ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ

東京ヤクルトスワローズのまとめブログ なんJ なんG おんJ  5ch まとめ プロ野球 Tokyo Yakult Swallows

    【お知らせ】ヤクルトの雑談用掲示板できました 右のサイドバーの上部付近に設置しています 荒らし対策で回線事規制してるIPがあります。数日程度で解除致します

    矢野燿大

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    maxresdefault
    1: それでも動く名無し 2023/09/06(水) 16:22:24.58 ID:yFAfaXXD0
    面白い

    【フルタの方程式の矢野先生wwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20230727-00000232-spnannex-000-8-view



    1: それでも動く名無し 2023/08/09(水) 16:25:03.06 ID:Z01Ns9iy0
    古田 1965年生
    星野 1966年生
    中村 1967年生

    3: それでも動く名無し 2023/08/09(水) 16:26:33.67 ID:KJDqX7pfa
    大学社会人経由やからな

    【古田敦也「ノブ(星野伸之)さあ…」「武志(中村武志)さあ…」ワイ(こいつ年上でもタメ語なんやなあ…)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    t
    1: それでも動く名無し 2023/08/01(火) 07:27:17.11 ID:fQIUjKPb0
    「NPBでコーチ経験がない立浪監督にチーム再建を託すのは荷が重かった。若手を起用してチームを変えたい気持ちは分かりますが、中堅やベテランの力も必要です。
    指導者として勝つ術を知らず作戦面の引き出しが少ないので、今の結果は当然に思えます。
    山本昌、岩瀬仁紀、福留孝介ら球団OBが次期監督の候補に挙がりますが、いずれもNPBでシーズンを通じての指導者経験がないので現状を変えられるとは思いません。
    個人的には矢野燿大前監督が適任だと思います。バンテリンドームと同じ広い甲子園を本拠地に持つ阪神で監督を務め、選手たちの信頼が厚く育成能力が高かった。
    『勝てる監督』となると疑問符が付きますが、チームの土台を作る上で託せる人材だと思います

    ラミレス氏はオファーがくれば引き受けるでしょう。筒香嘉智の後継者として佐野恵太を主将と4番に抜擢したように選手の能力を引き出すことに長けている。
    高卒で入団した細川の力も当時から高く評価していましたしね。
    データを重視するリアリストなので、DeNAの監督時代とは違った中日に合うスタイルを目指すと思います。
    現在もNPBの野球を逐一チェックしていますし、各球団の選手たちの能力を把握していることも強みです」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cab7955b3f04e789d13243b554b60034d1b02f03

    【中日の次期監督候補に矢野、ラミレス氏】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    y
    1: それでも動く名無し 2023/06/27(火) 02:55:46.57 ID:eTzHBbZm0
    サードを守っていた大山悠輔がファーストに回り、ライトの佐藤輝明がサードに入る。矢野体制の阪神ではよく見られた光景であり、こうした選手起用もまた、批判の的となった。一向に減らないエラーの数は、選手を一つのポジションに専念させないからだ、という見方もあった。 だが、矢野の答えは明解だった。

    「それって、昔の先入観やと思うんです。昔の正解、日本一強いチームはこうなんや、固定されてるもんなんやっていう正解は、これから崩れていくはずなんです。以前、先発ピッチャーは9回投げ切ってなんぼ、みたいなところあったやないですか。いや、投げられるピッチャーがいるんなら投げさしたらいい。でも、投げ切ることを前提に戦い方を考えるのって、もはや主流ではなくなってますよね。ぼくは、固定するやり方もありやなとは思いますけど、固定はええ、動かすのはあかんとは思いません」

    2: それでも動く名無し 2023/06/27(火) 02:56:27.99 ID:eTzHBbZm0
    「このポジションは誰それで決まりってことになったら、同じポジションの選手って、モチベーションが下がっちゃうと思うんです。いや、それでもモチベーションをあげるのがプロやって考え方もあるでしょうけど、ぼくは、チーム全体が1パーセントずつでもいいからレベル、実力をあげていけるやり方にしたかった。ポジションを固定しないことで、追う立場の選手は「よし、俺にもチャンスがある」って思うでしょうし、追われる側の選手も「なんでやねん」って反骨心がググッと盛り上がってくるかもしれない。その方がチームを活性化できるんじゃないか。ぼくはそう思ってました」

    4: それでも動く名無し 2023/06/27(火) 02:56:52.31 ID:eTzHBbZm0

    【元阪神監督・矢野燿大「野手のポジションはコロコロした方がチームは強くなる」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    HRT
    1: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 14:11:37.34 ID:X1QMl8Xc00606
    https://news.yahoo.co.jp/articles/96bce970dce8e3b485e1466958b76a52b71cabe2

    サントリーホールディングスは6日、毎年恒例『サントリー ドリームマッチ 2023』を7月31日に東京ドームで開催すると発表した。


     今年で27回目となる“夢の球宴”には、矢野燿大、井口資仁、里崎智也、内川聖一、牧田和久、山口俊、平田良介の7人が新たに参加。山本浩二監督率いる「ザ・プレミアム・モルツ球団」と、田尾安志監督率いる「ドリーム・ヒーローズ」に分かれ、熱い試合を届ける。
    観戦ペアチケットの抽選販売は、今月25日まで。

    2: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 14:11:55.41 ID:X1QMl8Xc00606
    ■出場メンバー(予定、変更の可能性あり)
    「ザ・プレミアム・モルツ球団」
    GM:張本勲/監督:山本浩二
    川藤幸三、東尾修、ランディ・バース、大野豊、篠塚和典、久保文雄、西崎幸広、古田敦也、山本昌、
    野村謙二郎、飯田哲也、桧山進次郎、江藤智、宮本慎也、谷繁元信、岩本勉、井口資仁、高橋由伸、
    上原浩治、岡島秀樹、金村曉、五十嵐亮太、攝津正、内川聖一、天谷宗一郎、吉村裕基、大引啓次、
    牧田和久(順不同/敬称略)

    【【サントリードリームマッチ】新戦力に矢野燿大、井口資仁、里崎智也、内川聖一ら7人】の続きを読む

    このページのトップヘ