1: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 09:45:57.28 ID:dpBU4tc70
ヤクルト・高津監督、現役時代と同じ背番号「22」!本人が希望し球団が後押し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000040-sanspo-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000040-sanspo-base

3: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 09:46:51.15 ID:dpBU4tc70
ヤクルトは31日、高津臣吾新監督(50)の背番号を、今季2軍監督で背にしていた99から22に変更すると発表した。現役時代につけた代名詞の背番号で指揮を執る。
指揮官が現役時代の背番号をつける例は巨人・長嶋元監督の3、同・高橋前監督の24、阪神・金本前監督の6、ロッテ・金田元監督の34、同・井口監督の6がある。あわせて蔵本は22から99に、スアレスは70から43に変更されることも発表された。
指揮官が現役時代の背番号をつける例は巨人・長嶋元監督の3、同・高橋前監督の24、阪神・金本前監督の6、ロッテ・金田元監督の34、同・井口監督の6がある。あわせて蔵本は22から99に、スアレスは70から43に変更されることも発表された。
123: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 10:04:03.94 ID:k2n22inIa
22の高津ユニ買いたいな
4: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 09:47:15.77 ID:+xpENLNl0
99似合ってると思うけどな
37: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 09:53:01.41 ID:OkIPHaHPr
スアレスはなんやねん
47: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 09:53:52.35 ID:LSCAnHMo0
背番号って剥奪されたら悲しむほど大事なものなんか?
67: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 09:56:48.67 ID:c3/XHCXVp
最近監督が現役時代の番号つける風潮なんなん
140: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 10:06:52.84 ID:EnZRico4a
三浦も18つけてるしワイもええやろの精神
146: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 10:07:36.30 ID:oeZ13us7a
アメリカだと監督の背番号が12とかあるよね
むしろ日本が変
むしろ日本が変
182: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 10:11:53.07 ID:kM3ziFn30
監督の背番号=30なんてのも今は昔やな
236: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 10:19:32.58 ID:Yefher+g0
>あわせて蔵本は22から99に
かわいそうw
かわいそうw
304: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 10:30:47.17 ID:RvQgTs5AM
原 83
ラミレス 80
矢野 88
佐々岡 88
与田 92
高津 22
辻 85
工藤 81
三木 88
井口 6
栗山 80
西村 88
ラミレス 80
矢野 88
佐々岡 88
与田 92
高津 22
辻 85
工藤 81
三木 88
井口 6
栗山 80
西村 88
312: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 10:32:39.79 ID:cHI+yhN60
>>304
88が多い理由ってなんかあるんか?
88が多い理由ってなんかあるんか?
316: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 10:33:30.87 ID:1++SrGqv0
>>312
単純に80以降が空きやすいから選手にわざわざこの辺を渡さない
単純に80以降が空きやすいから選手にわざわざこの辺を渡さない
313: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 10:32:56.85 ID:20tD4Wn7d
蔵本が活躍してないとか関係ある?
319: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 10:33:56.20 ID:m5WlzDUJa
>>313
活躍してない奴が良い背番号つけてるのをそのままにしてる球団とかあるか?
活躍してない奴が良い背番号つけてるのをそのままにしてる球団とかあるか?
344: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 10:37:44.78 ID:1++SrGqv0
エースナンバーだからって18を空きにして満を持してエースに与えたら成績おおきく落としましたみたいなのたまにあるからモヤモヤする
381: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 10:43:45.98 ID:uznRKJXC0
>>344
ヤクルトのエース番号17、球界のエース番号18がここ10年で上げた勝ち星の合計が10やぞ
背負ったら負け番号になりつつあるわ
ヤクルトのエース番号17、球界のエース番号18がここ10年で上げた勝ち星の合計が10やぞ
背負ったら負け番号になりつつあるわ
351: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 10:39:14.41 ID:3GIL3Qm6d
投手コーチが18つけてた球団もあるからセーフ
355: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 10:39:45.68 ID:O7/XLcPhd
グッズの売上のためやろ
376: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 10:42:12.14 ID:6EDGF3cC0
現役なら11でええやん
389: 風吹けば名無し 2019/11/01(金) 10:44:50.13 ID:AYHjuA+nd
>>376
奥川に提示するんちゃうか
奥川に提示するんちゃうか
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572569157/
コメント
コメント一覧
てっきり22のユニ売りたいフロントの差し金だと思っていたのだが。
ってガチで言う監督、どうなの?
