マケタデー
22: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:46:12.56 ID:F0vowM/n0
終わった
23: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:46:12.93 ID:DSq6QNdz0
負け!w
34: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:46:19.65 ID:f6faGgQS0
マケタゾー
綺麗なゲッツーコース
綺麗なゲッツーコース
35: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:46:19.97 ID:7Q1RuWBz0
みんな正面に飛ばしすぎや
69: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:47:06.61 ID:24VsfiKb0
>>35
ゲッツー怖がってたら振れないからしゃーない
ゲッツー怖がってたら振れないからしゃーない
45: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:46:32.13 ID:ic1yx2AE0
今年初敗戦
48: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:46:35.29 ID:yYXY/gxd0
まーええわ
Deさんおつかれ!
Deさんおつかれ!
55: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:46:44.53 ID:t648JLEd0
マケタデー
59: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:46:53.03 ID:NvaSM3ZiF
村上良さそう
松本の肩エグい
塩見良さそう
石山大丈夫そう
ポジ要素終わり
松本の肩エグい
塩見良さそう
石山大丈夫そう
ポジ要素終わり
72: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:47:22.76 ID:Kg/rGrzZ0
>>59
見れる廣岡も追加で
見れる廣岡も追加で
82: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:47:53.90 ID:fL3Hlfi+0
>>72
食べるラー油みたいやな
食べるラー油みたいやな
64: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:47:00.11 ID:Zg4PdhQI0
初回くらいしかポジがねえ
86: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:48:00.86 ID:e2GUbACj0
>>64
石山、蔵本でポジろうや
石山、蔵本でポジろうや
76: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:47:32.85 ID:2b3JLNDG0
石山は貫禄のピッチングだった
84: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:47:55.54 ID:XPNcM4s/M
村上順調そうで何よりやわ
92: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:48:23.73 ID:vt4ksfbXa
触れてはいけない近藤の炎上
101: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:49:09.22 ID:oK282jm30
>>92
まぁ調整段階やし・・・
悪い時はあんなもんってのもあるけど
まぁ調整段階やし・・・
悪い時はあんなもんってのもあるけど
118: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:50:00.47 ID:yYXY/gxd0
>>92
近藤はシーズンで良かったときから割とああいうのあったし
それより高梨の方が心配
近藤はシーズンで良かったときから割とああいうのあったし
それより高梨の方が心配
95: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:48:31.62 ID:WbBcsq500
ヤクは星くんが心配だろうなあ
99: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:49:01.24 ID:fzVujdt8d
スアレスマクガフの情報がなさすぎて怖い
117: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:49:58.02 ID:aCEIUmTPa
石山が元気そうでよかっあ
119: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:50:02.47 ID:f6faGgQS0
星は波が激しすぎてこれをもっと緩やかにせんと起用しづらいやろなあ
123: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:50:18.88 ID:D3WNaO9ir
ヤクポジ要素は?
