56
1: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:08:07.69 ID:YRk2eRpF0
思ったより打てん

2: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:08:32.19 ID:99MPrGT90
廣岡いいねー

3: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:08:32.32 ID:YRk2eRpF0
石山が爆死してしまった

5: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:09:24.81 ID:YRk2eRpF0
7安打で0点はいかん

6: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:09:26.82 ID:CqxUsSf+0
若手だけじゃなくレギュラーゆるいわ
山田中村西浦おまえらはミスすんな

8: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:09:42.67 ID:KvqdyEql0
打順が悪いよ打順が?
石山は開幕合わせてくれることを祈るわ

10: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:10:03.55 ID:YRk2eRpF0
安打は出てるのにな

11: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:10:14.52 ID:Sx12L7Ea0
石山がオープン戦というのを差し引いても酷かった
今年は大下マクガフが勝ちパでハマらんとヤバい

13: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:10:18.21 ID:WfnFcIy50
シーズンに向けてネガ要素が目立ってきたな

14: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:10:29.74 ID:1ieskBKKa
塩見レギュラーで使いたいからサードやれや

15: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:10:33.20 ID:H6S7YBEa0
石山は間隔開いてたしまあそんな時もあるやろ
5回7安打無得点の方が寒い

18: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:11:00.42 ID:RAWdGT7s0
大下くらいやろ

19: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:11:06.02 ID:KvqdyEql0
ところで山田なんか広角意識してない?
あんま引っ張らん気がする

21: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:11:30.53 ID:z9x9QRVd0
大下は中継ぎ専念なら相当やりそうや
スライダーキレキレやん

23: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:12:01.73 ID:XHkdcXyRa
村上は高めの速い球ブンブン振りすぎや
なんやあれ弱点か?

24: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:12:04.88 ID:lyw+X1dH0
まさか太田の開幕一軍はないよな
いいところがなんも見当たらんのやけど

25: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:12:17.54 ID:+j5SN5RF0
中村は当たるだけでパワーなさすぎやな

27: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:12:26.87 ID:lSb+4Cp00
こりゃ今年も井野に頼るしかないな

34: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:13:21.02 ID:H6S7YBEa0
打てるなら西田でもええんやぞ

39: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:14:00.07 ID:SPYp+m/R0
塩見マルチ安打で村上廣岡にもヒットあったからそれでポジるわ
無得点は毎度お馴染みの決定力不足打線
打てる奴が1人2人塁に出ても返さなきゃ点は取れないわ

52: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:16:21.22 ID:z9x9QRVd0
>>39
いうて決定的チャンスだった無死二、三塁の場面はレギュラー出てたら点取れたやろ
廣岡は思ったより守備破綻ないし西浦と競わせても面白いやろ

71: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:18:27.12 ID:EhIA3i/ga
>>52
レギュラーが出てたら
太田、西浦、バレンティンの並びなんだよなぁ…

46: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:14:48.94 ID:oUPt/2p+a
石山どないした?

50: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:16:15.53 ID:Sx12L7Ea0
>>46
球速出ない
制球バラバラ
変化球全部高めに抜ける

やっぱ70試合登板の後遺症はデカいかもわからんね

48: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:15:57.21 ID:AvOxys5a0
山田心配や

49: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:16:14.80 ID:oUPt/2p+a
山田どないした?怪我?

56: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:16:48.32 ID:K9HwzTZZa
石山はなかなか登板しないし怪しいと思ってた
やっぱ疲労だよなあ

58: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:17:01.34 ID:AvOxys5a0
前から肩グルグルしてたし
みのさんの時に右肩気にしてたし
なんかあったんちゃうんか

59: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:17:05.14 ID:cFTQTd280
まあ毎試合勝てるのはありえないしポジ大量にあるだけええわ
ネガは石山の球速が遅かっただけ

76: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:18:51.37 ID:9IwsPq2UM
>>59
石山もやばいな
球速が出ないのは怖すぎる

66: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:18:00.18 ID:J/2DmdARa
ワイはオープン戦良い結果のときは「キャンプの成果やな!」と思って悪い結果のときは「キャンプ疲れやな!」と思うことにしてる

