ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ

東京ヤクルトスワローズのまとめブログ なんJ なんG おんJ  5ch まとめ プロ野球 Tokyo Yakult Swallows

    【お知らせ】ヤクルトの雑談用掲示板できました 右のサイドバーの上部付近に設置しています 荒らし対策で回線事規制してるIPがあります。数日程度で解除致します

    静岡市

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6
    1: それでも動く名無し 2023/04/07(金) 18:50:37.03 ID:G2tpfcsp0
    静岡市を本拠地にするプロ野球2軍球団の設立を目指す企業が、市と連携協定を締結した。

    静岡市と協定を結んだのは、プロ野球2軍球団の設立を目指すハヤテグループの子会社「ハヤテ223」。4月7日 市役所で行われた締結式には、田辺市長と杉原行洋社長が出席し、協定書に署名した。

    (ハヤテ223 杉原 行洋 社長)
    「このたび静岡市と包括連携協定を結ばせていただいて、身に余る光栄で身が引き締まる思いです」

    2: それでも動く名無し 2023/04/07(金) 18:50:55.86 ID:G2tpfcsp0

    【静岡にプロ野球の球団が設立される】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6
    1: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 22:13:31.10 ID:7ihktSPG0
    静岡市にプロ野球の新球団を創設する考えを都内の企業が正式に公表しました。2年後の2024年の参入を目指すとしています。

    田辺市長 静岡市役所:
    「これは私にとってももう40代の時から、市長になるずっと前からの夢だった」

     田辺市長は2011年、市長に初めて当選した時から、「プロ野球球団の創設」を公約として掲げていました。

    田辺市長 静岡市役所:
    「ハヤテグループがNPBのファームリーグ拡大構想における来年春の公募に向けて、静岡市をホームとして正式に参加したいという意向を表明されました」

    ハヤテグループ ホームページ
    「このたびハヤテグループは静岡を本拠地とさせて頂き2024年春のプロ野球参入を目指します」

     都内で金融事業などを手掛ける「ハヤテインベストメント」が13日「静岡市を本拠地に2024年春のプロ野球参入を目指す」とHPで発表しました。

     1軍を持たない2軍球団で清水区にある「清水庵原球場」が本拠地になる想定です。

    田辺市長 静岡市役所:
    「ハヤテさんからの話を受けて、イースタンリーグということになるんでしょうけれども、この参加が実現できますようにし、清水庵原球場の本拠地化について、今後どんなことが受け皿づくりとしてできるのか、積極的に検討を進めてまいります」

     11月開かれたプロ野球オーナー会議では2024年のシーズン開始を目標に、新たに2つの球団の新規参入を認め、2軍の公式戦を開催する方針などが取りまとめられました。

     新たな球団は、今あるプロ野球球団の本拠地がないことが前提です。

     今後は参入企業の審査が行われ、それを通過すると静岡市にプロ野球新球団構想が現実味を帯びます。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/87cfd45b574d667127f00f3f46e5a2318ba4c9df

    5: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 22:15:46.22 ID:d9+P9hsD0
    清水エスパルスとかジュビロ磐田とか藤枝とかえげつない数スポンサーついてるけど
    野球にもつくのかな?

    【【朗報】2024年にプロ野球参入目標の静岡さん、スポンサーが見つかる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    jdk

    1: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:33:26.64 ID:7YCt1HeW0
    静岡市にプロ野球の新球団を作ろうとする構想が浮上している。2軍だけの球団で、プロ野球のオーナー会議で協議されている。静岡市も10年前から球団誘致の準備を進め、「合同トライアウト」なども実施している。夢が広がる構想は実現するのだろうか。https://news.yahoo.co.jp/articles/6f0fde7cf81144efc9358bf66f32bf228b3431e5

    45: それでも動く名無し 2022/11/01(火) 08:46:11.90 ID:/1bifemX0
    これはええと思うで
    NPBの二軍と試合できるなら独立リーグよりもやりがいがあるやろ

    【【朗報】静岡にプロ野球の新球団誕生の可能性】の続きを読む

    このページのトップヘ