ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ

東京ヤクルトスワローズのまとめブログ なんJ なんG おんJ  5ch まとめ プロ野球 Tokyo Yakult Swallows

    【お知らせ】ヤクルトの雑談用掲示板できました 右のサイドバーの上部付近に設置しています 荒らし対策で回線事規制してるIPがあります。数日程度で解除致します

    捕手

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    gbr
    1: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 23:03:46.28 ID:UFoBROKr0
    坂井遼太郎
    @ryotarosakai12
    1時間【最近MLBに影響されすぎ?】

    この投球は明らかにボールだけど、この取り方だとNPBでは圧倒的に不利になります。
    かなり深い話をするとMLBとNPBでは審判の評価システムが違うので、NPBでこの取り方は百害あって一利なし。
    おそらくストライクゾーンが狭くなってます。。

    僕が球審をやっている時は、とても判定しやすい取り方をしてくれていたので、信頼関係が構築されストライクとコールしやすい捕手だったのに。。
    キャッチャーは取り方と、審判からの信頼が高ければ、際どい時に自然とストライクとコールする回数が増えます。
    良い例は谷繁さんです。
    https://twitter.com/ryotarosakai12
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    132: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 23:35:12.41 ID:epDG1Bu6M
    そもそもフレーミング自体が違いすぎる
    アメリカのフレーミングってこういうやつな
    >>1だとそりゃボールコールになるよ

    https://i.imgur.com/rsLCMWr.gifno title

    141: それでも動く名無し 2023/07/04(火) 23:36:46.46 ID:VdWDX6ka0
    >>132
    ただのずらしで草

    【【悲報】球審「ミットをずらすような捕手のストライクゾーンは狭くする」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    baseball_pitcher_man
    1: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 04:42:21.85 ID:B/Ynndxxa
    ピッチャーが全部考えてキャッチャーの負担減らして打てるやつをキャッチャーにしたらダメなん?

    2: それでも動く名無し 2023/06/07(水) 04:46:36.66 ID:cbcgZeqd0
    ピッチャーの負担が増えるじゃん

    【キャッチャーが配球を考える理由ってなくね】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    show_img
    https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20201114-11

    1: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 02:12:50.85 ID:QRDRDGQlr
    リアルミュート

    3: それでも動く名無し 2023/06/06(火) 02:16:46.09 ID:GVjivp9/0
    飯田

    【俊足キャッチャー←最初に思いついた選手wwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    871a5b16
    1: それでも動く名無し 2023/06/27(火) 07:11:19.63 ID:QLJAcOK20
    これらのポジションは穴になりやすいから
    打てる選手を揃えると8vs6で野球してるようなものになるらしい

    3: それでも動く名無し 2023/06/27(火) 07:13:16.70 ID:zwPCIifja
    打てるショートはレア

    【有識者「野球とかいう競技は『打てる捕手』と『打てる遊撃手』を揃えたチームが勝ちます」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    52
    https://news.livedoor.com/article/detail/15495196/

    1: それでも動く名無し 2023/04/20(木) 11:23:29.46 ID:M08PzTlFd
    無能はいない

    6: それでも動く名無し 2023/04/20(木) 11:24:31.97 ID:M08PzTlFd
    選手を1番よく見て観察してるからやろね

    【『捕手』出身の監督、名将説wwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