t
1: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:46:28.83 ID:NzBlbgnsr
いったい誰が200勝までいけるのか

2: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:47:07.77 ID:Tn578TgGr
菅野(29) 76勝
則本(27) 75勝
西(28) 74勝
菊池(27) 73勝
唐川(29) 66勝
野村(29) 65勝
小川(28) 60勝
武田(25) 52勝
藤浪(24) 50勝
大谷(24) 42(+4)勝
千賀(25) 42勝
大瀬良(27) 41勝

4: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:47:42.17 ID:qT2Di/PHr
田中やばすぎ

6: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:48:28.88 ID:cG6F0aMpr
150勝してるのってこの面々だけだよな
十分レジェンドに相応しいし150勝ラインでもええんちゃうか

9: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:48:52.77 ID:Kr3ki2Vk0
>>6
岩隈

11: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:49:10.16 ID:bD/nXIAVd
田中、ダル、マエケンって日本に戻ればいまでも無双できる?

19: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:50:53.45 ID:M0JAO++40
田中は怪我次第、松坂は怪我+運次第でワンチャンある感じかな

24: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:51:51.60 ID:fet0MSQxd
>>19
松坂はワンチャンもないやろ

38: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:53:43.80 ID:M0JAO++40
>>24
難しいけど運があれば10%くらいは可能性あると思うよ

64: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:56:32.89 ID:Y6QwxIf80
>>24
松坂大輔(38) 通算170勝

山本昌(39) 13勝
山本昌(40) 7勝
山本昌(41) 11勝
山本昌(42) 2勝
山本昌(43) 11勝
山本昌(44) 1勝
山本昌(45) 5勝
山本昌(46) 0勝
山本昌(47) 3勝
山本昌(48) 5勝
山本昌(49) 1勝
山本昌(50) 0勝

あと59勝できるで!

32: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:53:09.44 ID:zujg3FYFH
MLBでもマーよりハイペースで勝ち星稼いでるやついないんちゃう

45: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:54:18.03 ID:nbsi0nYy0
>>32
カーショウ

37: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:53:31.74 ID:dap1VKQL0
石川ってあと5年くらいはできるやろ
神宮やしワンチャンないか?

39: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:53:46.14 ID:PCFHrE690
◯セ・リーグ 2014~2018年、通算勝利数

1菅野智之(巨)63勝(35敗、910回1/3)防1.99
2メッセンジャー(神)56勝(45敗、904回)防3.07
3ジョンソン(広)46勝(22敗、595回2/3)防2.52
4野村祐輔(広)44勝(30敗、619回1/3)防3.60
4小川泰弘(ヤ)44勝(35敗、666回1/3)防3.42
6石川雅規(ヤ)42勝(47敗、662回1/3)防4.47
7大瀬良大地(広)41勝(26敗、609回2/3)防3.34
8藤浪晋太郎(神)40勝(34敗、661回)防3.36
9能見篤史(神)38勝(47敗、661回)防3.68
10井納翔一(De)35勝(41敗、659回)防3.69
11大野雄大(中)35勝(39敗、677回)防3.38
12山口俊(巨・De)32勝(26敗、552回)防3.57
13マイコラス(巨)31勝(13敗、424回2/3)防2.18
13又吉克樹(中)31勝(21敗、359回2/3)防3.00
15久保康友(De)29勝(23敗、434回)防3.77
16田口麗斗(巨)28勝(27敗、485回1/3)防3.19
17前田健太(広)26勝(17敗、393回1/3)防2.33
18内海哲也(巨)25勝(28敗、415回)防4.03
19岡田明丈(広)24勝(15敗、369回)防4.17
19岩貞祐太(神)24勝(34敗、438回1/3)防3.72

42: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:53:56.83 ID:b48PXQ1tr
これ終わってみたら石川が一番通算勝ってたらおもしろい

43: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:53:57.61 ID:b9UKHeB00
打者はレギュラーなら最低でも年140本くらい打てるけど投手はローテ守ってても10勝いくかどうかやし打者より寿命短いしホンマ2000本と200勝って難易度開きすぎだよな