68: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:18:09.13 ID:kVxgOSPX0
残り
SB3 ロッテ2 巨人1 広島2 阪神1 ハム2

75: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:18:45.89 ID:4sNGRTwRM
最下位じゃなきゃへーきへーき(震え声)

77: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:18:57.04 ID:aOngfqHsd
中村っていつの間にこんな打てない捕手になってしまったのか

81: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:19:51.99 ID:EhIA3i/ga
近藤も今年の最初炎上してたやん
今日見る限り大丈夫そうやし、石山も良化するやろ

86: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:20:36.58 ID:Sx12L7Ea0
>>81
近藤も今日良くなかったやろ
結果的に無失点に抑えただけで

85: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:20:28.99 ID:WfnFcIy50
山田の肩は練習試合のときから言われてたな
まだ治らないならちょっと痛めただけとかではないのかもな…

87: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:20:52.19 ID:KvqdyEql0
ただ松本はもっと使ってほしいな
中村も戦力なのは間違いないけどもう少し打ってもらわな

91: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:21:34.69 ID:oUPt/2p+a
マクガフどないやったん?

100: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:22:28.02 ID:YejGQNyta
>>91
154出したし状態は上がってる

107: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:22:54.63 ID:oUPt/2p+a
>>100
ええやん
普通に使えそうかな?

92: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:21:39.22 ID:6L61DAHJ0
塩見神宮ならHRも結構いくんちゃう?

95: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:21:59.22 ID:kshv5IKL0
2018球場別 石山
京セラ 6.75

まあ球場が苦手やったんやろ・・・

104: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:22:47.38 ID:iY14f/wya
>>95 三輪ちゃん事件の時って京セラだっけ

109: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:23:04.07 ID:B47i8j5Qd
山田がもし故障で出遅れるなら西浦をセカンドに回して村上廣岡のファイヤー三遊間や!

116: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:23:43.64 ID:99MPrGT90
>>109
奥村や太田使うならそっちの方がええ

113: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:23:32.66 ID:Sx12L7Ea0
そうか山田負傷疑惑か
山田交代のところなんか不自然やったしな
山田交代してから目立たないようにするかのように他の守備位置全部変えたみたいな流れやったけどあれは実況の言い方の問題かね

125: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:25:10.43 ID:CqxUsSf+0
近藤は京セラ苦手なんじゃない?
一昨年の交流戦でも燃えてたしトレードで来た年のオープン戦で先発してきてボコボコにした記憶ある

137: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:27:06.79 ID:wevVabC30
>>125
一昨年のは打球の方向に折れたバットが飛んでった不運な内野安打とバレの糞守備で内容自体は抑えてたんやけどな

126: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:25:16.21 ID:Qy5n+KP10
別に悲観するわけじゃないけど雄平塩見が打って無死二三塁になった時の無得点になりそうな感じは相当のものだった

135: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:26:30.17 ID:cFTQTd280
山田はやらんでもええのにGG欲しいから特守やりまくるからケガするねん
GG諦めたらええのに

138: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:27:12.93 ID:kVxgOSPX0
毎回ポジ要素提供してくれる塩見
怪我だけ気をつけてくれ

142: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:27:29.11 ID:EhIA3i/ga
石山、近藤、梅野、大下、マクガフ、風張
こんな感じなんかな?

大下を先発にすると中継ぎの頭数が厳しい
小川、原樹理、ブキャナン、スアレスにあと1枚を高梨、高橋、寺原

中継ぎにハフを入れると先発がつらい

150: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:28:47.16 ID:DkrLNNCla
マクガフ抑えでいいよ
普通にいけそうだし

155: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:29:56.71 ID:Xu/q6ivXM
石山は一昨年66試合去年71試合
投げすぎたか

158: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:30:55.28 ID:t3tSh6fla
2018躍進は青木と近藤石山のおかげなんや
オープン戦でよかったと思うしかないわ

145: 風吹けば名無し 2019/03/07(木) 17:27:48.17 ID:t1T8HyjKa
若手はアピールしてるのでよしとする

引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551946087/