: 東京ヤクルトスワローズ ファームの試合結果

試合結果 http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/21172
ファーム打撃成績(ヤクルト)http://www.yakult-swallows.co.jp/farm/players/stats/batter
ファーム投手成績(ヤクルト)http://www.yakult-swallows.co.jp/farm/players/stats/pitcher
イースタン順位 http://npb.jp/bis/2017/leagues/index_el.html
イースタン打撃タイトル http://npb.jp/bis/2017/stats/llb_e.html
イースタン投手タイトル http://npb.jp/bis/2017/stats/llp_e.html
ヤクルトファーム詳細データ http://www.baseball-lab.jp/farm/2017/2
ファーム打撃成績(ヤクルト)http://www.yakult-swallows.co.jp/farm/players/stats/batter
ファーム投手成績(ヤクルト)http://www.yakult-swallows.co.jp/farm/players/stats/pitcher
イースタン順位 http://npb.jp/bis/2017/leagues/index_el.html
イースタン打撃タイトル http://npb.jp/bis/2017/stats/llb_e.html
イースタン投手タイトル http://npb.jp/bis/2017/stats/llp_e.html
ヤクルトファーム詳細データ http://www.baseball-lab.jp/farm/2017/2

内容
相手はイースタン最下位のDena
一点差の接戦に勝ち連勝
渡邉選手がライトで出場しマルチ
原泉選手が第11号2ラン
榎本選手がマルチ
先発由規投手が8回を被安打4、9奪三振の2失点と好投
平井投手がセーブ
相手はイースタン最下位のDena
一点差の接戦に勝ち連勝
渡邉選手がライトで出場しマルチ
原泉選手が第11号2ラン
榎本選手がマルチ
先発由規投手が8回を被安打4、9奪三振の2失点と好投
平井投手がセーブ
【速報】イースタン・ヤクルトーDeNA戦(戸田)
— スポニチ野球記者 (@SponichiYakyu) 2017年9月2日
DeNA000200000=2
ヤクルト10000200✕=3
【D】●平良(5勝7敗)、大原、三嶋ー亀井
【ヤ】○由規(4勝1敗)、S平井(2勝4S)ー井野
(本)原泉⑪(ヤ)#スポニチ
戸田軍原泉逆転2ランに由規8回2失点とポジ要素
— 世界ののりちー (@higenoriti) 2017年9月2日
このどうしようもない打線の起爆剤を下からあげるにしても、誰かなー。渡邉、原泉、グリーンあたりになるか。
— じょにー@応燕 (@yakult_2896) 2017年9月2日
ようやく原泉が戦力として数えられるようになりそうかな。14年組最後の希望として頑張れ
— 鳴沢沙羽は22周年 (@NLsawaW_Tony34) 2017年9月2日
今日の由規すごく良かったみたいだ~~~~見たかった~~~~~~
— くるっくー (@ola_grande) 2017年9月2日
コメント
コメント一覧
平井もいないときついから来年は上で1年投げれるように頑張ってね
わいがみてる試合だけか?
平井はう~ん、四球をどうにかせんと…
それにしても、入れ替え少なすぎない?
上田、武内、比屋根とか、1軍の評価決まってる奴そろそろ使わないでいいでしょう。
5位と10ゲーム以上ある終盤なのに武内上田比屋根使う意味あるのか?
そんな事言ったら三輪は畠山とキスした翌年クビ切られてるだろ!
でも投手の風張中島あたりは一軍で試されても良いと思うんだがなぁ。
じゃあ打てよ
山崎、奥村は2軍でも圧倒的に活躍してなかったよね
今年のことだよ?
廣岡は守備位置固定でいて欲しい。ショートならずっとショートで(ワイはサード希望)。アカン守備でも我慢出来るほどの成長株だからこそ。
由則を中10で使うなら石川、由則を交互に使う中14日ローテにしてみたら?
小川→ブキャナン→原→星→山中or新人→(・石川・由則)
石川の枠の為にも今年は最下位になって2位で良い選手を。
打撃、守備共に長続きするほどレベル高くないし、何よりも決定的に肩が弱い。
まわったとはとても言えないと思う。
最悪、代わりゎ星野で務まるし、
捕手陣は、新田は再引退、大村は支配下にしてもおそらく1塁件代打専だろう。
おまけに今年のドラフトで1巡目誰を獲得しにいくかによってかなり代わるだろうケド...
おそらく清宮、安田、増田、中村の内1人は指名しにいくにしろ、あと1人多分、中大の保坂を4位〜6位で狙ってるかもしれない。
めっちゃ活躍してたよ
たぶん1軍あがっても代打で結果出せず二軍落ち→オフ解雇ってなりそう
まあ二軍で2桁打てる選手なんてファームで見てもそんなにいないから今年クビは無いと思いたいけど
もっと解雇するべき奴がいるし
使う前からネガな妄想の挙げ句クビとか意味わかんね
そういや大村くんはどうしたんだ?
一回捕手で出た後行方不明なんだが
でもせっかく本塁打打てるようになってきた和製大砲をみすみす手放すのは得策ではないよ
高卒野手→(西田、山田)、廣岡、渡邊、
大卒野手→原泉
高卒投手→寺島、(星)、梅野、高橋、
ジュリアス、田川
大卒投手→風張、中島、(原)
( )が今のスタメンだが、このカッコが増えないとチームの上昇は見えない。
今年何人自由契約になって何人ドラフトでとる予定かゎ分からないが、せめて高卒育成枠で、投手2、野手2はとってほしい。
今光らなくても三年後に光っていればいいから
と挙げたらきりないし、3年目でバッティング自体に進歩見られる野手を切るわけない。
守備率は置いておいてサード守れるんだから
きっと来年、畠山は退くべき状態になると思う。その後釜は、原泉、廣岡になっていくと思うから
星くんは大卒だぞ
あとなんで「は」じゃなくて「ゎ」って使ってんだ?
原は調子のいい時と悪い時が激しい上に今シーズンの途中までほんとダメだったから単純に通算の成績だけで判断するのはどうかと
中尾と山川と古賀と榎本と山崎と奥村を仲間外れにするのはやめて差し上げろ
センター藤井or山崎、サードリベロ、ファースト原か?
現状だともうこれくらいしか
完全に立ち位置被ってるし
畠山みたいになって欲しい
若手なんだから代打みたいな中途半端な使い方するなら下でフルで出てほしい
上でショート奥村サード廣岡を試してほしいな
サード西浦でもまあ、いいけどさ、藤井サードは来年以降に繋がると思えない
※荒らし行為・選手叩き・他球団煽りなどは禁止してます
※違反コメントは予告なしに書き込み禁止になる場合があります
※コメント通報や書き込み禁止解除はメッセージフォームからお願いします
※「>>」でレスに返信できるのでコピペして使ってください