df6f0352
1: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:43:06.80 ID:7DVDRDKba
川島(35) .348 0本 2打点 2盗塁 OPS.883
日高(28) クビ
新垣(38) ホークスジュニア監督
山中(33) 一軍登板なし

2: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:43:38.58 ID:oL1gECpZ0
なんで今年の成績だけなんだよ

3: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:43:51.53 ID:MQ+3eIpX0
山中は下で投げ始めたらしいが

4: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:43:52.82 ID:5h6jiOW70
kzほんま有難い

5: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:45:05.58 ID:1YDpJepK0
山中は2015年優勝に貢献したし

9: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:46:10.08 ID:C7o+N0mxa
>>5
川島は毎年のように日本一に貢献しとるぞ

23: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:48:35.53 ID:tqwrndET0
>>9
川島おらんでも勝ってるやろ

37: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:51:44.48 ID:cP/3+zT20
>>23
今日は川島おらな勝てんかったぞ

6: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:45:17.59 ID:C7o+N0mxa
完全にSB得のトレードだったな
川島はムードメーカーにも手本にも対左の切り札にもなれるし
然り気無く新垣がSBに戻っとるのもポイント高い

7: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:45:39.18 ID:TWPYZjqm0
なんでセカンドで川島使わないの?

12: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:46:37.29 ID:cP/3+zT20
>>7
工藤は代打の切り札をとっておきたいんや

27: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:49:14.29 ID:Ov9JMQ2nK
>>7
さすがに35歳を固定するのは体力的に難しいらしい

8: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:45:57.99 ID:cP/3+zT20
ベンチで若手の面倒見てくれて大事な場面で打ってくれるセカンド守れるおじさん有能すぎる

10: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:46:13.41 ID:UzWvxoK60
どっこいどっこいやろ

11: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:46:32.88 ID:8ZrV3sZd0
当時の投手力からいうて新垣はヤクにはありがたい存在やったんやないの
結果はあれやったけど

13: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:47:05.42 ID:8YR+JSRX0
五十嵐寺原でヤクルトの勝ちじゃん

14: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:47:09.13 ID:MTLJ7xnd0
やっぱ強いチームはトレードもうまいんやな

15: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:47:43.84 ID:pFicYQxma
なんで慶三くれたん

20: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:48:11.49 ID:TFL3ACrG0
>>15
高田カラー消したかったんやろなぁ

28: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:49:30.40 ID:NUqCO65Q0
>>15
生え抜きは母校のしがらみがあるから出しにくいけど、外様はそれがない

16: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:47:53.63 ID:43KsLoS50
日高亮ってこんな若かったんか

17: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:47:59.87 ID:/njq/IQY0
新垣ってまともに監督出来てるの?

18: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:48:06.90 ID:uo37dUb6x
山中は阪神戦限定ならワンチャンあるんちゃうか

19: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:48:09.23 ID:liMenhcl0
win-winやな

22: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:48:29.16 ID:Zvssihff0
SB産とオリックス産とハム産はええの多いな

40: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:52:25.86 ID:CS7UQfW80
>>22
坂口がバリバリ主力だし田代も地味に活躍してるし井野も貴重な捕手なっとるし

24: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:48:43.06 ID:gIRAd1ZQa
ヤクルトには山田とか五十嵐とか寺原おるからええやん
ホークスにおっても使うとこなかったし

25: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:48:57.76 ID:QdxSeXQZ0
5年間の成績で行くとどうなんや?

26: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:49:04.18 ID:JTCuDZc+0
日高って今何してるんや
使い潰されてかわいそうやったわ

30: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:50:02.76 ID:guwZcxza0
川島ってトレード時点でもうベテランだと思ってたけど意外と若かったんやな

32: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:50:55.05 ID:8ZrV3sZd0
>>30
若いと思ってた選手が(30)とかやともうベテラン感すごいよなあ

31: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:50:23.57 ID:e8YU3gnc0
セ界トレジャーハンターSB

33: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:50:55.54 ID:Aw64hi8G0
日高が一番活躍すると思ったのに

39: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:52:12.25 ID:jPmzq4epp
>>33
もう壊れてたしね…

34: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:51:03.92 ID:4iyiy6JJ0
対左得意の内野守備代打代走のなんでも出来るおっさん

35: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:51:18.18 ID:saWN5OlQa
なお山中の完全上位互換の高橋礼が出てきた模様

36: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:51:42.47 ID:BiDyu9mS0
新垣帰ってきてて草

38: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:51:51.38 ID:tY6/g1t8a
日高は今何しとるんやろ

41: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:52:36.27 ID:LMp2xoeG0
川島ってベテランやろ
新庄とかガッツがいた頃のハムで試合出てたぞ

42: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:52:48.44 ID:v4VmpR/e0
川島はヤクルト在籍時はスペだったからなあ

43: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:52:51.19 ID:1NnXJAPpM
川島息長すぎやろ
ここまで長くやれるとは思わなかったわ

45: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:53:27.68 ID:tGanAZs6r
新垣は優勝した年は結構頑張ってた
山中は16はエース並の活躍したからね
日高だけは移籍後中々活躍できずに残念

46: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:53:28.01 ID:E5xZChWH0
言うても2015の優勝は山中おらんかっあら100%なかったからな

21: 名無しさん 2019/05/03(金) 23:48:20.35 ID:SD6z2QrZ0
win-winやったやろ

引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556894586/