47: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:54:40.28 ID:PCFHrE690
○パ・リーグ 2014~2018年、通算勝利数

1則本昂大(楽)60勝(50敗、958回1/3) 防3.01
2菊池雄星(西)56勝(38敗、767回) 防2.76
3石川歩(ロ)48勝(44敗、731回2/3) 防3.42
4西勇輝(オ)47勝(47敗、764回) 防3.37
5岸孝之(楽・西)46勝(31敗、737回1/3) 防2.69
6金子千尋(オ)46勝(35敗、730回1/3) 防3.18
7涌井秀章(ロ)45勝(48敗、850回2/3) 防3.63
8千賀滉大(ソ)41勝(16敗、498回) 防2.71
9武田翔太(ソ)40勝(30敗、586回2/3) 防3.34
10大谷翔平(日)39勝(15敗、481回1/3) 防2.30
10バンデンハーク(ソ)39勝(17敗、466回) 防3.52
10ディクソン(オ)39勝(45敗、691回) 防3.44
10中田賢一(ソ)39勝(26敗、568回1/3) 防4.01
14有原航平(日)37勝(33敗、539回) 防4.19
15東浜巨(ソ)35勝(20敗、461回1/3) 防3.12
16スタンリッジ(ロ)33勝(29敗、555回1/3) 防3.63
16野上亮磨(西・巨)33勝(40敗、505回2/3) 防4.13
18十亀剣(西)32勝(33敗、523回) 防4.11
19多和田真三郎(西)28勝(15敗、368回) 防3.86
19上沢直之(日)28勝(29敗、467回2/3) 防3.39
19辛島航(楽)28勝(44敗、523回2/3) 防4.06

50: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:55:27.27 ID:w+2jrmvEr
    黒田   石川   杉内   和田  松坂   岩隈   内海  涌井   ダル  田中  前田
19歳 ***(**) ***(**) ***(**) ***(**) *16(16) ***(**) ***(**) **1(*1) **5(*5) *11(11) ***(**)
20歳 ***(**) ***(**) ***(**) ***(**) *30(14) **4(*4) ***(**) *13(12) *17(12) *20(*9) **9(*9)
21歳 ***(**) ***(**) ***(**) ***(**) *45(15) *12(*8) ***(**) *30(17) *32(15) *35(15) *17(*8)
22歳 ***(**) ***(**) **2(*2) ***(**) *51(*6) *27(15) **0(*0) *40(10) *48(16) *46(11) *32(15)
23歳 **6(*6) *12(12) *12(10) *14(14) *67(16) *42(15) **4(*4) *56(16) *63(15) *65(19) *42(10)
24歳 **7(*1) *24(12) *14(*2) *24(10) *77(10) *51(*9) *16(12) *70(14) *75(12) *75(10) *56(14)
25歳 *12(*5) *35(11) *32(18) *36(12) *91(14) *52(*1) *30(14) *79(*9) *93(18) *99(24) *71(15)
26歳 *21(*9) *45(10) *39(*7) *50(14) 108(17) *57(*5) *42(12) *80(*1) 109(16) 112(13) *82(11)
27歳 *33(12) *55(10) *54(15) *62(12) 123(15) *78(21) *51(*9) *85(*5) 122(13) 124(12) *97(15)
28歳 *43(10) *59(*4) *64(10) *70(*8) 141(18) *91(13) *62(11) *93(*8) 132(10) 138(14) 113(16)
29歳 *56(13) *71(12) *79(15) *74(*4) 145(*4) 101(10) *80(18) 108(15) 132(**) 151(13) 126(13)
30歳 *63(*7) *84(13) *95(16) *91(17) 154(*9) 107(*6) *95(15) 118(10) 139(*7) 163(11) 134(*8)
31歳 *78(15) *97(13) 103(*8) 107(16) 157(*3) 116(*9) 108(13) 123(*5) 149(10)
32歳 *91(13) 107(10) 115(12) 107(**) 158(*1) 130(14) 115(*7) 130(*7) 150(*1)
33歳 103(12) 115(*8) 126(11) 107(**) 161(*3) 145(15) 117(*2)    
34歳 112(*9) 121(*6) 136(10) 111(*4) 164(*3) 154(*9) 126(*9)    
35歳 120(*8) 131(10) 142(*6) 112(*1) 164(**) 170(16) 128(*2)
36歳 131(11) 144(13) 142(**) 127(15) 164(**) 170(**) 133(*5)     
37歳 144(13) 152(*8) 142(**) 131(*4) 164(**) 170(**)     
38歳 160(16) 156(*4) 142(**) 131(**) 170(*6)  
39歳 171(11) 163(*7)         
40歳 182(11)          
41歳 193(11)          
42歳 203(10)          