136: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:51:41.14 ID:5j3CB1Zr0
>>123
バレ西浦石山といった主力級は何も問題なし
村上タイムリー
塩見好調維持
バレ西浦石山といった主力級は何も問題なし
村上タイムリー
塩見好調維持
129: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:50:52.91 ID:VYyyreJF0
小川ブキャナン原大下スアレス高橋
開幕ローテはこれで行こう
開幕ローテはこれで行こう
131: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:51:06.66 ID:wL+LhR88a
高梨は前評判通りっぽかったけどな
投手陣で一番酷いのは星よ
投手陣で一番酷いのは星よ
139: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:51:49.46 ID:UGzpfvtJd
星はストレートまだ150出ないんか
持ち味なくなってるやんけ
持ち味なくなってるやんけ
140: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:51:49.52 ID:ZHmfPx+md
うーん早くフジワンか何かで放送してくれ
141: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:51:53.63 ID:Kg/rGrzZ0
蔵本が去年の同時期の大下とまるっきり一緒で草生える
大下も球数少なすぎて評価困ってた
大下も球数少なすぎて評価困ってた
157: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:53:20.84 ID:bN06hOJz0
廣岡成長してるよな
162: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:53:56.07 ID:yp0XAPiV0
山田哲人さんはまだですか
164: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:54:05.18 ID:NvaSM3ZiF
17ドラフトで村上大下蔵本塩見松本は良うやっとる
170: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:54:33.68 ID:bN06hOJz0
>>164
大成功やろこれ まだわからんけど
大成功やろこれ まだわからんけど
176: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:55:15.01 ID:yYXY/gxd0
>>164
代打1番手宮本丈さんもいるぞ
代打1番手宮本丈さんもいるぞ
166: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:54:15.52 ID:wL+LhR88a
やっぱり野手陣の上積みがあんまり無さそうやなぁ
村上に長打出たのは朗報
村上に長打出たのは朗報
177: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:55:39.41 ID:6htn6OZd0
>>166
塩見がいい感じやん
廣岡もまぐれかもしれんが球みれてる
塩見がいい感じやん
廣岡もまぐれかもしれんが球みれてる
試合詳細 https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902160000121.html
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550299530/
191: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:58:11.81 ID:Mbnyq8Qw0
塩見はようやく次世代外野手が出てきた感があるな
195: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:58:53.49 ID:bj2g1sShr
>>191
センターの系譜が途切れなくてよかったわ
センターの系譜が途切れなくてよかったわ
193: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:58:16.52 ID:P8esrxAD0
渡邊は山崎より結果出してるんだからスタメンでチャンスあげて欲しいなぁ
200: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 15:59:51.74 ID:kQYQoKOrd
渡邉ってタイプは飯田みたいな感じ?
204: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 16:01:59.32 ID:5j3CB1Zr0
>>200
身体能力はあるけど守備はうまくないし出塁率も低い
頑張って入るけどヤクルトの一軍外野じゃあ割って入れるかは微妙
身体能力はあるけど守備はうまくないし出塁率も低い
頑張って入るけどヤクルトの一軍外野じゃあ割って入れるかは微妙
203: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 16:01:48.00 ID:NNgZhyW2d
出掛けたら逆転されてるけど誰?
207: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 16:02:44.25 ID:fL3Hlfi+0
>>203
近藤
近藤
212: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 16:04:27.40 ID:NNgZhyW2d
>>207
近藤エラーから2点取られたん?
田川だと思ったわ
近藤エラーから2点取られたん?
田川だと思ったわ
217: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 16:05:02.76 ID:fL3Hlfi+0
>>212
田川は火消し登板や
