ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ

東京ヤクルトスワローズのまとめブログ なんJ なんG おんJ  5ch まとめ プロ野球 Tokyo Yakult Swallows

    【お知らせ】ヤクルトの雑談用掲示板できました 右のサイドバーの上部付近に設置しています 荒らし対策で回線事規制してるIPがあります。数日程度で解除致します

    柳田悠岐

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 16:12:25.97 ID:PfOMWM7F0
    次に「攻撃力」と「守備力」のバランスが大事。短期決戦だと「守備力」が重視されがちだが「どうしようもない」というレベルの選手はいない。だからスタメンは攻撃力を重視し、試合中盤以降で勝っていれば守備固めすればいい。

    「守備重視」でスタメンを組むと、負けているときのリスクが大きくなる。代打などで攻撃重視のメンバーに組み替えても、逆転した後の守備力には不安が残る。逆転後に再び守備力の高い選手に入れ替えるほど、人数に余裕はない。

    日本チームが誇る「機動力」は、あまり頼りにしすぎると危険。ボークの規定が甘く、機動力を前面に押し出すとけん制死のリスクが高くなる。ここ一番で盗塁が狙えるスペシャリストは必要だが、当てにしすぎるとかえって動けなくなり、失敗したときの雰囲気も悪くなってしまう。

    https://www.nikkansports.com/baseball/column/baseballcountry/news/img/202211150000069-w500_0.jpgno title

    https://www.nikkansports.com/baseball/column/baseballcountry/news/202211150000069.html

    【元ヤクルト・宮本慎也氏が組んだ侍ジャパン打線】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    jh
    1: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 15:33:20.37 ID:mZ0E10f40
    9 柳田悠岐* .363 34本 99打点 32盗塁 OPS1.101
    指 張本勲** .383 34本 100打点 16盗塁 OPS1.116
    8 山本浩二* .336 44本 112打点 OPS.1.159
    5 藤村富美男 .362 39本 146打点 OPS1.139
    7 金本知憲* .327 40本 125打点 OPS1.044
    3 中田翔** .306 28本 73打点 OPS.932
    6 二岡智弘* .300 29本 67打点 OPS.825
    4 山崎隆造* .328 10本 46打点 35盗塁 OPS.852
    2 谷繁元信* .262 20本 70打点 OPS.815

    【広島出身の歴代プロ野球選手選手で打鍵組んだww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    45
    https://news.yahoo.co.jp/articles/306f4e8310a4ae76128b2701d55dd7b414c3196c

    1: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 22:05:04.31 ID:TCfecaem0
    あいつしかいないよな?

    3: それでも動く名無し 2022/09/05(月) 22:06:52.21 ID:7gnDO26+0

    【3番センター←思い浮かべた選手】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    028ddc33
    1: それでも動く名無し 2022/08/27(土) 10:22:17.35 ID:8+C0gOJV0
    悲しい

    4: それでも動く名無し 2022/08/27(土) 10:23:44.99 ID:SxwKEnMga
    全員好きだったわ
    怪我してない時はちゃんと代表出てくれるのも好きだった

    【山田哲人、坂本勇人、柳田悠岐というプロ野球の一時代を築いた選手が一斉に不調になった事実】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    c78e7fdb-s
    1: それでも動く名無し 2022/08/24(水) 16:33:03.06 ID:qCOajvMf0
    2000 イチロ 打率.387 OPS.999
    2003 小笠原 打率.360 OPS1.122
    2004 松中信 打率.358 OPS1.179
    2006 福留孝 打率.351 OPS1.091
    2008 内川聖 打率.378 OPS.956
    2010 青木宣 打率.358 OPS.944
    2015 柳田悠 打率.363 OPS1.101
    2018 柳田悠 打率.352 OPS1.092
    2020 吉田正 打率.350 OPS.966

    強打者揃い😳

    【2000年以降打率.350超えの首位打者集めてみた】の続きを読む

    このページのトップヘ