ヤクルト武内晋一内野手(34)が今季限りで現役を引退することが14日、分かった。
プロ13年目の今季は15試合の出場にとどまり、打率2割8分6厘、1本塁打。CSではバックアップメンバーとしてチームに同行していたが、出場選手登録をされることはなかった。近日中にも球団から正式に発表される見込みだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00362099-nksports-base
57: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:43:16.16 ID:8KHlSIUQ0プロ13年目の今季は15試合の出場にとどまり、打率2割8分6厘、1本塁打。CSではバックアップメンバーとしてチームに同行していたが、出場選手登録をされることはなかった。近日中にも球団から正式に発表される見込みだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00362099-nksports-base
今年は結果だしたのになぜ今年だったんだ
12: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:39:16.43 ID:PdOpZdem0
マジやんけ!
24: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:40:56.62 ID:eZGA4puR0
ファン感で引退セレモニーか?
32: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:41:31.11 ID:rnVMZKDe0
マジじゃねーか
なんでこのタイミングでなんだ
なんでこのタイミングでなんだ
55: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:43:04.98 ID:baARasul0
コーチやるんか
70: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:44:18.90 ID:kwNDME6g0
今浪みたいにファン感で時間設けられるやろ
73: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:44:21.86 ID:PdOpZdem0
スカウトか
智弁和歌山、早稲田にコネあるしいいかもね
智弁和歌山、早稲田にコネあるしいいかもね
108: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:46:08.07 ID:nn5avQpe0
138: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:48:44.49 ID:px4iPjbNa
>>108
このときの早稲田はおもしろかったな
このときの早稲田はおもしろかったな
119: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:47:07.71 ID:PtuyHqAp0
2006 12試合 .083 1 4
2007 24試合 .073 1 3
2008 116試合.231 1 12
2009 112試合.257 2 13
2010 109試合.268 6 22
2011 73試合 .216 2 11
2012 52試合 .244 1 3
2013 76試合 .185 3 19
2014 54試合 .243 4 9
2015 51試合 .197 0 3
2016 26試合 .250 0 2
2017 66試合 .204 0 5
通算771試合 .221(1140-252) 21本 107打点
うおおおおおおおおおお
2007 24試合 .073 1 3
2008 116試合.231 1 12
2009 112試合.257 2 13
2010 109試合.268 6 22
2011 73試合 .216 2 11
2012 52試合 .244 1 3
2013 76試合 .185 3 19
2014 54試合 .243 4 9
2015 51試合 .197 0 3
2016 26試合 .250 0 2
2017 66試合 .204 0 5
通算771試合 .221(1140-252) 21本 107打点
うおおおおおおおおおお
189: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:51:47.94 ID:0DTwkOxZ0
>>119
2010良い感じになった翌年違反球だから
ツイてなかった部分もある
それにしても2015で切られてもおかしくないが
2010良い感じになった翌年違反球だから
ツイてなかった部分もある
それにしても2015で切られてもおかしくないが
131: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:48:08.36 ID:UXlFtImh0
ワイはスカウト武内に大いに期待してるで
経歴は華々しいし
経歴は華々しいし
133: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:48:24.89 ID:qk/7bnIA0
>>131
スカウトになるんか?
スカウトになるんか?
140: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:48:49.89 ID:GueYUJzD0
>>131
手のひら返せる働きしてくれたらええけどね
手のひら返せる働きしてくれたらええけどね
142: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:48:55.36 ID:VlRRskVw0
武内最期の打席、適当にみてもうたわ・・・
156: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:49:34.74 ID:0DTwkOxZ0
結局引退かい
第一次戦力外発表でなんの発表も無かったから
生き残ったとばかり
第一次戦力外発表でなんの発表も無かったから
生き残ったとばかり
167: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:50:22.14 ID:wGiiiffS0
今年ドラフト結構取るんちゃうか
201: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:53:06.48 ID:gj9hgAk90
204: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:53:15.96 ID:0DTwkOxZ0
8人は指名出来そう
220: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:54:09.38 ID:lipqYC0P0
>>204
戦力外もぱっとせんしドラフトか外人多そうやな
戦力外もぱっとせんしドラフトか外人多そうやな
266: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:57:35.95 ID:qk/7bnIA0
>>220
今育成込み70人やっけ?
今戦力外8人引退3人で59人なって開幕は恐らく68人スタートやからドラフト7人戦力外で2人とるんちゃうか
今育成込み70人やっけ?