田川は火消し登板や
211: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 16:04:22.78 ID:VKZ05UA50
でも近藤去年もオープン戦まで炎上してたしまだワンチャンあるで
問題は星
問題は星
220: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 16:05:30.73 ID:oK282jm30
近藤はそんなに気にするほどじゃないと思うけどな
224: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 16:06:55.16 ID:mPy2jLuP0
吉田は思ってたより守備があれだわ
投げるのはやいんだけどね
投げるのはやいんだけどね
229: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 16:08:12.19 ID:5j3CB1Zr0
>>224
毎試合守備ミスしてる感じがするし今年いっぱいは戸田で鍛えてからやな
毎試合守備ミスしてる感じがするし今年いっぱいは戸田で鍛えてからやな
228: 風吹けば名無し 2019/02/16(土) 16:07:32.62 ID:WjKOjOAHr
つーか星は今年は中継ぎやめて最初から先発なんか
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550299530/
コメント
コメント一覧
蔵本はおそらく初見だと打てないな
問題は高梨で球が高いし首振るし牽制しまくるしでテンポが遅い
仕上がりが早くて練習試合やオープン戦だけ無双しても開幕後に失速したら困る
1試合でそこまでわかるんだ。すごい眼力だね。
蔵本はいつも通りよくわかんないフォームからのストレート良かった
塩見太田は打ったし廣岡は今日も成長見れたし村上は打てたし渡邉も面白いバントしたし良かった
星はムラっ気ありすぎてなぁ…まぁ星の場合球速云々じゃなくて制球がばらつきすぎ。せめて真っ直ぐかスライダーは安定してカウント取れる球にならないと流石に厳しいわ
ちょっと結果出したらだんまり決め込む奴らなんて
放っとけばええ
西田はポジションが外野手なら戦力外レベルに酷いな。
素人にも分かる直球待ちからの変化球引っ掛けの凡退の山。
開幕まで1ヶ月以上ある今から調子上げんでもいいやろ
今から無双して公式戦で全然って方が困るわ
西田上田奥村は成長が分からなかった
希望的観測だけ並べて現状を評価しないのは勝手だが 少なくとも楽観視出来ないとこまで来てるのになんでその意見を目の敵にするかな
誹謗中傷したりクビだつってるわけでもないのにやたら人格攻撃したがるし
似たような内容だしどっちか片っぽでも出てくればいいんだけどな笑
本拠地が神宮である以上イニングイーターは期待しない方がいい
てか広いドームで投げてあの成績の高梨に勝利はともかくイニング食うこと期待しちゃいかんでしょ
星は確かに心配。
大学まではパワーPで通用したけどプロでは星の150キロ以上のストレートが全然空振りとれなくて奪三振率も低いから仕方ない
平均球速145出てるなら十分パワーPでしょ
ただストレートゴリ押しは通用しないタイプ
大学時代に155キロ出してもスカウト評価が低かったのもそのせい
先発で四球出しながらのらりくらり試合作るのが一番向いてると思うわ
次がフライとゲッツーで進塁すらさせられなかったのはあれだが。
アレが予定より早く引っ込んだからな
近藤燃えた時に被ってたのが奴だったらそらもうアレよ
高梨か星のどっちかはローテ入りしてくれなキツイぞ
ドラ2だしロマンあると思ってたけどそんな感じなんかぁ
調整は人それぞれだって話でしょ
どっちにせよ始まってみなきゃわからんのに素人が"現状を評価"できるんですか?
リリーフに特化させればストレートも良くなったりすると思ったけど難しいか
星はまだ、球に力が伝わってない感じだな。踏み込みが甘いのよ。それでも、そこそこ球は速いがな。
試合前まで高梨は先発入りほぼ確定だったのに一試合で微妙になっちゃった
2月の打者の打席結果に一喜一憂してる微笑ましいのはいるが、練習試合まで観てる熱心な層
色々試しながら投げているこの時期に捕手のリード云々の的外れ晒すほどレベルが低いのは流石にいないと思う
自分が望んだ結果の時だけ出てくるんすね、悲しいなぁ…
アレの連中はどんな展開だったかじゃなくて誰がマスク被ってるかしか見てないからな
悲観的になるのはいいけどいちいち書き込まれると愚痴聞いてるみたいでキツイっす
素人でも評価くらいできるわそれが正しいかどうかは別として
映画の批評は映画監督のみが料理の味は料理人のみが評価できるのか?
始まって見なきゃっていうなら今ポジティブな意見も全部始まって見なきゃわからないし無駄だな 今見て今シーズンを予想しながら話してるんだから
終わったことしか云々できないのならずっと昨年のことだけ話してりゃいいじゃん
原樹理はだんだんストレートが良くなってるし星にも希望はあると思う
ちなみに松本のソトのゲッツーとった時のリードは最高だったよ
外の変化球で意識させてからの内角ストレートで詰まらせてた
やっぱドラフト評価って意味ねえわ
でも近藤が来期も去年みたいに70試合くらい登板できるもんと考えるのはダメだし梅野みたいな若い選手が近藤のポジション奪うくらいでやってほしい
星は走者置いた時の牽制やクイックに課題があるんじゃないかな?
去年終盤復帰した時も肩の弱い井野マスクじゃ無理だってことでカラシティ同様1試合でボツ
順位安泰だというのに中村に加えファースト武内の介護まで付けられていた
この課題が解消されない限りリリーフ固定は難しいと思う
楽観的になるのは良いけどいちいち書き込まれると妄想聞いてるみたいでキツイっす
って言ってるのと変わらんぞそれ自分と意見違うならスルーしとけばええやろ
いうて復活したベテランなんて幾らでもいるからまだまだこれからでしょ
藤川、青山、比嘉とか一時はオワコンとか言われてたのに立派な数字残してるし
球に力が伝わってないのが分かるのは凄いわ
スルー期待するならもっと意見まとめて短く書いてね〜
※個人の意見です
足もウエストされながら盗塁成功したし打撃もマルチで良さげ
松本はせっかくのチャンスだったんだからヒット一本欲しかったが相変わらず肩は強い
パスボールは良くないが肩だけで3つもアウトを稼いでる
大差ないならネガっててもいちいちつっかかんなよって言ってんだけど煽りたいだけ?