一気に無能感が出てきたんだが
まあやりそうな人ではある
多分蔵本の99は本人が選んだと思うで
空き番号は割とあったと思うし
個人的には99の主力はかっこいいと思うから大成してほしい
背番号位で無能だとは思わない
気に食わないってだけじゃないですか、与田監督がお前を気に食わないって言ってるのと同じ、いちゃもんレベル。Twitterじゃパワハラだとか言ってるやつもいたけど、そいつが気にくわないだけでしょうよ。
蔵元がかわいそうって、蔵本の何を理解しているのか。蔵本が仮にショック受けてても、それで発奮すりゃ御の字でいい。
高津と蔵元の関係性を何も知らないのに、悪い想像で安易に批判しても何にもならないと思います。
「現役選手おしのけてでも背番号にこだわりたい」
いつ誰が言ったの?
そう言ってるのに等しい、ってやつだろうけど妄想じゃん。
よく批判されるマスコミの手法と一緒。
人としてどうかと思うよな
だね、何でも無償で与えて貰えると思ってる甘ったれが多すぎる
自分で勝ち取るという事を知らないから駄々こねる
くらもんには奮起してもらって再度若い番号を手にして欲しい
現役選手の付けてる背番号を本人が希望したんだろ?そのままじゃね?
運要素が多すぎて順位予想できる奴いない説
ポチポチご苦労様
本人が心機一転、現役時代の番号で頑張りたい
しか言ってないぞ
押し退けてなんて言ってない
意味は同じやろけど、言ったは妄想
順位予想なんて大体ヤクルトは残った所に入れられるやつじゃん
高橋デカオも99だったね
蔵本は戦力外になってもおかしくない
背番号代わって気合い入れて頑張ればいい❗
そもそも蔵本に22を渡した球団が悪い
ダメなら剥奪されて当たり前
22高津
33畠山?
44岩橋
55村上
66吉田
77
88
99蔵本
00奥山
斜に構えたつもりでその何の生産性も無いコメしてる君の方がご苦労さんだと思うよ
88 池山
だった
笠原のYouTubeで言ってたけど一流以外背番号選べることはないらしいで
なんなら蔵本の為でもあると思ってる
将来的には市川あたりに付けてほしい。
番号変えてまでやる気あるんだな腐ったチーム押し付けられただけで渋々じゃなくて良かった
みんなどうでもいいと思ってるのかな?
Twitter見ても称賛に比べたら批判あんま無かったし
でも誰か相応しいと思える選手が出たら譲ってやって欲しい
岡林という無能スカウトのお陰でプロに好待遇で入団させてもらったんだから、それ相当の結果残さないんだったら邪険に扱われて当然
人間関係蔑ろにするやつではないってのは今までの経験上分かるはずだろ
来年か再来年にはいなくなるだろうし気にする必要が全くない
今回の場合は特例やから、多少は選べるんじゃないかな
ええけど2〜3年で辞めたらその意見で獲得した選手がかわいそうやけどな
監督に人事権や編成権を持たせてはいけない理由がこれ
次の監督でガラガラポンされたら選手がかわいそう
まだどこのチームも編成が固まってないのに予想なんか意味ないやろ
発言していないことをさも発言したかのような情報操作についてはどう考えてんの?
なんで蔵本と蔵元と混ざってんの?落ち着けよ。
ここまで同意できるコメ最近見なかったわ
意味が同じならその発言はただの揚げ足取りやん
意外とあるかもしれんな
ここは一回高津に戻して厄を祓った方がええやろ(?)
蔵本が主力中の主力ならまだしも。
石井一久は、雄平だけじゃなくて移籍先のエースからも強奪したぞ。それに比べれば遥かにマシだろ。
蔵本の22より高津の22の方が好きなんだけどなー
江藤にノックしてウィンドブレーカー脱いだ時の。
蔵本がいくつかある中から選んだって言うとるな。
まぁパッとしない番号の中では1番インパクトあるし。
うるせーなちゃんと投げてから言えや
3桁にされてもおかしくないのにごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ
まともな反論しようや、だから
何も言い返せないの?
そもそも>>3ほ発言がが揚げ足取りだろってことだろ
肯定否定は置いといて生産性云々はここのコメント全て無い気がするんだが
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください