ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ

東京ヤクルトスワローズのまとめブログ なんJ なんG おんJ  5ch まとめ プロ野球 Tokyo Yakult Swallows

    【お知らせ】ヤクルトの雑談用掲示板できました 右のサイドバーの上部付近に設置しています 荒らし対策で回線事規制してるIPがあります。数日程度で解除致します

    新球団

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    69a66743
    1: 名無しさん@おーぷん 23/09/28(木) 20:40:37 ID:XBwg
    現状仙台の楽天がアレなのに新潟てもっときつくないか?

    【新球団新潟ってきつくね?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ht

    1: それでも動く名無し 2023/09/23(土) 05:38:27.71 ID:wwjslLlQ0
    日本野球機構(NPB)は22日、都内で来季から2軍戦のみに参加する新規球団の審査小委員会を開き、静岡市に本拠地を置く計画のハヤテ223(ふじさん)は参入が有力となった。1958年に12球団制となってから66年ぶりに、球団増を伴う形でチームが新設される。ホームは市内にある清水庵原(いはら)球場になる見込みだ。

    ソース
    https://hochi.news/articles/20230922-OHT1T51309.html

    【2軍新規球団がハヤテ223(ふじさん)に決定!本拠地は清水庵原球場】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    jyt

    1: それでも動く名無し 2023/08/02(水) 23:53:46.45 ID:05Loh4jbM
    リップサービスじゃない。実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が2日、自身の公式ユーチューブチャンネルを更新し、
    「HORIE MOBILE」(ホリエモバイル)の契約が100万台達成した暁にはプロ野球球団の買収に再び乗り出すことを宣言した。

    この日、自身が手掛けるホリエモバイルの生配信に登場した堀江氏は、新プランのメリットを解説。
    他のキャリアと比べても遜色ないプランだと自負する堀江氏にユーザーからは「球団買収して」と振られた。
    これに堀江氏は「みんなでホリエ最強プラン、100万台行って、そしたら買収しますんでよろしくお願いします」と応じた。

    堀江氏は2004年に近鉄バファローズの買収に乗り出したものの失敗。
    仙台を拠点に「ライブドア・フェニックス」を立ち上げるも三木谷浩史氏率いる楽天に敗れた過去がある。
    現在はプロ野球独立リーグの九州アジアリーグに参入している北九州下関フェニックスのオーナーを務めるなど、球界との接点は深い。

    堀江氏は「全然やりますよ。胸熱じゃないですか。100万台行って、みんなと一緒に買収したいわ」と前向きで、スタジアム名も「ホリエモバイルスタジアム」に命名。
    「ユーザーさんには1年に1回はホームゲームご招待。優先入口やりましょう。全然やりたいです」と本気も本気のようだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0a2f31e75080b51571c55406ec5caf505b6aa2cc

    【ホリエモン「ホリエモバイルの契約が100万超えたらプロ野球球団買収します」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    69a66743

    1: それでも動く名無し 2023/04/20(木) 12:31:20.46 ID:5HeVpIgYr
    ・2024年シーズンからプロ野球(NPB)の二軍に2球団が新規参入し、チーム数が12球団→14球団に増える
    このことについてはオーナー会議で承認済みのため確定と見ていい
    また、新球団は一軍を持たないためあくまでもイースタンとウエスタンに1球団ずつ加わり、チーム数を偶数にする

    ・現時点では
    ○新潟アルビレックス
    ○栃木ゴールデンブレーブス
    ○静岡の新球団(創立予定)
    ○火の国サラマンダーズ
    ○石川ミリオンスターズ&富山GRNサンダーバーズからの選抜チーム
    が立候補している

    ・構成する選手については
    1 ドラフト会議から指名漏れした選手
    2 既存のプロ野球チームから戦力外になった選手
    3 外国人選手

    ・選手の既存チームへの参加は上記1についてはドラフト会議による指名
    ・上記2,3については金銭トレード
    が想定されている

    【【朗報】プロ野球14球団構想、ガチで決まりそう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    54
    1: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:39:49.35 ID:2w1WWUii0
    2軍限定参入説明会に独立Lやビズリーチなど シーズン中のNPB移籍は1チーム年間1人
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/04/18/kiji/20230417s00001173631000c.html

    2: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:40:30.30 ID:2w1WWUii0
    (1)本拠地 現12球団の「フランチャイズ」以外の府県にある球場を本拠地とする。

    (2)加入手数料および参加預かり金 NPBへの新規参入は25億円の預かり保証金を含む30億円の加盟料が必要だが、
      今回は2軍限定の参加。合計で数千万円程度に抑えられる見込み。

    3: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:41:00.47 ID:2w1WWUii0
    (3)チーム編成 必要選手数を約35人とした。対象はドラフト会議で指名されなかった選手、元NPB選手、外国人選手。
      プロ志望届を提出しなかったアマ選手は加入できない。

    (4)シーズン中の移籍 新規参入球団からは元NPB選手と外国人選手だけが、NPB球団への金銭トレードによる移籍が可能。
      選手数維持のため、NPB球団に移籍できるのは1チームからシーズン1人に限る。

    【2軍新規球団、事実上戦力外選手中心の解雇スターズとなる模様】の続きを読む

    このページのトップヘ