ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ

東京ヤクルトスワローズのまとめブログ なんJ なんG おんJ  5ch まとめ プロ野球 Tokyo Yakult Swallows

    【お知らせ】ヤクルトの雑談用掲示板できました 右のサイドバーの上部付近に設置しています 荒らし対策で回線事規制してるIPがあります。数日程度で解除致します

    トライアウト

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    jt



    30: 名無しさん@おーぷん 22/11/08(火) 10:26:59 ID:HYMD
    寺島はどっか取りそうだけどな

    【【ヤクルト】寺島と中山を獲得する球団【トライアウト】】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    54
    1: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 17:23:52.67 ID:Aahl31zJ0
    ◆プロ野球12球団合同トライアウト(8日・楽天生命)

     12球団トライアウトが8日、楽天生命パークで行われ、元巨人の村上海斗が投手として参加した。

     村上は楽天・山崎真彰、楽天・岩見雅紀、日本ハム・上野響平と対戦。最速150キロを計測した直球を軸に山崎を二飛、岩見を空振り三振、上野を空振り三振に打ち取った。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ee8c75bd49eea52c804d4709a8487b7ae1b608c2

    3: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 17:24:52.33 ID:Aahl31zJ0
    村上海斗
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E6%96%97

    奈良学園大学に投手として入学[3]。しかし、肩の状態が思わしくなかったことから2年より外野手に転向し[4][5]、その春からリーグ戦に出場。3

    3年目の2020年は主戦場となっていた三軍でも打率1割台の成績だった[14]。同年11月2日に戦力外通告を受けた[15]。現役続行を希望し、12月7日の12球団合同トライアウトに参加したものの、3打数3三振1四球の結果に終わった[4]。

    その後、大学1年生以来の投手のポジションへ復帰し、投手としてNPB復帰を目指すことを決断[4]。2021年1月17日、関西独立リーグの堺シュライクスと投手として契約した[16][5]。同年秋の12球団合同トライアウト受験を目標としていた[4]が、実際には参加しなかった。

    7: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 17:26:11.61 ID:Jt3zGlGa0
    >>3
    おもろい経歴やな

    【元巨人の村上海斗がトライアウトで150キロ2奪三振wwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    y




    打撃投手として異例の参加となった巨人の小石博孝氏(35)は笑顔を浮かべながら背番号「209」の巨人での打撃投手ユニホームでマウンドへ上がり、打者3人と対戦。中谷(ソフトバンク)から今登板最速となる129キロ直球で空振り三振、安部(広島)から三ゴロ、内田(楽天)に左翼線二塁打という内容。持ち前の緩急を見せ、現役続行へアピールした。  元阪神の一二三慎太投手(30)は阪神時代の背番号「36」で登場した一二三氏はサイドスローから日本ハム・樋口、片岡と空振り三振(樋口は振り逃げ)。最後は日本ハム・宮田にフルカウントから四球を与えたが、130キロ前後の直球を内外に丁寧に投げ分け、17球で持ち味を見せた。東海大相模3年夏の甲子園では準優勝に輝き、ドラフト2位で11年に阪神に入団。プロ入り後は度重なる右肩の故障に悩まされ2年目の12年に評価の高かった打力を生かして外野手に転向したものの、1軍出場はかなわず、16年限りで戦力外通告を受けた。現在はパーソナルジムでのトレーナーに転身していたが、今夏に現役復帰を宣言していた。  楽天から戦力外となった福井優也投手(34)は打者3人の対戦で西巻(ロッテ)を投ゴロ、元チームメートの安部(広島)を中飛、宮本(DeNA)を空振り三振という内容。最速145キロにフォークもまじえ、3者凡退に仕留めた。済美2年時の選抜で初出場初優勝を決め、早大時代は斎藤佑樹、大石達也らとドラ1トリオとして注目された右腕。「自分の良いところが見せられたと思います」と手応えを口にした。  DeNAから20年オフにFA移籍した巨人から戦力外となった井納翔一投手(36)は打者3人の対戦で安部(広島)に中前打、真砂(ソフトバンク)を遊ゴロ、黒瀬(ソフトバンク)を遊ゴロ併殺という内容。最速147キロをマークして健在ぶりを見せつけた。  巨人から戦力外となった桜井俊貴投手(28)は打者3人の対戦で渡辺勝(中日)相手に持ち前の直球をテンポよく投げ込み二遊間のゴロに打ち取ったが、結果は内野安打に。2人目の中神(広島)には四球、続く吉持(楽天)は一飛という内容。切れのある直球は健在で最速148キロだった。「戦力外受けて、2日くらい寝込んで苦しい日々だったんですけど、この時を無事に迎えられたことをうれしく思います」と戦力外通告後の偽らざる心境を吐露。しかし「楽しむことだけ考えて腕を振って投げました。練習してきた感じが出せたと思います」と手応えを口にした。  2016年ドラフト1位で、ヤクルトを戦力外となった寺島成輝投手(24)は、打者3人の対戦で勝俣(巨人)に四球、三ツ俣(中日)に中前打、桂(中日)を三飛という内容。最速141キロで、スライダー、カーブを巧みに投げ分けた。今井(作新学院―現・西武)、藤平(横浜―現・楽天、高橋昂(花咲徳栄-現・広島)とともに「高校BIG4」の一人として注目された左腕。「自分の中では悔いなくできたと思います」と振り返った。

    2: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 08:44:13.15 ID:w9bFRgDYp
    宝の山

    【【宝の山】12球団合同トライアウトが終了】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    69a66743
    1: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 07:20:59.36 ID:qYgnC0Uo0
    結構まだやれる選手多いと思うで

    2: それでも動く名無し 2022/10/23(日) 07:21:34.09 ID:qYgnC0Uo0
    カープの安部とか楽天の内田とか

    【【朗報】今年のトライアウトが宝の山】の続きを読む

    このページのトップヘ