大下と高橋はローテ入りとしてやっぱりカツオなのか
まあ、分かる奴には分かるんや。
ごめんなつっかかんなよってのはその通り俺もそう思う
ただ調整なんてなんて人それぞれなのに(無意味にポジる行為が意味がないと言うならそれと同様に)わざわざネガる意味があるのかなとは思う←これもおたくからすればつっかかってんならスルーしてどうぞ
結果として一本喰らっただけで抑えたんだから次に期待しようぜ
近藤は去年もこんなもんだったじゃん。
まだこれから投げるPもいるんだし、最悪近藤が時間かかっても勝ちパターンのP候補は梅野、風張、石山もいるんだから、練習試合一試合で烙印押すのは早計だと思うよ。
長いシーズン最初から最後まで勝ちパターンのピッチャーが固定できたら、それこそぶっちぎりで優勝できるでしょ
先発ローテ入りを狙う高梨と星は恐らく1週間後のオープン戦開幕戦に登板予定
そこに合わせてコンディションを整えるていると思う
ま、とにかく勝負は来週からよ
1試合だけで判断するとか頭大丈夫かな?
病気かもしれないから病院行って来なよ‥😰
いや長文だけどちゃんと読んで
ポジる意味がないとかは始まって見なきゃへ〜の反論で雑談してるんだから別に良いんだよ
ポジりたきゃポジって調整中だから近藤心配ないって主張は別に良いんだよ
逆に酷使された昨季と年齢考えて今この状態なら厳しいんじゃないかってネガな見立てしてもポジってるのと同じ1意見で両方認めりゃ良いじゃんって主張なわけ
ポジるなとかそう言う話なじゃないのは理解して
贔屓球団の期待してない選手に期待されて嫌だ→???
今年もよろしくお願いします
こんなところでしか承認要求を満たされないからねー
松本は捕球、壁性能がもうちょい良くなれば最高
なんか、素人は語るなとか言う人いるけど完全にブーメランだよな。
それともコーチが選手がここに書き込んでるんか?
そもそもあんま打席与えられてないんだけどな
今日の上田はお役御免の荒木の代走、西田は山崎の代打。で、この2人に代わって守備に入った
ここで青木や坂口を出せってのか?って話だよ
そいつら代打送らず山崎出しても「打席与えなくていい」って文句言いそう
この時期は、投手の球速が出てるか(本来の球速が出てない場合は調整の問題だから打たれても仕方ない)、あとは期待の若手の、主に守備が一軍に残れそうかどうか、くらいのもんだけどね。
お金ないから行けないんだよ。
可愛そうだから言うのやめたげて😡
キャバクラ
おつかれ。相変わらずな浦添配信で観てたんだったら観づらくてすまんな。ことしもよろしく
わかった。「酷使された昨季と年齢考えて今この状態なら厳しいんじゃないか」ってのは真っ当だと思う。すまなかったな
お前もう辞めとけよ。見苦しいぞ。
や松古再
や(っぱり)松(本直樹は)古(田の)再(来)
頑固なひとが多いんだね。
協調性がないのだろうか。それとも単にわがまま何だろうか。
コンちゃんの荒れ球を見事にブロックしまくってて良かったよ。
壁性能良いよね?
カツオはなんだかんだ8ー8くらいはするからなぁ…
86「今日もレスバするぞ」
細川くんが欲しいです。
悪くは決してないけど中村の壁性能の高すぎるから比較されるとちょっと辛いかな。
ルーキーでファームとはいえ盗塁王と最多四球取っただけにこのままで終っていい選手じゃないよな。
小川が未知数な分、その2人が頑張ってくれんといけんわ。
初回でもっと追加点取れないのが敗因やろ。
練習試合やし、ワイもそんくらいのテンションやわ
ポジれるところは大いにポジり、ネガいところは都合よく目をつぶらせてもらう
パワプロやり始めた頃のワイじゃないんだからさぁ
小川よりその二人の方がよっぽど未知数ちゃうか?