今戦力外8人引退3人で59人なって開幕は恐らく68人スタートやからドラフト7人戦力外で2人とるんちゃうか
295: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:59:39.13 ID:lipqYC0P0
>>266
そろそろバレの後釜探しもせなあかんしな
そろそろバレの後釜探しもせなあかんしな
310: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 03:00:46.18 ID:qk/7bnIA0
>>295
ドラフト7人戦力外1人にして外国人6人(投手4人野手2人)にすればええな
ドラフト7人戦力外1人にして外国人6人(投手4人野手2人)にすればええな
205: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:53:16.59 ID:vPnBxDFG0
守備でちょっとやらかしてHR打っても生き残れなかったか
208: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:53:31.92 ID:UXlFtImh0
ワイ岩村武内中村の三連発見たことあるわ
地味に自慢や
地味に自慢や
242: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:55:41.16 ID:vPcIcpdO0
引退試合大好きヤクルトなのに
247: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:56:06.07 ID:DpcSWWk/0
>>242
しなくても今年は埋まることに気づいてしまった
しなくても今年は埋まることに気づいてしまった
293: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 02:59:33.07 ID:C9Fo1HKO0
武内の応援歌かっこよくて好き
メロディはもちろん歌詞も今にない泥臭さがいいわ
メロディはもちろん歌詞も今にない泥臭さがいいわ
302: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 03:00:15.03 ID:8JPFUSnt0
世代交代やなあ
来年は塩見宮本村上ガンガン使ってくれ
来年は塩見宮本村上ガンガン使ってくれ
337: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 03:02:56.57 ID:1PEoO+Kz0
開幕三連戦のときの初スタメンからの同点3ランは忘れへんやで
362: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 03:05:44.86 ID:k3yKFXsx0
実はパワプロ2018における
最強一塁守備を持つ男
最強一塁守備を持つ男
379: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 03:07:08.25 ID:QBy5ZAag0
プロスピの覚醒で一塁がAかSになったことだけは忘れへんで
415: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 03:11:49.38 ID:iI24e0vm0
武内切るんか
本格的に世代交代目指すんやな、まあ実際高齢化やばいし
本格的に世代交代目指すんやな、まあ実際高齢化やばいし
445: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 03:14:51.86 ID:Uqp7Z/ea0
来年勢力図
内野
ファースト→坂口
セカンド→山田
ショート→また西浦廣岡で競争
サード→村上宮本川端で競争
捕手→中村固定+併用枠を松本西田で競争
外野
バレ青木は固定
雄平塩見で競争
順調に行けばこんな感じか?
内野
ファースト→坂口
セカンド→山田
ショート→また西浦廣岡で競争
サード→村上宮本川端で競争
捕手→中村固定+併用枠を松本西田で競争
外野
バレ青木は固定
雄平塩見で競争
順調に行けばこんな感じか?
448: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 03:15:40.82 ID:qk/7bnIA0
>>445
こうやってみると外野以外世代交代してる気がしないでもない
こうやってみると外野以外世代交代してる気がしないでもない
450: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 03:15:49.79 ID:UXlFtImh0
>>445
サードは開幕からいればビッキーが持っていきそう
サードは開幕からいればビッキーが持っていきそう
488: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 03:20:23.22 ID:QB3bG2+W0
武内らしい引退の仕方、なのか?
531: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 03:25:14.61 ID:VlRRskVw0
野手の空き 0 6 7 8
投手の空き 11 17 20 21
これどうするのか問題
投手の空き 11 17 20 21
これどうするのか問題
603: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 03:34:11.47 ID:a0fIpjsQ0
支配下だいぶ減ったんちゃうか
いま60くらいか?
いま60くらいか?
569: 風吹けば名無し 2018/10/15(月) 03:29:28.11 ID:F5ME0z8/d
お疲れちゃん
4年ぶりのホームラン神宮で観れて良かった
4年ぶりのホームラン神宮で観れて良かった
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539538511/
コメント
コメント一覧
ヤクルトはええ球団やね。
何のことかと思ったらあいてる背番号か
新人につけるのではなく、結果を出した選手に渡すようにしてほしいおもい
同感…
なんやろね?
ヘマした時はイライラ爆発したけど
ホームラン打ったり帳消しにしたよね
パイセンの引退セレモニーやりたかったな
これ
試合で見たくない選手だったのに引退の報を聞くとなぜか寂しい
お疲れ様でした
結局大松鵜久森武内みんな居なくなるとはなあ
みんな若いし第二の人生頑張ってほしいわ
ラーメン屋でもオープンしたら行くわ
決断はしていたがCSが終わるまで待たされたか、あるいは待ってた可能性が高い
大松、鵜久森戦力外、畠山故障でいまファーストの選手層が薄い
CSを勝ち進むも川端or荒木が故障した場合に備え、武内はスタンバイしておく必要があった
ポストも用意されてんねんから
いい身分やん
一応お疲れとはいっとくけど
今年もホームラン打ったしサヨナラ打も2回みたし
武内は球団に残ると思う。可能性が高いのは2軍コーチorコーチ補佐
村上ほか若手野手のファースト守備を特訓しなきゃいかん
ポストも用意されてんねんから
いい身分やん
一応お疲れとはいっとくけど
それとも村上一塁、廣岡三塁にしても面白そう
武内引退試合みたかったがしゃーないね
ファン感楽しみだわ
お疲れ山
控えの投手陣にも宮本賢、ロッテ大谷に加えてトヨタのレジェンド佐竹までいて草
マジでアマ史上最強レベルやな
いろいろあったけど、貢献した脇役の一人には違いない。おつかれさまやで
背番号8?
