ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ

東京ヤクルトスワローズのまとめブログ なんJ なんG おんJ  5ch まとめ プロ野球 Tokyo Yakult Swallows

    【お知らせ】ヤクルトの雑談用掲示板できました 右のサイドバーの上部付近に設置しています 荒らし対策で回線事規制してるIPがあります。数日程度で解除致します

    山川穂高

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    5
    1: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 14:08:57.50 ID:jv8FJove0
    侍ジャパンWBC優勝までの軌跡に、チーム専属カメラが密着したドキュメンタリー映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」は、今や国民的スターとなった大谷翔平(エンゼルス)らのベンチ裏の姿をとらえた貴重な映像が見もので、広告代理店関係者は「今までの侍ジャパン関連の映像作品とは比べ物にならないくらいの注目度は高い」とソロバンをはじいていた。全国136の映画館で来月から3週間限定で上映されるのを前に、16日に都内で初号試写会が開かれる予定だったが、当日になって一部来場者に「諸事情により延期」と通達された

    2: それでも動く名無し 2023/05/18(木) 14:09:03.52 ID:jv8FJove0

    【映画WBC、先行試写会が延期になる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ku
    1: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 15:29:59.06 ID:Ax/6AWZf0
    スポーツテレビ局「ジェイ・スポーツ」とNPBエンタープライズは、6月2日から3週間限定で
    侍ジャパン完全密着ドキュメンタリー映画『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』を
    全国134劇場で公開すると11日、発表した。また、主題歌はあいみょんの「さよならの今日に」に決まった。

    6: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 15:32:54.53 ID:Ax/6AWZf0
    ■映画『憧れを超えた侍たち』概要
    上映期間:2023年6月2日(金)~22日(木)>>3週間限定予定
    上映時間:130分
    上映館: TOHOシネマズ日比谷、ほか全国134劇場
    当日窓口料金:一般2200円、高校生以下1100円(いずれも税込)

    4: それでも動く名無し 2023/05/15(月) 15:31:06.22 ID:Ax/6AWZf0
    代表選手30人の選考会議や同大会ベンチやロッカーでの様子など、完全密着したチーム専属カメラだからこそ撮影できた、
    試合だけでは見ることができない貴重映像満載のドキュメンタリー映画となっている。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/707c330f626e7fcfa3913668992a25c88c9e1fd0

    【WBC優勝ドキュメンタリー映画 6月2日公開 選手の裏の素顔が満載 主題歌はあいみょん】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    td
    https://twitter.com/samuraijapan_pr/status/1633096235715313669

    516: オ1-9日(9回表) 23/03/07(火) 22:21:19 ID:WZge
    勝ったで~

    【【侍ジャパン】村上山川に待望のホームラン!吉田4打点の活躍でオリックスに9-1で大勝!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: それでも動く名無し 2023/03/06(月) 21:53:38.46 ID:N7sryCFC0

    【栗山監督「ムネ(村上)は大谷見て相当ショック受けてたね。」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6
    1: それでも動く名無し 2023/02/28(火) 16:42:21.21 ID:1+5dwqp0M
     週末に行われた侍ジャパンとソフトバンクとの壮行試合。栗山英樹監督は「選手の状態を見極めたい」としたが、主力打者はそろって、無安打に終わった。

     2試合とも1番に座った山田哲人(30)は6打数無安打4三振1四球、4番に座った村上宗隆(23)は4打数無安打3四球、山川穂高(31)も4打数無安打1四球、いずれもバットから快音は響かなかった。

     特に主砲としての期待がかかる村上はしっかり四球を選びながらも、ノーヒットに関しては気がかりな点になる。ただ、侍ジャパンの吉村禎章打撃コーチは「今回は結果は出なかったけど、自分なりの調整はできている」と心配ないと語り、村上本人も「いろいろメディアの方に言われることもあると思うけど、そこにとらわれずやっていければ」と一喜一憂せず、あくまで本戦にベストを持っていく構えを見せている。 

     若くして令和初の三冠王に輝いた。特に昨年、日本人選手最多となった56本塁打をマークしたとあって、おのずと周囲が求めるハードルが高くなってしまう側面もある。

     一方打撃の状態がクローズアップされているが、村上の守備面に関しても課題がささやかれている。

     26日に行われた試合では村上の適時失策が記録された。2回裏二死三塁の場面、ソフトバンク・三森大貴(24)の三遊間への強い当たりをキャッチしたが、一塁へ悪送球。左方向にそれ、打球が転々と転がる間に三塁走者の生還を許した。

     この場面についてテレビ中継で解説を務め、自身もWBC出場経験を持つ内川聖一氏は通常とは違う「WBC公式球の影響」、また「打者が足の速い三森」だったことも送球に影響を及ぼしたという見解を示した。

     また、村上は壮行試合ではいずれも「4番・三塁」で出場したが、球界内からは「三塁・岡本」の起用を勧める声もある。侍ジャパンでは危機管理の一環で自ら左翼守備に取り組むなど献身的な姿勢を見せ、打撃でも力強さを示している岡本和真(26)は村上と同じく三塁手。昨年はセ・リーグ三塁手部門で2年連続となるゴールデン・グラブにも輝いた。

     栗山監督は主砲として外せない村上の守備の負担を軽減するためにも慣れ親しんだ三塁を任せる考えを示しているが、実戦でも好調さをアピールしている岡本和の併用起用を考えるとすれば、「一塁・村上、三塁・岡本和」のオプションがあってもおかしくはない。

     27日に宮崎強化合宿を打ち上げ、今後は実戦4試合をはさみ、いよいよWBC1次ラウンドの中国戦(3月9日、東京ドーム)に臨む。状態が注目されていたカブス・鈴木誠也(28)は左わき腹に張りが出たことで、出場辞退することが日本野球機構(NPB)から発表された。東京五輪でも4番を務めるなど、中軸として栗山監督も信頼を置いていただけに、打線に与える影響も心配される。チーム一丸となってこの難局を乗り越えられるか。侍首脳陣も知恵を絞る日々が続きそうだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5216d2c1c827d50147f5d5d96d3e83eb4660a453

    【WBCポジション「一塁村上、三塁岡本」のオプションも】の続きを読む

    このページのトップヘ