58: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:56:17.08 ID:tr70psma0
石川見てると怪我しないのも才能なんやなって

67: ジャッカル ◆HQJ5BeO0Vw 2019/01/22(火) 01:56:57.93 ID:+6qAjllR0
>>58
石川も3年間やばかった

72: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:57:45.71 ID:4+mIoiQp0
100勝でも十分凄いのはわかっとるけど、
150勝できん奴は確変感があるわ

82: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:58:51.60 ID:nbsi0nYy0
>>72
10勝を15年が確変…?

80: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:58:39.80 ID:DvkPiWPKr
石川ってますます球速遅くなって最近じゃフィールディングやバッティングもいまいちなのに
それでも昨シーズン7勝6敗で勝ち越してるんやな
何が理由なんや

130: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 02:04:03.26 ID:XqbhfCvK0
>>80
ローテ固定されなくなって
調子おとしたら下で調整しなおせるようになったからな

128: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 02:03:53.05 ID:PLplxRZ80
石川は二年前までは黒田より良いペースだった事考えると今年が正念場やろ
今年が二桁に近い数字勝てるかどうかだと思う

150: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 02:05:34.17 ID:AkftVQcW0
カツオが神宮じゃなくてナゴドの中日だったらどれくらいの通算成績になったのか気になる

156: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 02:06:09.16 ID:nquU5niJr
>>150
あと数回は最優秀防御率取ってそうやな

158: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 02:06:30.15 ID:o9x1bjIkd
>>150
防御率はよくなるかもしれんけど勝利数って結局相手も同じ条件やし変わらんで

174: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 02:08:49.30 ID:qD74UAK4K
>>158
まぁ広い球場ホームのほうがイニング食えるし結果勝ち負けは付きやすいやろ

155: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 02:05:59.51 ID:SAXrzAQLa
投球回 【通算記録】上位 40 投手
http://npb.jp/bis/history/ltp_ip.html
32 杉下 茂 2841.2 (1949-1961) 525
33 坂井 勝二 2839.2 (1959-1976) 605
34 成田 文男 2781 (1965-1982) 534
35 高橋 一三 2778 (1965-1983) 595
36 桑田 真澄 2761.2 (1986-2006) 442
37 真田 重蔵 2717 (1943-1955) 416
38 西本 聖 2677 (1976-1993) 504
39 *石川 雅規 2670.1 (2002-2018) 449
40 星野 伸之 2669.1 (1985-2002) 427
石川はどこまで伸ばせるか?

164: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 02:07:29.68 ID:dap1VKQL0
石川ってほんま現代やと奇跡みたいな投手よな、神宮のチビ左腕がプロ入りからほぼローテ守り続けてタイトルも何個か取ってるって

176: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 02:08:56.79 ID:WzV8zzzT0
松坂200勝よりカツオ200勝の方がまだ可能性あるやろ
スタミナあかんくなってるらしいけど

196: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 02:10:37.13 ID:YJIB8U8L0
>>176
ナゴドと神宮の違いはでかいわ
あとは石川じゃ人は入らんけど松坂なら人入るから営業面評価で延命もある

195: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 02:10:29.45 ID:IzdGlsTn0
ヤクルトの選手層なら石川後5年はいける

51: 風吹けば名無し 2019/01/22(火) 01:55:33.58 ID:pdoTI7NAd
いまの打高時代で200勝ってムリゲーレベルやな
本塁打500本の価値あるやろ

引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548089188/