ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ

東京ヤクルトスワローズのまとめブログ なんJ なんG おんJ  5ch まとめ プロ野球 Tokyo Yakult Swallows

    【お知らせ】ヤクルトの雑談用掲示板できました 右のサイドバーの上部付近に設置しています 荒らし対策で回線事規制してるIPがあります。数日程度で解除致します

    廣岡大志

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    3270be47
    1: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 18:48:34.30 ID:WNKGS67+a
    22でこれなら有望やろ?

    5: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 18:49:32.34 ID:AOmuSl5o0
    ショートで10本やぞ

    【廣岡大志(22).203 10HR 25打点←過小評価されすぎじゃね?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 21:29:24.20 ID:z2C/ezjU0
    オコエ世代
    廣岡 大志(ヤ)   .205(190-39) 10本 25打点 OPS.730
    渡邉 大樹(ヤ)   .143(9-1) 1本 1打点 OPS.821
    オコエ 瑠偉(楽)  .165(103-17) 3本 14打点 OPS.505
    堀内 謙伍(楽)   .145(117-17) 0本 13打点 OPS.390
    村林 一輝(楽)   .050(20-1) 0本 0打点 OPS.100
    愛斗(西)      .154(56-8) 0本 3打点 OPS.373
    平沢 大河(ロ)   .198(91-18) 1本 8打点 OPS.577
    川瀬 晃(ソ)    .176(34-6) 0本 1打点 OPS.376
    平沼 翔太(公)   .247(158-39) 1本 16打点 OPS.650

    高橋 奎二(ヤ)   20試合 95.1回 防5.76 4勝6敗
    高橋 純平(ソ)  45試合 51.0回 防2.65 3勝2敗 17H    
    小笠原慎之介(中) 7試合 38.2回 防2.56 3勝1敗
    望月 惇志(神)  8試合 31.1回 防4.02 1勝1敗

    11: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 21:31:59.58 ID:Nhjfn9+v0
    大卒組に期待

    20: 風吹けば名無し 2020/03/02(月) 21:33:14.90 ID:z2C/ezjU0
    no title

    【オコエ世代の成績一覧はこちら】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    9: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 19:20:16.57 ID:ZSl6I+1xaGARLIC
    廣岡信じてたで!

    【【速報】廣岡勝ち越しタイムリー!もランナーでやらかす】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    3270be47
    55: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 15:52:04.25 ID:ziXnrDZA0
    廣岡リセットされすぎだろ

    39: 風吹けば名無し 2020/02/24(月) 15:50:31.50 ID:6+1JDELZ0
    でも廣岡の打力には期待しとるが

    【ヤクルト廣岡、リセットされる・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)18:51:25 ID:MOy
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-12100161-sph-base
    ヤクルトの広岡大志内野手(22)が10日、都内の球団事務所で契約更改を行い、630万円増の年俸1500万円(推定)でサインした。
    (中略)
    約72%のアップに笑顔を浮かべながらも「もう少し欲しかった」と、ちょっぴり物足りなさそうな広岡。
    球団関係者によると「やはりあの41打席(無安打)は大きい。あの間に10本でも打ってれば倍増だったかもしれない。打てなくても使い続けてもらった面もある」と、珍記録が査定に微妙に影響したもようだ。


    56: 名無しさん@おーぷん 19/12/10(火)19:15:49 ID:10L
    妥当やな
    金もっと欲しいならもっと活躍せんとな

    【ヤクルト広岡、630万増も「もう少し欲しかった」】の続きを読む

    このページのトップヘ