1: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:00:43.07 ID:qR8ZF01R0
ヤクルトは22日、球団創設50周年企画として募集した「歴代ユニホーム総選挙」の結果を公式サイトで発表。
1位に輝いたのは1990~98年に採用した上下ブルーでシャドーストライプのビジターユニホーム(4124票)だった。
球団が指定した歴代22種類のユニホームに集まった投票数は2万3000票以上。10傑入りしたユニホームは現役選手の背番号と名前を入れて対象試合限定の特典付きチケットとして販売する。
なお、2位は90~98年のホームユニホーム、3位は99~05年のホームユニホームだった。

1位に輝いたのは1990~98年に採用した上下ブルーでシャドーストライプのビジターユニホーム(4124票)だった。
球団が指定した歴代22種類のユニホームに集まった投票数は2万3000票以上。10傑入りしたユニホームは現役選手の背番号と名前を入れて対象試合限定の特典付きチケットとして販売する。
なお、2位は90~98年のホームユニホーム、3位は99~05年のホームユニホームだった。

5: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:01:18.09 ID:qR8ZF01R0
3: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:01:01.39 ID:qR8ZF01R0
21: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:05:52.26 ID:T+h5k/y30
>>3
これを見るとやっぱり広澤は阪神でも巨人でもなくヤクルトOBって感じするなあ
これを見るとやっぱり広澤は阪神でも巨人でもなくヤクルトOBって感じするなあ
7: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:01:31.59 ID:Kgo8yoI+p
強かった時のだからかな?
8: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:01:49.91 ID:fL6PioqZ0
懐かC
野村時代を思い出す
野村時代を思い出す
9: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:02:22.01 ID:0In6CAoG0
ビームスユニかえして
16: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:04:04.72 ID:qffK83xj0
>>9
らんきんぐ入ってない?
らんきんぐ入ってない?
23: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:06:08.42 ID:HD9xZXlo0
>>16
7位くらいにある
7位くらいにある
10: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:02:52.97 ID:5h50plh60
水色クソダサピジユニ時代すき
12: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:03:00.39 ID:HD9xZXlo0
強いイメージあるもん
13: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:03:08.62 ID:TYkYjlOM0
緑のユニ結構好き
14: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:03:47.19 ID:YRa9J1J90
ビームスユニがナンバーワン
15: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:03:51.08 ID:yu9YFYrz0
今の黄緑のはやめたほうがいいと思う
ダサい以上にイメージにあわん
ダサい以上にイメージにあわん
17: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:04:24.47 ID:nQKxSkAu0
スワクル会員証と特典まだ来ないんだけどワイだけ?
20: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:05:16.25 ID:qffK83xj0
>>17
あれ来るの3月とかじゃないか?
あれ来るの3月とかじゃないか?
26: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:07:12.57 ID:nQKxSkAu0
>>20
いつも12月には来てたはずなんやけどなあ
いつも12月には来てたはずなんやけどなあ
18: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:04:46.90 ID:i4N5pPCY0
黄金時代のイメージあるユニフォームが上位なのは当然やろ
デザイン関係ないわ
西武で同じことやったらポリバケツも2位か3位になるわ
デザイン関係ないわ
西武で同じことやったらポリバケツも2位か3位になるわ
22: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:05:55.51 ID:K4ABGZVu0
>>18
西武はライオンズブルー戻してほしい
西武はライオンズブルー戻してほしい
19: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:05:02.76 ID:K4ABGZVu0
なんでヤクルトは緑推してるんや
そんなイメージないやろ
そんなイメージないやろ
24: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:07:08.55 ID:YRa9J1J90
ビームスか2015CREWユニフォームの2択
25: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:07:10.58 ID:ExzUixe3a
10年ぐらい前にやらんかった?