我慢する時もあるだろうけどムーチョの次を育てなきゃ
肩素晴らしい
面白い事言おうとしてすべっちゃったね!
それなのに、2月の練習試合で一回炎上したくらいで騒ぎ立てる奴はどうかしてるやろ。
ベテラン勢の調整は各々任せるとして、今の時期はとにかく若手と新戦力の内容でしょ。
そういう意味では、打撃はともかく守備に課題ありの選手が多い印象やな
ロペスのバットが背中に当たってたし盗塁刺したところで打席立つ前に交替したで。
エラーされると脆いだろうよ
低めの制球全然だったし中井以外にも外野にポンポン飛ばされてたからな。
2、3回は褒められる内容でなかったのは確かよ。
上田はともかく、残り2人は実績的に浦添キャンプ帯同そのものに疑問符が沸くレベルだからなぁ…
それでこの結果なんだから田代井野でええやんってなる。
なぜヤクルトに入団した守備型の二遊間はいつの間にか打撃型になるのか
近藤は
疲労骨折する前はストレートはもっと球速出ていたし今よりは力があったが骨折してそのストレートも悪くなった
高梨はまあ日ハムが放出しただけはあるなってところかな今までのピッチング見ると
まさにヤクルト移籍一年目の成瀬くらいの期待値かな現状
近藤はベテランだから調整がーとかそういう問題じゃなくて去年の登板過多の影響が心配される中の今日の投球は不安でしかないな
ただそんな中、同じく去年登板過多だった石山がかなり順調そうだったのは非常に安心材料ではある
ファンならポジらなきゃダメとか、ネガっておいた方がいいとか訳の分からない固定観念を押し付け合わないで冷静に現状を分析してお互い意見述べ合えばええやん
ほんとここのコメ欄は自分の思想を押し付けて、やれ「〜みたいなやつはファンじゃない」だの「〜じゃないやつはアンチだ他ファンだ」みたいなことを言うやつが多過ぎる。側から見てて非常に頭が悪い
壁の中村、肩の松本やな
KIA相手に投げてなかったか
星高梨はもっと頑張らんと結果はともかく内容がフルメンバーじゃないDeNAにあれじゃシーズンでローテは厳しい
開幕に間に合わせればいいんだからしっかり修正してくれ
??「お、宮本喧嘩か。ええなあ俺も混ぜてや(パァン」
真中も当然そうなんだが伊藤がなぁ
順位争いしてたら肘痛い言ってる星を投げさせるって言ってたからな
んで診断したら疲労骨折なんだから恐ろしい
これ
全然わからなくて気になってる
一応参考までに、ここまでの実践でもらえた打席数は西田12、上田7(ただし上田は病欠で1試合分少ない)
塩見21、村上19、廣岡18、松本15、西浦14、荒木14、太田13、渡邉13、山崎12、吉田11、奥村11、宮本10
まぁ打席数以上に、打率が激烈に悪いから印象がアレなんだと思うわ。アピールが不要な立場とはいえないからね。
ムーチョは病院には行かずしばらく様子を見るとの事、左腕を動かすと痛みがあるらしい。
メンタルトレーニングを始めたそうやで
集中ンティンが増えるとええけどな
高梨も星も課題を見つけて修正してくるはず。ファンなら一緒にそれを支えていこうや!
それはそうだな
最近のコメ欄見たらさすがに妄想に近いポジティブなコメントが目立ってたから、この辺で現実を見せつけられて過剰な期待から程良い期待を持つようになって欲しいわな
過度な期待は、それが否定されたときに過度な批判に繋がるからな
単純に守備の時間が長かったし牽制も多く入れてたからそう言う輩が湧く
そもそもテンポと成績なんて因果関係無いしどうでもいいわな
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください