ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ

東京ヤクルトスワローズのまとめブログ なんJ なんG おんJ  5ch まとめ プロ野球 Tokyo Yakult Swallows

    【お知らせ】ヤクルトの雑談用掲示板できました!http://tsubamesoku.blog.jp/archives/1081481760.html ※荒らし規制の為、広範囲で規制しているIPがあります。規制解除までしばらくお待ちください。

    ヤクルトスワローズ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 11:13:05.89 ID:aEiM4Bbv0

    【パワプロ2022が2023にアプデ!村上宗隆や佐々木朗希も初公開】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    r

    1: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 15:07:17.26 ID:If+BZA3YM
    バンテリンドームでのフリー打撃。次々と5階席に飛び込む打球は衝撃でした。うまく言葉では言い表せない。怒りというべきか、悔しさというべきか。同時に自分もこうなりたいと純粋な気持ちが湧きました。14年前の9歳だったあの日と似た感情です。

    これがメジャーで活躍できる基準。もっともっと自分には伸びしろがあると信じています。やってやるぞと。いつもできると思っていることを言葉にしています。翔平さんを超える打者になりたい。自分の目で見たことで明確な目標が定まり、より現実的に感じることができました。

    ともに過ごし、得られたものは格段に増えました。今まではサプリメントを摂取したことはほぼなかったのですが、どんなサプリを摂取しどんな効果があるのか。トレーニングでも筋量の差があると痛感しました。ダルビッシュさんを通じて解説してもらい、今後の自分がどうしていくべきかを認識しました。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b1f142cfafc70c6c8645acc90ec5865fa4f09290

    【ヤクルト村上宗隆「大谷のフリー打撃は衝撃だった。翔平さんを超える打者になりたい」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    8



    3: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 23:11:43.69 ID:fc3YfxY/0
    まあダル投げてないとトラウトまで回んなかったし

    【【WBC】栗山英樹「村上信じ抜きます、ダル投げさせます、大谷9回クローザーに登板させます」←これ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    5



    1: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 15:54:24.87 ID:k/cQGCD5M
    大谷 .435 1本 8打点 9得点 6三振 10四球 0死球 
    吉田 .409 2本 13打点 5得点 1三振 4四球 4死球
    近藤 .346 1本 5打点 9得点 9三振 8四球 0死球
    岡本 .333 2本 7打点 5得点 4三振 8四球 1死球
    ヌー .269 0本 4打点 7得点 6三振 6四球 1死球
    村上 .231 1本 6打点 6得点 13三振 6四球 0死球

    牧原 .500 0本 1打点 1得点 0三振 0四球 0死球
    中村 .429 0本 1打点 3得点 1三振 4四球 0死球
    中野 .300 0本 0打点 6得点 1三振 4四球 1死球
    山田 .267 0本 2打点 1得点 5三振 5四球 0死球
    源田 .250 0本 2打点 1得点 2三振 5四球 0死球
    牧牧 .200 2本 2打点 2得点 2三振 1四球 0死球
    山川 .200 0本 2打点 0得点 1三振 0四球 0死球
    甲斐 .091 0本 2打点 0得点 5三振 3四球 0死球
    大城 .000 0本 0打点 0得点 1三振 0四球 0死球
    周東 .000 0本 0打点 1得点 1三振 0四球 0死球

    【【WBC優勝】侍ジャパン打撃成績】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    gr

    1: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 05:30:01.30 ID:oob9lp6x0
    何が降りてきたんやろ?

    3: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 05:30:54.57 ID:oob9lp6x0
    それにしても、これだけのメンバーがよく集まり、みんなが一体となり、ひたすら一生懸命に野球をやってくれた。今回の手記にあたり、吉田松陰が好んだ言葉「至誠にして動かざる者は未だ之れ有らざるなり」を書かせてもらった。誠意を持って伝えれば、あれだけの選手が動いてくれる。人って凄い。そう感じた大会でもあった。不振で苦しんだ宗隆(村上)とは話し、メールも送った。準決勝の1点差の9回。無死一、二塁の場面、送りバントで牧原も用意させていた。でも、違う。自分の中にふっと降りてきた。「最低でも外野フライで走者を三塁に進めてくれる」と。それに最高の形で応えてくれた。そして今日の同点アーチ。彼は世界が驚く打者なんだ。

    「勝つんだな」と確信した9回。天国の闘将・星野仙一さんに心の中で「今、見てますか。勝ちますよ」と語りかけた。
    侍ジャパンの監督に就任した一昨年12月。「本当に自分が監督でいいのか」と思い、星野さんの墓参りをした。その時「何をごちゃごちゃ言っとるんや。お前がやるんだ。しっかりやれ!」。あの怒声が聞こえた気がした。その声に背中を押され、今日がある。ひたむきに、魂を込めた全力プレーで世界一を勝ち獲った選手たちに言いたい。「ありがとう。素晴らしかった」――。(侍ジャパン監督)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d236be72c692e78c97aea9dc28445ca83e4bf33d

    【栗山監督「村上に代打牧原でバントだと思ったら、何かが降りてきて『違うぞ』と言った」】の続きを読む

    このページのトップヘ