31: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:08:12.78 ID:jjgn+1ZU0
>>25
アトムズ時代のに復刻しとったな
アトムズ時代のに復刻しとったな
33: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:08:50.47 ID:ExzUixe3a
>>31
野村時代のやつもやらんかったっけ
野村時代のやつもやらんかったっけ
27: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:07:28.56 ID:JW19rrXZ0
大体予想通りの順位やったわ
ビームスユニもうちょい高いかと思った
ビームスユニもうちょい高いかと思った
29: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:07:58.23 ID:FoYon5gv0
7位ならビームズユニ再販してくれるやろ
30: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:08:01.36 ID:1/VSPXhxa
赤の縦じまでええやん
32: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:08:26.06 ID:RbSYcN5M0
ダメ元でビームスに入れたけど7位とか低すぎちゃう?
36: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:09:48.57 ID:IS0w5/TE0
ワイは若松のときの白いユニが好き
38: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:09:59.25 ID:pyKbFgIaa
国鉄スワローズのユニが一番やろ
40: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:10:22.40 ID:4VCMShzx0
50: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:12:14.08 ID:bGlzTfHz0
>>40
デントナー
デントナー
41: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:10:44.39 ID:JW19rrXZ0
7月のOB戦楽しみやな
ガイエル呼んで
ガイエル呼んで
44: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:11:17.65 ID:qnD7+N/pp
意外ではない
45: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:11:30.65 ID:r35m0sd10
2009~のが好き
52: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:12:38.84 ID:56ER86uD0
白色でラインがあり球団マークのとこが青いやつがすき
51: 風吹けば名無し 2019/01/23(水) 00:12:18.76 ID:oKPZ7vWf0
まあ強い時のユニが思い入れあるのは当然
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548169243/
コメント
コメント一覧
でも上下水色のビジターとは意外だった
わりとネット民はこういうタイプを嫌がる傾向があるがそれもごく一部の意見にすぎなかった
緑にいちゃもんつける人もごく一部でファンの多くは別に悪くないと思っているようなので球団側は無視していい
ネットの反応は世間一般の世論ではないのではあてにならない
ホームじゃなくビジが1位だったのは
デザインが似ている5位の土橋・関根時代のユニと票が割れたせいだと思う
慣れたのかな
>>1
どこから目線でマウント取ろうとしてるねんw
デザインの善し悪しと思い入れは別やろという話じゃないかな?
洗濯すると縮みまくったらしいからなぁ
金は出さないけど声だけはデカイオールドファン笑な老害は消えて欲しい
いっても今のユニも割とリニューアルされてるしね
それより結局チームカラーも中日や西武と同じ赤白紺でいくのか独自の緑でいくのか迷ってる感じやねー
お前のセンスも無いぞ
あなたはいくらお金出すんですか?
どこのチームとも被ってないし
お前が消えた方がよっぽどファンのためになるから是非消えてや
いくら強かったとはいえファンがデザインを好まないなら1位になるわけないからこのデザインは客観的に悪くないんだろう
今後期間限定の復刻ユニとしてこのユニが復活するに違いない
初代ホームが青木なのもいい
4月全部行かなきゃ…
野村ヤクルトはほんとおもしろかった
お前の風邪の時の鼻水蛍光グリーンなのかよすげーな
風邪じゃなくてスライムに脳味噌食べられてるんじゃね?
確かに、白地にストライプのユニとしては若松時代のが完成形だと思う。
水色は懐かしいけど、欲しいかって言われたらいらない
黄緑ユニはTVで見るといいんだよね~
オールスターとかイベントとかの色んなチームのユニのそろうところでも、
一発でヤクルトファンと分かる
ロゴデザインだけで何とかしてもらいたい
ヤクルトは水色で中日はグレーで大洋横浜は上着青
水色のほうがみんな思い入れあるんかな
光のあたり加減で変化があってきれいだった。
昔は球団旗緑だったし蛍光の緑メガホン振ってたやん
むしろ強かった頃が緑のイメージだわ
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください