野村克也(40) の打撃成績wwwwwwwwwwww 2021年01月13日 カテゴリ:ヤクルトスワローズ mixiチェック 1: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)00:12:14 ID:bdB .266 28 92 OPS.817 2: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)00:16:36 ID:qsh つよい 【野村克也(40) の打撃成績wwwwwwwwwwww】の続きを読む タグ :野村克也
野村克也「O型とB型は最強 A型はダメ」 2021年01月11日 カテゴリ:ヤクルトスワローズ mixiチェック 1: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)16:16:27 ID:nkd https://www.bookscan.co.jp/interviewarticle/407/all 7: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)16:18:23 ID:nkd >>1抜粋野村克也氏: 私はB型なんだけど、血液型の本がベストセラーになった時に、「血液で人は決まらないだろう」と思ってました。けど、アレを読むと、あたってるよね(笑)。氏より育ちという言葉があるけれど、やっぱり環境で人は育つので、育ちが8割で2割が氏。この氏が血液型だなと私は思っています。監督の立場で選手を見ると、野球選手の場合は、ピンチやチャンスになると血液型が出るように感じるよ。プロ野球の世界にはいい加減なB型がいいと思います。通算2000本安打、通算200勝以上という名球会の人が40数名集まった時に、血液型のことを考えたんだ。メンバーの表をもらって、それぞれ血液型を書いていったら、BとOがほとんどで、A型は4人ぐらいしかいなかった。それを見て「やっぱり血液型ってあるんだな」と。 8: 名無しさん@おーぷん 21/01/10(日)16:19:53 ID:jqq Oが最強 【野村克也「O型とB型は最強 A型はダメ」】の続きを読む タグ :野村克也
江夏やノムさん、王貞治みたいな白黒テレビの時代に活躍してたレジェンドって 2021年01月10日 カテゴリ:野球雑談 mixiチェック 1: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 16:56:22.08 ID:2UmCYSmyp 今の時代でも通用する? 2: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 16:56:52.88 ID:AutLzwxR0 逆に今の選手は昔の環境に耐えられないと思う 【江夏やノムさん、王貞治みたいな白黒テレビの時代に活躍してたレジェンドって】の続きを読む タグ :野村克也
ノムさん「声を大にして言いたいのは一つ、監督やれぇ!!!」古田「!!」 2020年12月19日 カテゴリ:ヤクルトスワローズ mixiチェック 1: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 17:11:06.77 ID:yKSRUALT0 悲しいなあ 2: 風吹けば名無し 2020/12/18(金) 17:11:22.33 ID:vMvjAN1P0 古田マジ顔やん 【ノムさん「声を大にして言いたいのは一つ、監督やれぇ!!!」古田「!!」】の続きを読む タグ :古田敦也野村克也
野村克也(ベストナイン19回)←これ 2020年12月10日 カテゴリ:ヤクルトスワローズ mixiチェック 1: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 09:03:33.57 ID:4+lM60r3p 地味にアンタッチャブルやろ 1956, 1957, 1958, 1959, 1960, 1961, 1962, 1963, 1964, 1965, 1966, 1967, 1968, 1970, 1971, 1972, 1973, 1975, 1976 3: 風吹けば名無し 2020/12/09(水) 09:04:36.88 ID:q8yDRdbY0 そら三冠王やるような捕手やし 【野村克也(ベストナイン19回)←これ】の続きを読む タグ :野村克也