これ藤原1位指名獲得ある?
ヤクルトじゃなかったら3年でクビになってた
球団はもっと使えない奴らを解雇しろ!
ココが再来年から日本人枠になる関係で外国人野手1人増えると仮定して10人をドラフト、自由契約から埋めることになる
それも中堅ベテランの実績組ばかり切ってるから来年から若い力が頑張って自立していかないとシーズン回らなくなる
一気に全部切ったら年齢偏るし編成上やべーわ
武内はお疲れ様でした
今から思えば加藤球がつまづきの始まりだったようにみえる
それ以降は畠山のコンディションが悪いとき専用みたいな選手になってしまった
畠山が代打となった今年、現役生活を終えるのは必然か
とにかくお疲れ様でした
第二の人生頑張れ
お疲れ様でした
おまえのみちをゆけよー
たたかえよふりむくなー
良い歌詞やなー好きやった。
同感
生え抜きや功労者ってだけで長く現役やれるって日本の企業体質そものもだよな
環境変えて成功した選手もいるんだからトレードやFAをもっと盛んにしてほしいよ
何年在籍したかではなく何年活躍できたかで選手を評価してほしい
武内がコーチはねぇだろ...
コーチ力に実績はあまり関係ないとはいえ、実績皆無のやつがやっていい場所でもねえよ
まあ森岡をコーチにしたヤクルトだから無くもないのが怖いところだが
働くところをまず探そう
お疲れ様
いざ引退するよって言われるとなんか寂しいね
コーチはやらないで欲しいがスカウトや球団職員、その多職業で頑張ってくれ
清々したとかそういうのはないな
お疲れ様でした
この成績で13年も雇ってもらえるんだから最近の高校生の進学志向が高まってるのも頷ける
もし一般社会に戻るにしても六大学とか東都の大学出身だったら全然就職先あるだろうし
だから本当にいなくなってほしかったわけじゃないし引退すると寂しい。13年間お疲れ様でした。
お疲れ様とだけは言っておこう
グッバイ武内
意見は人それぞれだけど、例に出すなら森岡じゃなく杉村だろ
森岡や武内にすら遠く及ばなかった期待外れドラ1
現役時代皆無なのにドラ1で引退後も生き残った最たる例だぞ
個人的には杉村コーチは優秀だと思ってるから現役時代の実績なんてどうでもいい
もう戻ってくるなよ
おつかれさまでした。一塁手も依然育ってないから守備とかアドバイスしたってくれよ
良い時打ってくれたり
勝負強いって感じ
お疲れ様でした
風が強くほとんどホームランの点だったな
伊勢さんだって現役時代の成績大したことなかったしな
それにコーチの成績だけで指導がいいか悪いか判断する奴なんてプロで長く生き残れないしな
杉村は確かに武内と同じような実績だが、引退後は20年近く広報とかをやって、その間に外からプロ野球を見て指導法とかを研究してからやっとコーチになって成功したんだぞ
森岡みたいに即コーチにはなってない
あと伊勢は現役時代大したことないってそれは失礼だわ
伊勢はシーズン30本近くホームラン打ったことあるんだぞ
武内とは比べ物にならないわ
おつかれ。でも三年遅いよ
お疲れさん武内、第二の人生頑張って
現役時代実績がなく、引退後も公報等でずっと現場を離れていた選手ですら優秀なコーチになれる
いやコーチとして育成できる、ってことだよ
杉村は中西太や若松、八重樫から打撃コーチとしての技術を学んで今の地位を築いた
いくら暗黒期といっても杉村より打ってた選手は随分いた。でもコーチの技術は違うってこと
※58
いや伊勢は※61が言う通りかなり実績がある選手だぞ
代打男としても有名だったので通算成績以上に名も知れていた
正直引退するなら他の二人と一緒にセレモニーしてほしかったわ。
ファン感で武内のために時間取るのはやめてほしい。
今年のホームランかっこよかったです。
(涙)
って代打の神様の元祖みたいなもんだよね?
現小川じゅんじ監督もスタメンじゃなかったしね。
指導者はコーチング技術もさることながら
人格も重要なんじゃなかろか。
武内もこれから身に着ければええのよ。
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください