーエバービッキー
2000本安打とか言ってる時点で、お前がちゃんと見てないことはわかる
そんな程度でよくもまぁ偉そうに語れるよね
ワイもそう思うわ、とりあえず29番の※消してくれ
肉屋ってw
ド直球すぎて草
そういうのは頻繁に湧く他球団への悪口を削除してからにしましょうね
ファイターズ来た時は嬉しかったし、スワローズに移って追いかけたら良い球場で優勝を見れた
振り返ると大引本願な数年だったが、おかげで楽しめたんで感謝しかない
ビッキーの魅力たっぷり詰め込んでくれてありがとう
13年間お疲れ様でした。ありがとう
昨年五十嵐とか寺原とか獲得したじゃん
いぬやしきのあの人に殺されても当然としか思えない
大引今までありがとう
とりあえずおつかれ
他球団の悪口ならいいんだよ
ここはヤクルトファンのヤクルトファンによるヤクルトファンのためのまとめブログなんだから
なにを知りたいのか知らないがヤクルトファン以外が上から目線でのぞきに来るのが悪い
冷静なって欲しい
ヤクルトの選手の悪口も他所の選手の悪口も等しくダメだよ
お前みたいな害悪が実況欄を荒らしとるんやな
ネットで現実では言えないような暴言を書き込むお前も、そいつらと同じ精神構造なんやで
投手はなんぼおってもええんや
少なくとも俺はここに書き込んでいる多くの人達と同じで、感謝しかないけどな。
その守備も若手よりマシというだけで明らかに劣化してたからな
さすがプロ、さすがベテランと感じた
無理だろ
お前も同類に見えるよ
キモ
17連敗阻止然り広島戦のホームラン然り中日戦のタイムリー然り
何よりもFAで来てくれてそれまでのショートとの違いを見せつけてくれて助かった
応援歌もカッコ良かったし神宮でBolero聞くのも楽しみだった。
そして、オリックス で1・2番コンビ組んだグッチとヤクルトで1・2番組む試合もちょくちょくあってそれもまた印象的だった
今改めて当時の大引移籍の経緯をまとめたものを見てきたけど、大引のコメントはチームの主将としては褒められたものでは無いけど一選手としては特別変なことは言ってなかったし、それ以上に当時の否定的な日ハムファンのコメントの方が酷かったよ
変な理想像を押し付けようとしていてそれと外れたことをしようとした大引に癇癪起こしてるような
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください