
1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)17:01:47 ID:Riu
天正四四六年 水無月 弐四日
覇軍戦争が終わり、全国統一への闘いが始まる。然し一行は、その快進撃とは裏腹、徳川絡繰屋敷にて苦戦を強いられていた。
一戦目は番頭菅野を攻め立て、鉄壁増村を火達磨にするも近藤が巻き込まれ焼肉化。翌昼は破風が燃やされ、十八番山田の謀反寸前という行いも有り風張すら力尽く始末。
なれば、と将小川は決断。来安小川を向かわせる他あるまい。嘗ての、という枕詞は要らないだろう。番頭たる小川を向かわせるのだ。勝たねば、ならぬ。
一行は三度徳川絡繰屋敷に進撃。徳川軍は旗本坂本を下がらせ、工芸士田中を呼び寄せる。これに一行は対抗、攻撃順を入れ替える奇策に出る。
然しこれが双方ともに奏功せず。来安小川が毎回第一陣を攻略されながらも徳川を抑えきると、一方の徳川先鋒浪士今村もまた第三戦線まで一行を封じる。
第四戦線であった。絶不調の山田が第一陣へ進み、甲賀の忍を称える雅楽が鳴り響く間に第二陣に進撃。続く天才川端が今村を封じている最中、本陣に突撃!
然しこれは勝負師亀井に防がれ、山田は射殺! これには軍師河田も天を仰ぐしかなかった。
第五戦線もまた武士坂口が今村に斬りかかるも、後続が絶たれ撤退。然し来安は孤軍奮闘、徳川軍を封じ切る。
第六戦線には先の一行と同じくする先方にて第三陣を確保されるも、難なく切り抜ける。そこには確かに番頭があった。
第七戦線! 山賊畠山が今村を殴りつけると、第一陣では三の忍藤井が待機、そのまま後を託す! 次の瞬間、武士は徳川の忍吉川尚輝に痛烈一閃!!
続く扇の要中村まで今村を退ければ、満を持して現るは切り札荒木である! ここで徳川の将高橋は今村を下げ、劇場支配人澤村を送り出す。
劇場に荒くれはいらぬ、澤村は荒木を退場させる。然し歌術使い西浦を招き入れたのが大きな間違いであった!
劇場に東京音頭(のようななにか)が大音量で響き渡る! 壊滅! 粉砕! 筋肉劇場は血溜まりとなった!!
この惨状に打って出るは有卦中尾! 休息は十二分である。徳川殲滅すべし、ずばりずばりと切り裂いた!
第八戦線には料理人谷岡が登場! 究極の料理にて暴れん坊馬連手院、川端を腰抜けにするも忍には効かぬ! 痛烈な手裏剣術に腰を抜かした谷岡は武士坂口との戦闘を回避。
然し扇の要中村、料理に感動。これに怒ったのが猛牛近藤である! 焼肉の方が美味いではないか! 然し藤井が猛反発! 焼肉など野蛮である!
怒った藤井は謀反! 近藤は怒りのままに田中、伴天連 魔技衣、若き旗頭岡本を突殺! ついでに藤井も突殺!
すると徳川、予報士徒雌を呼び寄せる。
――第九戦線、遂に和尚がその姿を晒す。全国統一の合戦は未だ半分にも達していない。現時点での勝ち負けで絶望するなど愚かしきこと。
然し目の前の勝利を掴まねばならぬ。徳川絡繰屋敷に本願寺の名を轟かせねばならぬ! 故に和尚は突き進む!! 石山本願寺、勝利まで首三つ!!
覇軍戦争が終わり、全国統一への闘いが始まる。然し一行は、その快進撃とは裏腹、徳川絡繰屋敷にて苦戦を強いられていた。
一戦目は番頭菅野を攻め立て、鉄壁増村を火達磨にするも近藤が巻き込まれ焼肉化。翌昼は破風が燃やされ、十八番山田の謀反寸前という行いも有り風張すら力尽く始末。
なれば、と将小川は決断。来安小川を向かわせる他あるまい。嘗ての、という枕詞は要らないだろう。番頭たる小川を向かわせるのだ。勝たねば、ならぬ。
一行は三度徳川絡繰屋敷に進撃。徳川軍は旗本坂本を下がらせ、工芸士田中を呼び寄せる。これに一行は対抗、攻撃順を入れ替える奇策に出る。
然しこれが双方ともに奏功せず。来安小川が毎回第一陣を攻略されながらも徳川を抑えきると、一方の徳川先鋒浪士今村もまた第三戦線まで一行を封じる。
第四戦線であった。絶不調の山田が第一陣へ進み、甲賀の忍を称える雅楽が鳴り響く間に第二陣に進撃。続く天才川端が今村を封じている最中、本陣に突撃!
然しこれは勝負師亀井に防がれ、山田は射殺! これには軍師河田も天を仰ぐしかなかった。
第五戦線もまた武士坂口が今村に斬りかかるも、後続が絶たれ撤退。然し来安は孤軍奮闘、徳川軍を封じ切る。
第六戦線には先の一行と同じくする先方にて第三陣を確保されるも、難なく切り抜ける。そこには確かに番頭があった。
第七戦線! 山賊畠山が今村を殴りつけると、第一陣では三の忍藤井が待機、そのまま後を託す! 次の瞬間、武士は徳川の忍吉川尚輝に痛烈一閃!!
続く扇の要中村まで今村を退ければ、満を持して現るは切り札荒木である! ここで徳川の将高橋は今村を下げ、劇場支配人澤村を送り出す。
劇場に荒くれはいらぬ、澤村は荒木を退場させる。然し歌術使い西浦を招き入れたのが大きな間違いであった!
劇場に東京音頭(のようななにか)が大音量で響き渡る! 壊滅! 粉砕! 筋肉劇場は血溜まりとなった!!
この惨状に打って出るは有卦中尾! 休息は十二分である。徳川殲滅すべし、ずばりずばりと切り裂いた!
第八戦線には料理人谷岡が登場! 究極の料理にて暴れん坊馬連手院、川端を腰抜けにするも忍には効かぬ! 痛烈な手裏剣術に腰を抜かした谷岡は武士坂口との戦闘を回避。
然し扇の要中村、料理に感動。これに怒ったのが猛牛近藤である! 焼肉の方が美味いではないか! 然し藤井が猛反発! 焼肉など野蛮である!
怒った藤井は謀反! 近藤は怒りのままに田中、伴天連 魔技衣、若き旗頭岡本を突殺! ついでに藤井も突殺!
すると徳川、予報士徒雌を呼び寄せる。
――第九戦線、遂に和尚がその姿を晒す。全国統一の合戦は未だ半分にも達していない。現時点での勝ち負けで絶望するなど愚かしきこと。
然し目の前の勝利を掴まねばならぬ。徳川絡繰屋敷に本願寺の名を轟かせねばならぬ! 故に和尚は突き進む!! 石山本願寺、勝利まで首三つ!!
【 ̄│石│山│本│願│寺│ ̄】の続きを読む